話題

アビド・ヘルマンの過去の作品は高評価だった!他の国の衣装も変?

ミスユニバース日本代表とデザイナーアビド・ヘルマンの画像と他作品・他国も変?のタイトル 話題

ミス・ユニバース日本代表のドレスが左前だし、かっこわるい、ひどいと話題になっています。

海外の人からは好評のようですが、海外に発信されている日本のイメージが変なのでしょうか?

それとも、奇抜な衣装はミス・ユニバースのカルチャーなのでしょうか?

デザインしたのはミス・ユニバースが開催されていイスラエルの現地トップデザイナーアビド・ヘルマン氏です。

アビド・ヘルマン氏は過去にナショナルコスチュームのトップ5に選ばれたこともある人気デザイナーで、高い評価を受けています。

この記事では、アビド・ヘルマン氏がミス・ユニバースのためにデザインした他の国のドレスを紹介し、ミスユニバース日本代表のために作られた日本の民族衣装をイメージしたドレスの評判を紹介します。

さらにミス・ユニバースのトラディショナルコスチュームで、アビド・ヘルマン氏以外のデザイナーのドレスで変な衣装があるのか調査しました。

アビド・ヘルマンのデザインした他国のミスユニバースのドレスは素敵!

アビド・ヘルマン氏はトップデザイナーで受賞歴も!

アビド・ヘルマン氏は世界的に有名なコスチュームデザイナーです。

過去10年間にミス・ユニバースで、約10カ国のナショナルコスチュームとイブニングドレスをデザインし、ナショナルコスチュームのトップ5に3回ノミネートされた素晴らしいデザイナーさんです。

  • NYFW
  • TLVファッションウィーク
  • スウェーデンのテレビ&映画賞
  • カンヌ映画祭
  • バービーのアーティストや有名人によって、世界中のレッドカーペットで披露
  • スウェーデンのシルビア女王陛下やグアム上院議員から芸術への並外れた功績が認めらる
  • 元イスラエル文化大臣から「エルサレムドレス」のデザインを依頼された

など、すごい経歴の持ち主です。

そんな凄いデザイナーに日本のミス・ユニバースの衣装のデザインを依頼できたのはすごいことですよね!

ミス・ユニバース2021他国のコスチュームは高評価!

ミスユニバーススウェーデン2021年

引用:Facebook

アビド・ヘルマン氏がデザインしたドレス、スウェーデンの国旗の青と黄色がデザインされていて、スウェーデンらしいですよね。

スウェーデンとイスラエルの間の70年間の外交関係と、ミスユニバースコンペティションの第70版に敬意を表して、愛するスウェーデン王立王国への敬意を表したものだそうです。

ミスユニバースルーマニア2021はスカートが日本と似てるけどきれい!

アビド・ヘルマン氏のデザインしたルーマニアドレスの雰囲気、なんとなくミス・ユニバース2021日本代表とスカートやブーツが似ていますね。

しかし、色合いはルーマニアの伝統衣装の色使いが使われていて、とても美しいです。

ミスユニバース2019の民族衣装はエコ

ミスユニバースグレートブリテン2019

アビド・ヘルマン氏は、環境に配慮したエコをイメージしているそうです。

ミスユニバーススウェーデンの民族衣装2019

アビド・ヘルマン氏はスウェーデン王室の勲章についているライオンをイメージしたのでしょうか?

日本の天皇家の紋章である菊も使用していましたね。

ポーズもかわいいですね。

ミス・ユニバース2021イブニングドレスデザインも手がける

過去に アビド・ヘルマン氏はミス・ユニバーススウェーデンン2021のイブニングドレスをデザインしていますがとても美しいです。

引用:Facebook

アビド・ヘルマン氏がデザインしたモロッコのイブニングドレスもきれいです。

ミスイスラエル2019も着物風

アビド・ヘルマン氏がデザインした日本のドレスと同じ、胸元が着物風で、ミニスカートが使われています。

右前のような気がしますが、とってもかわいいですね!

ミスユニバースオーストリア2017も小道具をもっていた!

ミスユニバース日本代表の両手にもっている招き猫が気になりますが、ミスユニバースオーストラリアも両手に武器を持っています。

引用:haviadarikherman.com

コンセプトは、オーストリアの小説家ベルタ・フォン・サットナーに敬意を表した民族衣装で、「Lay Down Your Arms!」と書かれているそうです。

背後に平和へのメッセージが込められています。

[quads id=2]

ミス・ユニバース日本代表のドレスの評判は?

引用:Twitter

コンセプトはかわいい×着物×お祝い!

アビドヘルマン氏は日本とイスラエルの国交樹立70周年を記念し、歓迎とお祝いの気持ちを込めて作ったそうです。

記事はたくさんのスパンコールできらびやかですよね!

原宿ファッションと着物を融合させたそうです。

袖部分には日本国旗がデザインされています。

アビド・ヘルマン氏は、

  • 精巧な眩しい衣装
  • 招き猫がミス・ユニバース・ジャパンに幸運をもたらす
  • 袖に日本の国旗

と説明しています。

確かに日本の祝日は国旗が飾られるので、そんなイメージなのでしょうか?

観光地のお土産ショップには、確かに招き猫もたくさん置いてありますよね。

幸運のイメージから連想されたようです。面白すぎます。

アビド・ヘルマン氏は左前が死者に着せる着物とは知らずに作ってしまったと思われますが、訂正されなかったのはなぜでしょうか?

ベルトに皇室のシンボルである菊の御紋が使われていましたが、菊の御紋はさすがに使用できなかったようで、本番では変更されています。

日本人から見た評価は賛否両論

ツイッターやヤフコメなどのコメントをまとめると、

酷評は

  • 左前はやめてほしい
  • 日本のイメージが変?
  • ひどすぎる
  • もっと日本の文化を学ぶべき
  • 風刺を意味しているの?
  • リスペクトを感じられない

などハフポストでも取り上げられました。

しかし、一方、伝統的な衣装かどうかはおいておいて、かわいいと感じた人もいるようです

  • かわいい
  • 日本の着物ってこんな風にアレンジできるんだ
  • アニメのキャラにいそう
  • 日本を祝ってくれてありがたい
  • 日本の漢字がうける

笑い=風刺は紙一重でもあるので、受け取り方はそれぞれですが、 アビド・ヘルマン氏はお祝いの気持ちを込めて作ったということなので、風刺というわけではないと思います。

純粋に、日本の伝統について勉強不足だったのではないでしょうか?

[quads id=3]

ミス・ユニバース、他の国のナショナルコスチュームは変?

開催国のイスラエルはめちゃ豪華!

引用:afpbb.com

イスラエルの伝統的な衣装は確かにワンピースですが、とてもシンプルですね。

ミスデンマークは少しコミカル

引用: afpbb.com

デンマークの衣装は、記事もシンプルで、少しアニメチックですね。

日本と同様、少し当事者が見たらちょっと違う!と思うかもしれません。

ミスアメリカも宇宙人みたいでちょっと変

ミスアメリカの衣装は、なんと全身ゴールドのタイトなデザインです。

アメリカの民族衣装といえば、ネイティブアメリカンのインディアンの衣装が思い浮かびますが、これは、動物の皮をイメージしているのでしょうか?ゴールドラッシュのゴールドでしょうか?

個人的には、宇宙人にしか見えません。

ミス・ユニバースの伝統的な民族衣装部門は、民族衣装といいつつ、すこしコミカルで個性的なデザインがうけるのかもしれませんね。

ミス・ユニバース日本代表の衣装については賛否両論ありますが、日本のイメージが海外にどのようにもたれているのか、考えるいい機会になりました。

ミス・ユニバースのトラディショナルコスチューム部門、奥が深くて面白いですね!

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました