BMSG/BEFIRST

BE:FIRSTメンバー手書きのプロフィール!性格や特技、素顔は?

BEFIRSTメンバープロフィール手書きタイトル BMSG/BEFIRST

SKY-HIさんが主催したオーディション「THE FIRST」で選ばれた7名からなるボーイズグループ「BE:FIRST」。
2021年8月13日にグループ誕生、16日にプレ・デビュー曲公開、そしてついに11月3日にメジャーデビューが決定しました。

プレ・デビュー曲の「Shining One」のミュージックビデオがYouTubeで公開されると、約6時間で再生100万回を突破
THE FIRSTクラウドファンディングで一億円を目標に掲げれば開始35分で目標額達成!などその勢いは止まりません。

はじめはプロの二番煎じなどといわれていましたが、その実力や注目度は高まっているようです。

この記事では、 「BE:FIRST」 最終審査後、SKI-HIさんが発表した合格順に、年齢・出身地、経歴・身長・血液型などのメンバーのプロフィール情報、メンバーのオーディション当時の手書きのプロフィールやプレデビュー後の手書きのメッセージを紹介していきます。

さらに、メンバー同士で紹介しあっていた知られざる素顔や、BE:FIRSTとしてデビューが決定し、今後やってみたいことついてもまとめました。

最後に「BE:FIRST」 グループ名の由来や今後の情報もご紹介します。

ボリュームある記事となりますが、最後まで、チェックしてくださいね!

[quads id=1]

  1. BE:FIRSTメンバープロフィール
    1. SOTA ソウタ(島雄壮大)ダンスの世界大会で優勝したこともあるダンサー!
      1. 順位
      2. デビュー時の自己紹介
      3. 今やってみたいことは?
      4. リョウキが語る知られざるソウタの素顔とは?
    2. SHUNTO シュント(久保舜斗)どんな曲も自分のものにできる
      1. 順位
      2. デビュー時の自己紹介
      3. 今やってみたいことは?
      4. ソウタが語る知られざるシュントの素顔とは?
    3. MANATO マナト(廣瀨真人)ハイレベルで安定感のある歌&ダンス
      1. 順位
      2. デビュー時の自己紹介
      3. 今やってみたいことは?
      4. 他のメンバーが語る知られざる素顔とは?
    4. RYUHEI リュウヘイ(黒田竜平)クリエイティブ面を支える最年少メンバー
      1. 順位
      2. デビュー時の自己紹介
      3. 今やってみたいことは?
      4. 知られざる素顔とは?
    5. JUNON ジュノン(池亀樹音)未経験ながら圧倒的な歌唱力
      1. 順位
      2. デビュー時の自己紹介
      3. 今やってみたいことは?
      4. リュウヘイが語るジュノンの知られざる素顔とは?
    6. RYOKI リョウキ(三山凌輝)圧倒的な表現力のマルチプレーヤー
      1. 順位
      2. デビュー時の自己紹介
      3. 今やってみたいことは?
      4. レオが語るリョウキの知られざる素顔とは?
    7. LEO レオ(上村礼王)場を盛り上げるムードメーカー
      1. 順位
      2. デビュー時の自己紹介
      3. 今やってみたいことは?
      4. ジュノンが語るレオの知られざる素顔とは?
  2. グループ名の由来は、ナンバーワン
  3. BE:FIRST 「Shining One」MV
  4. BE:FIRSTデビューは文化の日

BE:FIRSTメンバープロフィール

オーディション「THE FIRST」のデビューメンバー発表で でSKI-HIさんに名前を呼ばれた順に、 BE:FIRST 7名のメンバーを紹介します。

途中審査の順位や注目ポイント、デビュー時の自己紹介のコメント&雑誌「CLASSY.」の取材による最新のインタビュー情報もご紹介していきますよ!

SOTA ソウタ(島雄壮大)ダンスの世界大会で優勝したこともあるダンサー!

  • 生年月日/2001年1月18日
  • 血液型/AB
  • 出身地/神奈川県
  • 身長/174cm
  • 職業/ダンサー、コレオグラファー、インストラクター
  • 長所/人の長所を尊重できる
  • 習い事/少林寺、バスケ、サッカー、水泳、サーフィン、スケボー
  • 趣味/ドライブ、二郎系ラーメン
  • モーニングルーティーン/犬を枕に二度寝
  • 健康・美容のためにやっていること/青汁を飲む

一番にメンバー入りしたソウタは、15歳で世界大会の振付師に起用されたすごい才能の持ち主です。

ダンスのワールドカップと言われる「ワールド・ヒップホップ・ダンス・チャンピオンシップ」で4度優勝しています!

ソウタさんは、女優平手友梨奈さん8欅坂46の元メンバー)のバックでメインダンサーも務めていて、Mステにも出演経験があります。

圧倒的にレベルが高いソウタさんのダンスに注目したいですね!

順位

  • 2次審査 6位
  • 3次審査 4位
  • クリエイティブ審査 1位
  • 擬似プロ審査 1位
  • 合宿最終審査 3位

ソウタさんは、全ての審査で6位以内&1位も複数獲得していて、デビュー時点で最も実力があるといえます。

デビュー時の自己紹介

BE:FIRSTのSOTAです。日高さんが掲げてくれたものにすごく惹かれて、ここを目指してがんばってきました。そして今、ここの7人に自分がいれることがとても幸せです。たくさんの恩返しをいろんな人に向けてする義務があると思うので、そこをしっかりと胸に置いて、成し遂げたいなと思っています。よろしくお願いします。

引用:Twitter

ソウタさん手書きの「ネバーランドに連れていけます!ハート 」がかわいいですね!

なぜネバーランドかというと、ソウタさんは、THE FIRSTのオーディションの時に歌った「be free」のラップ部分で

ダイヤモンド、ミリオンダラー
とか何もなくたってスーパーマン
大人から見ればピーターパン
(OK)なら連れてくネバーランド

引用:BE FREE

と歌ったり、飛ぶ振り付けのダンスが好きだったりするので、ファンの間でピーターパンと言われています。

BESTYはBE:FIRSTのファンの呼び名です。

引用:Twitter

「責任者はまだ呼びません」のコメントは、ソウタさんがTHE FIRSTのオーディションで、楽曲「To The First」の歌割りで「責任者を呼びな」パートに立候補した時、レオさんから「ファミレスで責任者呼んでそう」と言われ話題になったことからきています。

ソウタさんはダンスの実力と自信のある表情で「責任者を呼びな」と歌ってファンはメロメロになりました。

今やってみたいことは?

ClASSY.のインタビューで紹介された、一番会ってみたい人行ってみたい場所挑戦したいことについてまとめます。

❶ソウタの会ってみたい人は NiziU
この世界に入ったという実感が得られるから”ということで、ソウタさんは、デビューの実感がまだないようです。
初々しくてかわいいですね!
NiziUもBE:FIRSTと同じようにオーディション番組の出身で、『スッキリ』が密着したグループです。

引用:中日新聞WEB

❷ソウタの行ってみたい場所はラスベガス
ソウタさんは、ダンスの関係で小学4年生ごろから毎年1回は必ず訪れていた思い出の地のようです。
その他の海外にも月1ペースで行って、刺激を得ていたそうです!

BE:FIRSTとして日本での活動が忙しくなりそうですが、海外での活躍にも期待ができる発言で頼もしいですね!!

❸ソウタの挑戦してみたいことはダンサー業
アーティストとしてダンサー業に携わってみたいそうです。
振り付けの仕事や、海外のダンスショーケース&コンテストの出場など、肩書きにとらわれず幅広く活躍したいそうです。
ダンスへの愛が人一倍強いことが分かりますね!今後もどのようなダンスを見せてくれるのか楽しみです!

リョウキが語る知られざるソウタの素顔とは?

リョウキさんとソウタさんはプライベートの過ごし方が似ていて、プライベートのソウタさんは輝いていると話しています。
買い物したり、ドライブに行ったり、趣味がすごく合い、リョウキさんはオフの時間を共有できる人がいて嬉しいそうです。

リョウキさん、ソウタさん、ジュノンさんと夜景を見に行ったけど、曇っていて即効で帰ったというエピソードも。
プライベートでも仲がいいようです!

SHUNTO シュント(久保舜斗)どんな曲も自分のものにできる

  • 生年月日/2003年9月1日
  • 血液型/O型
  • 出身地/愛知県
  • 身長/174cm
  • 職業/高校3年生
  • 性格/甘えん坊(本人がMANATOさんに聞いたそう)
  • 好きな食べ物/エビ煮込みカレー。チーズとほうれん草をトッピング
  • ハマっていること/Apex Legendsというゲーム
  • 苦手なこと/テニス、卓球のような小さい球を返す競技は苦手。球が上に飛んでいきます

BE:FIRSTメンバーの中で2番目に若いシュント声質と笑顔に自信があるそうです。

シュントさんは、ダンスは5歳も歌は6歳頃にスタート。
小学校の頃からavexアカデミー名古屋校に所属し特待生でした。
東海で活動する「HIGH-FIVE」のメンバーとして活動していました。

シュントさん、4年前よりだいぶ大人っぽい雰囲気になりましたね!

2019年にはサバイバルオーディション「a-genic PROJECT」に参加しましたが、残念ながら落選してしいます。
諦めずに努力してオーディションにチャレンジして掴んだデビューすごいですね!

順位

  • 2次審査 17位
  • 3次審査 3位
  • クリエイティブ審査 4位
  • 擬似プロ審査 8位
  • 合宿最終審査 2位

デビュー時の自己紹介

『THE FIRST』では本当に多くのことを学ばせていただきました。それと共に自分自身の成長を実感することもできたので、ここがスタートラインだと思って、まだまだ精進していきたいと思っています。よろしくお願いします。

引用:Twitter

シュントさん手書きの、moving moving movingは「Shining One」にでてくる歌詞です。

引用:Twitter

シュントさん手書きの「Get a~」はTHE FIRSTのオーディションで歌った「Move On」にでてくるシュントさんの歌割パートです。

1:13くらいのところです。

BE:FIRSTとSKY_HIさんとのインスタライブでも、シュントさんは、ファンのコメントに応えて「Get a」を披露してくれました。

シュントさんの低い声、Get aかっこいい!

今やってみたいことは?

❶会ってみたい人はUVERworldのTAKUYA∞さん
シュントさんは伸び悩んでいたりとか、どうすればいいか分からなくなったりした時にロックバンド、UVERworldさんの曲が支えになったそうです。
最終審査前も「PRAYING RUN」を聴いて自信をつけてから審査に臨んだそうです。

TAKUYA∞ さんは UVERworld のボーカルを担当しています。

引用:SPICE

UVERworldさんの曲のおかげで今があると語るほど救われたそうです。実現するといいですね!

引用:Twitter

❷行ってみたい場所はディズニーランド
シュントさんは友達と行ったことがないそうです!

❸挑戦してみたいことは曲作り
シュントさんはドラム、ピアノ、ベースを使ってトラックを作るところから、曲を作ってみたいそうです。
ソウタさんと組んでヒップホップの曲、マナトさんと組んでR&Bとか。リュウヘイさんと組んで96BLACKの2曲目を作るのでもいいと語っています。

ソウタが語る知られざるシュントの素顔とは?

引用:Twitter

ソウタさんが語るシュントさんのレアな一面は「楽しそうな時の笑顔」だそうです。
ソウタさんも3回くらいしか見たことがないそうですが、とんでもなく幸せそうな顔をしていることがあり、ただの笑顔じゃない “スーパー笑顔” だそうです!

上の写真は、ソウタさんに抱きつくシュントさん。確かにソウタさんは見られないので、レアかもしれませんね(笑)

MANATO マナト(廣瀨真人)ハイレベルで安定感のある歌&ダンス

  • 生年月日/2001年4月29日
  • 血液型/A型
  • 出身地/福岡県
  • 身長/173cm
  • 職業/フリーター
  • 性格/マイペースで負けず嫌い。狙わずに言った言葉がヒットして、みんなを盛り上げる人気者
  • 趣味/ギター弾き語り、スマホのバスケゲーム
  • 特技/料理(生姜焼き、シーフードパスタ、ガパオライスが得意)

マナトさんは、すでにライブハウスで歌ったりやバックダンサーとして踊ったりした経験があり、歌もダンスも実力者!

マナトさんは、小学5年生から歌とダンスをやっていて、12歳の時に、EXILEとエイベックス合同のビックプロジェクトGLOBAL JAPAN CHALLENGE(グローバル ジャパン チャレンジ)のボーカル部門で合格し、NYへ1年間留学経験しました。
若い頃から歌唱力が注目されていたのですね!

マナトさんはオーディション中にも、安定した歌唱力とダンススキルでさすが!と思わせてくれましたが、真面目で努力家で、ラップにも挑戦し、メキメキ上達しました。

楽曲にあわせて歌声を変えて様々な表情を見せてくれるので、安定感がありつつも刺激的です。
マナトさんは、しっかりとしたパフォーマンスをしますが、性格はおふざけ大好きで、笑いをとっていました。

順位

  • 2次審査 10位
  • 3次審査 13位
  • クリエイティブ審査 5位
  • 擬似プロ審査 3位
  • 合宿最終審査 8位

デビュー時の自己紹介

僕は、『THE FIRST』が当初から掲げていた「個性を殺さない」「クオリティファースト、クリエイティブファースト、アーティシズムファースト」という言葉を聞いたときにこのオーディションに惹かれて、参加させていただきました。合宿ではひとりのアーティストとして、ひとりの人間として、これからの人生において大事なものを学ばせていただきました。これからBE:FIRSTが世界に羽ばたけるようにがんばりたいと思います。よろしくお願いします

引用:Twitter

マナトさん手書きのペンギンのマークがかわいすぎますね!
マナトさんのペンギンマークは、「Shining One」のMVで、ペンギンみたいと言われたことに由来します。

引用:Twitter

手書きのメッセージの「合法かよ」というのは、オーディションの合宿中に炭酸飲料の「愛のスコール」を飲んだ時に発した一言が話題になったことに由来しています。

スタッフ:「それぞれの部屋でお疲れ会するの?」

マナト:「審査は終わりましたが、今日と言う日は一日しかないので楽しみましょう」

シュンスケ:「楽しみましょう!?乾杯でしょ?」

ソウタ、シュンスケ、マナト:「カンパーイ」

炭酸ジュースや水で乾杯する一同

マナト:「これ合法かよ」

ソウタ:「wwww」

シュンスケ:「www」

引用:


ファンの間では、マナト=合法かよが浸透しているようです。

引用YouTube

特定の社名が分からないようラベルを剥がすように言われていたのに堂々とカメラの前でペットボトルをのんでしまうマナトさん。
ちょっとわるっぽい性格もかわいいですね!

Shining Oneでマナトさんがセンターで喜んでるファンに向けて「センターはBESTYでしょ」と書けるマナトさん、素敵ですね!

引用:Twitter

そんなマナトさんの謙虚さは名刺にも表れています。

控えめで素直な性格のマナトさんらしく、応援ありがとうのシンプルなメッセージです。
「応援して頂けると嬉しいです」なんて、とっても真面目!

ファンの性格分析もご紹介します。

マナトさん、様々な表情を見せていて素敵ですね!

今やってみたいことは?

❶一番会ってみたい人は家族
マナトさんは、コロナ禍で福岡に帰ることが難しくなり、なんと1年ほど会えていないそうです。
会えていない間にオーディションが進行していったので、直接会って報告したいと話しています。

❷今、一番行ってみたい場所は
マナトさんの実家が海に近く、よく海で歌詞を考えたり、ランニングしたりしていたそうです。
リフレッシュのためにも海からパワーをもらいたいと話しています。

引用:aumo

うえの写真は福岡の海です。美しいですね!
マナトさんは福岡に1年近く帰れていないということなので、実家と海が恋しいのかもしれませんね。
海に癒されてホット一息ついてほしいですね。

❸今、一番挑戦してみたいことはギターの弾き語り
最近はしていないそうですが、前は一人でギターの弾き語りを練習していたそうです。
何かグループでの活動と弾き語りを絡められたらいいなと話しています。
マナトさんの弾き語りが見られる日が、楽しみですね!

他のメンバーが語る知られざる素顔とは?

シュントさんは、マナトさんが不思議だといっています。
ボケるタイミングすらたまにおかしいそうです。
合宿の時も一緒に練習しに行こうよ!っと誘われても、声をかけられたことを忘れてしまって来ないほど、マイペースだそうです。
朝は一番に朝練を始めて一人でやっているくらい真面目でもあるようです。

真面目だけど空気読めない意外なマナトさん、かわいいですね!

[quads id=2]

RYUHEI リュウヘイ(黒田竜平)クリエイティブ面を支える最年少メンバー

  • 生年月日/2006年11月7日
  • 血液型/O型
  • 出身地/愛知県
  • 身長/178cm(オーディション応募時)
  • 職業/中学3年生
  • 好きな食べ物/抹茶アイス
  • 許してほしいこと/寝る速度が早い
  • 趣味/マンガを読む、Dリーグを見る
  • 飼ってみたい動物/犬、猫、カワウソ、コールダック
  • 影響を受けた人/三浦大知さん、BIGBANGさん

メンバー最年少、デビュー時14歳であるリュウヘイさん。
まだまだ中学生ということで、睡眠時間は大切なので、寝る速度が早いのは大事ですよね(笑)
字も美しいですね。

リュウヘイさんの手書きのプロフィールにある、「表現力の高さは誰にも負けない」という意気込みや「ライバル同士」とライバル意識を公言しているところが最年少にもかかわらず、自信を感じて頼もしいです。

リュウヘイさんは、小学校2年生から「エイベックス・アーティストアカデミー名古屋校」に所属。
エイベックス・アーティストアカデミー名古屋校キッズ公式育成ユニットの「CoCoPoP」メンバーとして2017年まで活動していました。

順位

  • 2次審査 2位
  • 3次審査 1位
  • クリエイティブ審査 7位
  • 擬似プロ審査 2位
  • 合宿最終審査 1位

リュウヘイさんは最年少の中学3年生にもかかわらず、全ての審査において7位以内に入っている実力者!
今後の進化にも目が離せません!

デビュー時の自己紹介

『THE FIRST』ではひとりのアーティストとして自分を磨いてきたのが、今こうしてBE:FIRSTのメンバーとして、グループとして勝ち上がっていく新しい自分になれたのがとてもうれしいです。これからもがんばっていきますので、よろしくお願いします。

引用:Twitter

リュウヘイさんの手書きのBのマーク、中学生っぽくてかわいいですね!

こちらの名刺にもBのマーク!かわいい。
addictive(中毒性のある)という英語を使うなんて、さすが!

今やってみたいことは?

❶会ってみたい人はBTSのジミンさん

リュウヘイさんはBTS(防弾少年団)と会ったら倒れる、泣くと話しています。それほど憧れの存在なのでしょうね!
BTSの中でもジミンさんは、グローバルK-POPアイドル人気投票サービス「KDOL」のランキングで56週連続1位を獲得している人気アイドルです。

引用:Kstyle

❷行ってみたい場所は韓国のダンススタジオ
リュウヘイさんは、ダンスのレベルが高い韓国でも有名な「1MILLION DANCE STUDIO」というダンススタジオに行きたいそうです。他にもLAにも興味があり、各国のダンススタジオに行きたいと話しています。

引用:PRTIMES

国によってダンスのグルーヴが違うので、勉強して最強になりたいそうです。
勉強熱心ですね!!!!

❸挑戦してみたいことバラエティ番組
リュウヘイさんは、バラエティ番組を見るのが好きで、どんな風になるか楽しみと語っています。
ぜひ、バラエティ番組に出て新たな一面を見せてほしいですね!

知られざる素顔とは?

マナトさんはリュウヘイさんのパフォーマンスは大人びていると評価しつつも、素顔は中学生そのものと言っています。
合宿中は乾かしている途中の服を人の枕元に置いていたり、ふとした場面で中学生っぽさがかわいいと感じたそうです。
最近リュウヘイさんがメンバーを頼ってくれるようになったそうです。
リュウヘイさんとのジェネレーションギャップで、みんなの会話が弾むこともあり、リュウヘイさんがいるとすごく楽しいそうです!

JUNON ジュノン(池亀樹音)未経験ながら圧倒的な歌唱力

  • 生年月日/1998年5月23日(23歳)
  • 血液型/A型
  • 出身地/東京都
  • 身長/183cm
  • 職業/フリーター
  • グループでの役割/みんなでわちゃわちゃしている時も、一歩引いて見る見守り役
  • 特技/リフティング。サッカーを12年間経験
  • 趣味/ゲーム、映画鑑賞、サウナ
  • 毎日欠かさずにやること/スマホゲームのログイン

メンバーの中で最も身長が高いジュノン
183cmのイケメンです!

ジュノンさんは、以前韓国のボーイズグループ「バミューダ」に所属していたようですが、解散しています。

ジュノンさんは、日本語・韓国語・英語が話せるトリリンガル!!

未経験ですが、歌が得意で、美声で魅了してます。
長い手足を生かしたダンスにも注目したいですね!

▼妹のれみふぁさんも歌手として活動しています▼

順位

  • 2次審査23位
  • 3次審査11位
  • クリエイティブ審査9位
  • 擬似プロ審査7位
  • 合宿最終審査10位

2次審査はなんと23位!7位以内に入ったのは一度だけですが、諦めずにデビューを掴みました!
ジュノンさんのオーディション後の成長も注目したいですね!

デビュー時の自己紹介

僕はこのオーディションを通してダンスなどのスキル面でも成長して、この人生の中で一番濃い経験を積めたと思っています。今ここにいること、BE:FIRSTのメンバーになることをオーディションの目標としてがんばってきたんですけど、ここで終わりではなくて、このメンバーと一緒にBMSGの一員となって、世界に羽ばたきたいと思います。よろしくお願いします。

引用:Twitter

亀のマークはジュノンさんの名字が池亀で、オーディションの時にメンバーが年上のジュノンさんを池亀かよー(イケガメ=イケメン)といじったことから、ファンがジュノン=亀というイメージを持ったようです。

ジュノンさんの手書きのコメントにある、「その炎を燃やせ」はオーディションの時に歌った「To The First 」のラストでジュノンさんが歌った歌割りのパートです。

ジュノンさんの「その炎を燃やせ」の表情と歌声にはまったファンが続出しました!

引用:Twitter

ジュノンさんかっこよすぎます!

引用:Twitter

名刺の裏にも亀イラスト書いていたそうです!見えないところでも、亀を書いているジュノンさんかわいすぎますね!
ジュノンさんの手書きのコメント「胸の夢中燃やしましょう」はずるい!
ファンはめろめろになってしまいますね。

今やってみたいことは?

❶一番会ってみたい人はTUBEさん

ジュノンさんの両親が好きで、音楽を聴くきっかけになったのがTUBEさんだったそうです。
小さい頃からライブにもいったことがあるそうで、会えたら感激と話しています。

引用:公式HP

❷行ってみたい場所はラスベガス
本気でカジノをやってみたいそうです!
事前に使ってもいい金額を決めておいて、全部使う気持ちでと話しています。

❸一番挑戦してみたいことはラップ
ラップに挑戦してみたいそうです。
ジュノンさんは高い音が得意な美声の持ち主なので、他のパートを担当していました。
BE:FIRSTにはラップが得意なメンバーが複数いますが、ジュノンさんのラップも聴いてみたいですね!

リュウヘイが語るジュノンの知られざる素顔とは?

リュウヘイさんは、ジュノンさんがゲームが上手いと話しています。
プロフィールにも、毎日欠かさずスマホのゲームにログインするとありましたね。
リュウヘイさんとジュノンさんはバトルロワイヤルや、RPGを一緒にするそうです。


一番の魅力は、いつでもかまってくれて、甘えやすく、面倒見のいいお兄さんという存在だそうです。
実際に、ジュノンさんは妹さんがいて、お兄さんです。

▼ジュノンの妹についてはこちら▼

RYOKI リョウキ(三山凌輝)圧倒的な表現力のマルチプレーヤー

Be:Firstのメンバーリョウキのプロフィール写真
  • 生年月日/1999年4月26日
  • 血液型/O型
  • 出身地/愛知県
  • 身長/177cm
  • 職業/俳優
  • 経歴/現役大学生、インターナショナルスクール出身で英語が得意
  • 習い事/ボクシング、ゴルフ、ボイトレ
  • 座右の銘/一期一会。
  • BE:FIRSTイチ/美容好きでスキンケアは導入化粧水→化粧水2種類→パック→保湿クリーム

リョウキさんはすでに俳優としてデビューしていました。

3歳~小学2年生までインターナショナルスクールに通っていたり、留学経験もあり、英語も得意です。

リョウキさんの手書きの文字が汚いというコメントもあるようですが、小学校1年生でのときにインターナショナルスクールだったので、ひらがなの練習をあまりしていないのではないでしょうか?

さらに英語だけはなく韓国語も話せるようです!

コロナ渦で、韓国映画で韓国語を勉強したそうです。
韓国の文化にもはまって、韓国コスメを集めるのが趣味だそう、合宿でも、メンバーに渡そうとパックを50枚くらいスーツケースに入れて持っていっていたそうです。
みんなにあげようと思ったというところが優しい!

リョウキさんが英語と韓国語で歌っている動画はこちらです。

リョウキさんはオーディション最中の5月末で有名人とデートしている姿がキャッチされてしまい、デビューは難しいという噂もありましたが、実力が評価されデビューにつながりました。

今後のリョウキさんの行動に注目していきたいですね。

順位

  • 2次審査 4位
  • 3次審査 10位
  • クリエイティブ審査 12位
  • 擬似プロ審査 6位
  • 合宿最終審査 5位

デビュー時の自己紹介

この『THE FIRST』に出会えて、みんなに出会えて、さまざまな経験を経て、みんなでここに来れたことをまずは感謝を述べたいと思います。そして、今ここにいるのは7人ですけど、『THE FIRST』に参加した全員の気持ちを背負って、僕たちはこれから行けるところまで羽ばたいて行って、がんばりたいと思っていますので、ぜひよろしくお願いします。

引用:Twitter

リョウキさんの手書きの「君と」のメッセージはTHE FIRSTのオーディションの時に、Team ONEで「この先もぶち破ろう君と」と歌った歌詞です。

引用:Twitter

リョウキさんは、SKY_HIさんから「繊細さが欠けている」ことを指摘されていましたが、リョウキさんの「君と」では今までにない優しい歌いかたと表情に釘付けになったファンが多数いました!

引用:Twitter

感謝を忘れないリョウキさんの性格がでていますね!

今やってみたいことは?

❶一番会ってみたい人はBIGBANGのG-DRAGONさん
BIGBANG は韓国のグループで、 G-DRAGON さんは、ラッパー、ソングライター、音楽プロデューサー、起業家、ファッションアイコンとしての顔をもちます。
アーティストとして本当に感性が素晴らしい方なので、普段どんなことを考えているか探ってみたいそうです。
リョウキさんはおしゃれで私服もこだわっているので、ファッションの話もしたいそうです。

引用:Wikipedia
引用:公式インスタグラム

ブランドものを着こなすリョウキさん、かっこよすぎます!!!

❷一番行ってみたい場所はロサンゼルス
リョウキさんは22歳になったので、海外を楽しめる余裕もでてきたんじゃないかと話しています。
英語も話せますし、海外を楽しむための語彙力は、昔から余裕だと思いますが、どういう余裕でしょうか?
経済的、時間的余裕でしょうか?精神面でしょうか?
日本なら沖縄に行きたいそうです。

❸一番挑戦してみたいことは曲作り
合宿審査の経験から、最近自分で機材を揃えて楽曲を作るようになったそうです。
音楽の仕組みを理解しようとしていたら表現方法も変わって音楽との距離が近くなった気がすると話しています。


リョウキさんの作った曲がBE:FIRSTで使用される日も来るかもしれませんね!

レオが語るリョウキの知られざる素顔とは?

レオさんは、リョウキさんはガツガツしてそうに見えるけれど、甘えることもあり、気が使えて繊細な一面があると話しています。
チームをよく見ていて、しっかり者、気配りができるェントルマンだそうです。
最終審査のクリエイティブNEOで、レオさんとリョウキさん、ジュノンさんの3人でメッセージのやり取りをしていたそうですが、レオさんが「歌詞に行き詰まってる」と書くと、リョウキさんが「今ちょっと電話しよっか」って声をかけてくれて3人で電話したそうです。

めちゃ気配り上手ですね!

▼リョウキについてさらに知りたい人はこちら▼

LEO レオ(上村礼王)場を盛り上げるムードメーカー

BEFIRSTのレオのプロフィール写真
引用:THE HIRST公式HP
  • 生年月日/1998年9月8日
  • 血液型/O型
  • 出身地/東京都
  • 身長/179cm
  • 職業/フリーター
  • 自分が思う性格/お節介でかまってちゃん。負けず嫌い
  • 習い事/野球、空手
  • 趣味/Marvelグッズのコレクション
  • 好きなもの/コーヒーが好きすぎて、1日の許容摂取量を超えているかも

メンバーの中で2番目に高身長のレオ

レオさんは、高校3年間は「avex management」と育成生として契約していました。
avexのダンスマスター受講生と、avexアーティストアカデミー受講生11名で結成された「dino(ディノ)」で活動されていました。

レオさんの手書きのプロフィールによると、普段の姿とステージでの姿のギャップに注目してほしいということなので、今後のTV出演が楽しみですね!

順位

  • 2次審査 5位
  • 3次審査 6位
  • クリエイティブ審査 3位
  • 擬似プロ審査 4位
  • 合宿最終審査 7位

レオさんは全ての審査において7位を下回ることがなく、実力があることが分かります!

デビュー時の自己紹介

『THE FIRST』を経ていろいろと得た宝物があるんですけど、BE:FIRSTとして応援してくださる皆さんと、これからもたくさんの宝物を作っていきたいと思っています。よろしくお願いします。

引用:Twitter

レオさんのコメントはとてもシンプルでストレートで分かりやすいですね!

レオさんの手書きのメッセージも素直で優しい性格が表れていますね!

今やってみたいことは?

一番会ってみたい人は星ひとみさん
オリジナル運勢鑑定法「天星術」を行っている星ひとみさんに占ってほしいそうです。
レオさんは、星座の運勢ランキングが悪くても「僕以外の乙女座の話でしょ?」と信じないそうなので、自分だけを占ってほしいそうです。

引用:MORE

公言したので、レオさんが「突然ですが占ってもいいですか?」(フジテレビ系)に出演する日もあるかもしれませんね!

❷一番行きたい場所は祖父の墓のある香川
レオさんは直接お墓にいって「じいちゃんの言葉でここまでこれたよ」と伝えたいと話しています。
諦めそうになった時も、おじい様の言葉で頑張れたそうです。
素敵なおじい様ですね!

❸一番挑戦してみたいことは作曲とバラエティ番組出演
レオさんは、音楽的なことでは、トラックメイク、作曲をしたいそうです。
レオさんは、テレビっ子なので、バラエティ番組に出演したいとも話しています。
特に旅番組とか街ブラロケで色々な人と触れ合い、音楽につなげたり、誰かの笑顔になれたらいいと語っています。
バラエティ番組の経験も音楽につなげていこうとする姿勢が素敵ですね!

レオさんはBE:FISTでもムードメーカですが、人が好きなようですね。

他にも、出演したい番組として、大食いじゃないけど大食いの番組や、『しゃべくり007』『突然ですが占ってもいいですか?』『ぶらり途中下車の旅』などをあげています。

ジュノンが語るレオの知られざる素顔とは?

ジュノンさんとレオさんは同い年だけど、全然違うタイプで、大人だなと感じているそうです。
レオさんは人を引っ張っていくタイプですが、ずっと明るいわけでもないそうです。
一人でいる時間を大切にしていて、表と裏で自分のスイッチをしっかり使い分けているそうです。

[quads id=3]

グループ名の由来は、ナンバーワン

SKY-HIさんはオーディション「THE FIRST」の公式ホームページで世界を目指すグループを作りたいと語っていました。

ダンス&ボーカルといえばK-POPという時代になってから随分と経った。特にクオリティと手数の多さでは大きく水を開けられてしまった。僅か10年ほどで、である。次の10年で、本気で追いついて、日本から世界へ新しい風を巻き起こすつもりである。クリエイティブファースト、クオリティファースト、アーティシズムファーストのチームを、共に作ろう。

引用:https://bmsg.tokyo/thefirst/

「BE:FIRST」(ビーファースト)というグループ名の由来は「常にトップを狙う集団でいてほしい」という願いからつけられました。

君たちそれぞれがナンバー1」

「常にナンバー1でいることを怠らないで、磨き続け、狙い続けてほしい」という SKY-HIさん の願いがこめられています。

みんなもちろんオンリーワンではあるんですけど、同時にみんながオンリーワンである時代だからこそ「自分たちがナンバーワンである」と自信を持って言える人たちも必要だと思っていました。ナンバーワンであるということは、ほかを蹴落とすということではなく、ほかの人が別のナンバーワンでもあることを尊重して、自分のナンバーワンに誇りを持つこと。 そういったグループであってほしいと思いましたし、トップを目指すにあたって、彼らは自分の才能を磨きつづけた結果、「自分たちがナンバーワンである」と言えるだけの実力を身につけました。いろんな角度のナンバーワンの集合であり、これからも色んな角度のナンバーワンでありつづけることの努力を怠らず、そしてほかの人のいろんなナンバーワンを常に愛しつづける─そういったかたちで愛を振りまいてくれるものになってくれればと思い、「BE:FIRST」というグループ名を彼らに授けさせていただきました。

引用:クイックジャパンウェブ

それぞれのメンバーがどのようにナンバーワンになっていくのか、楽しみですね!

BE:FIRST 「Shining One」MV

プレデビュー曲としてリリースされた「 Shining One 」は「THE FIRST」最終審査の課題曲でした。

それをメンバーとなったJUNON、RYOKI、LEO、SOTA、MANATO、SHUNTO、RYUHEIの7人が新たに歌い直し、プロデュースしているm-floの☆Taku Takahashiさんがトラックをさらにブラッシュアップさせました。

公開から約6時間後に100万回再生を突破した「 Shining One 」のミュージックビデオ(約4分)はこちらです。

BE:FIRSTデビューは文化の日

文化の日の11/3(水) BE:FIRST デビューシングル「Gifted.」リリースして、メジャーデビューします!

こちらのデビュー日がINIのデビュー日と被ってしまいましたが、たまたま同日になってしまったようです。

▼詳しくはこちら▼

さらに11/5には “FIRST” One Man Show -We All Gifted.-と名づけられたワンマンライブも開催します。

▼詳しくはこちら▼

クラウドファンディングは開始4時間で目標額の200%の2億円を達成したほどの注目されているBE:FIRSTやTHE FIRSTで最終審査まで残りBMSG所属となったショウタ・ラン・レイコから、今後も目が離せません!

▼ショウタ,ラン、レイコについてはこちら▼

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました