SKY-HIさんが主催したオーディション「THE FIRST」から選ばれた7人のボーイズグループ・BE:FIRST!
2021/8/16にプレデビュー曲「Shining One」のミュージックビデオがYouTubeで公開されました。
4日後で、500万回以上再生、25日で2000万回再生されています!
9月15日まで期間限定アカペラ&インスト音源プレゼントも実施されているのでダウンロード方法を紹介します。
デビュー前にもかかわらず、すごい注目度ですよね!
世界を目指しているというBE:FIRSTの今後に期待が高まります。
この記事では、プレデビュー曲 「Shining One」ミュージックビデオに対する世間の評価、ミュージックビデオ を取り終えた後のメンバーのコメントまとめ、ファンクラブについて紹介します。
BE:FIRSTの「Shining One」MVの評判は?
数々の音楽チャートで1位
プレデビュー曲 「Shining One」は初週ダウンロード数3.1万DL(31,034DL)を記録し、8月25日発表の最新「オリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキング」で初登場1位を獲得しました!
人気の高さが分かりますね!
公開されたプレデビュー曲 「Shining One」 のミュージックビデオはこちらです。
オーディション終了30分後に審査会場のステージにて撮影されたパフォーマンスの映像も含まれています。
スタート好評で1週間勢い止まらず
公開されて4時間後に100万回再生を超え、2日後、MVに対するGood 10万 Bad 1375となっています。
一週間後766万回再生、Good13万 Bad 2555です。
圧倒的に高評価ですね!
ちなみにBE:FIRST Officialのチャンネル登録者数は2日で16.6万人、1週間で20.5万人です!
「ちょっと鳥肌立った。こんなグループが日本で作れるなんて。久しぶりにJ-popも見てみようかな」
「プレデビュー曲とは思えないくらい、高い完成度に心を打たれました!SKY-HIさんありがとう! BMSGありがとう! BE FIRST ありがとう!!! 全ての人に感謝!」
「MV観すぎて、SO聴きすぎて常に頭の中に流れてる〜🎶 日本から音楽の宝物のグループ。 久々にどハマりしました。 どんなに辛くても、上手く行かなくても、決して諦めない姿に感動。」
「こんなグループをずっと待ち望んでいた。実力があって、押し付けがましくなく感情を伝えてくれて、そして個性豊かなメンバー。メンバーに個性があると、見ているこちらの個性も肯定してくれるような気持ちになる。世界で輝いてほしい。応援しています。」
「なぜそう思うのか自分でも不思議だが、この子たちは日本をしあわせにする気がしてならない。日高さんがHuluかな?世界に愛される、世界を愛する人になろう的なこと言っていたけれど、この子たちにはそれができる気がしてならない。生まれ持ったものなのか、環境なのか、優しさが溢れ出している。日高さんのように愛してくれている人が側にいるからだろうか。活躍を大いに期待している。」
引用:You Tube
日本人が英語でコメントしている文もありましたが、海外からのコメントもついていましたよ。
「Un grupo con muchísimo futuro」
未来のあるグループ
「I’m really happy that the individuality of the members translated so well into the MV. You can really see everyone’s strong points. Manato’s gentleness, Ryoki’s edgy, aggressive vibe, Junon’s voice, Shunto’s relaxed attitude, Sota’s dancing, Ryuhei’s cool yet innocent energy and Leo’s reassuring confidence.」
メンバーの個性がMVにうまく伝わってくれて本当に嬉しいです。みんなの長所がよくわかります。マナトの優しさ、リョウキのエッジの効いたアグレッシブな雰囲気、ジュノンの声、シュントのリラックスした態度、ソウタのダンス、リュウヘイのクールでありながら無垢なエネルギー、そしてレオの安心感。
「What a masterpiece! I can’t believe this is only their pre-debut!」
なんて傑作!これが彼らのプレデビューだけだとは信じられません!
引用:You Tube
世界に羽ばたいてくれるグループになることが今から期待できそうですよね。
最終審査まで残ってBMSGと個人で契約したSHOTAも応援しています。
Shining One期間限定ダウンロードプレゼントでサーバーダウン!
YouTubeの「人気急上昇中の音楽」の音楽で1位になると、なんと2週間も1位の座にとどまりました。
ツイッターでは「#これがデビュー前なんて嘘だろ」というハッシュタグがトレンド入りするなど、注目の高さが社会現象になりました。
800万回、900万回、1000万回を記念してダンスバージョン、ビハインドザシーン、ダンスプラクティスなどのシーンも公開されました。
公開から25日で「Shining One」の動画は2000万回の再生されてた記念で、「Shining Oneのアカペラ&インスト」の期間限定Free Download (期間 2021.09.11 12:00~09.15 12:00)が可能になりました。
9月11日にはアクセス集中でサーバーがダウンしてしまったそうです!
[quads id=2]
BE:FIRSTの「Shining One」MVに対するメンバーのコメント
『音楽ナタリー』で紹介されたメンバーのコメントを簡潔にまとめました。
MVにダンサーとして参加したことのあるSOTAやLEOもいれば、MV撮影がはじめてのメンバーもたくさんいますが、それぞれ感謝の気持ちと、と今後への意欲を見せていました。
SOTA コメント

- 憧れてきたアーティストという立場でのMV撮影は、楽しく刺激的で幸せだった。
- ダンサー時代とのパフォーマンスの違いを自分でも感じられた。
- 表現力、アーティストとしての雰囲気を持つことに対して悩んだので感動した。
- でもまだまだ届かない部分も多い。
- 自分にしかない表現も見つけて、自分だけの表現を身につけたい。
- 審査の結果が出たあとは落ちたメンバーのことを考えたり、自分の課題を考えたりでいっぱいいっぱいだった。
- 心からこの7人でよかった。
- 個性を尊敬し合って、さらに個を光らせてこれからさらに高みを目指して、次のMVで進化したBE:FIRSTを見せたい。
- 協力してくれた全ての方に感謝。
MANATO コメント

- 初めてのMVだったのでワクワクした。
- 撮影では映像を観ながら、メンバーで話し合い次のテイクに生かしたことが表現の勉強にもなった。
- 椅子に座りながら自由に動くというシーンは他のメンバーの動きを参考にしながら自分らしさが出せた。
- オーディションの時よりも魅せ方、表情、ダンスがレベルアップしてた。
- メンバー、SKY-HIさん、スタッフの皆さんと一緒に作り上げた作品。
- 関わって下さった全ての方、ありがとうございました。
- ぜひたくさん観てほしい。
- 好きなカットは、青い部屋で寝転がっているところ。
SHUNTO コメント

- MV初めてだったので少し緊張した、不思議な感覚だった。
- MVの撮影は難しいと痛感したが、楽しかった。
- 個人としてはまだまだもっと表現の幅を広げることができると思った。
- 今までかっこいいと思ってきたアーティストたちの偉大さを改めて感じた。
RYUHEI コメント

- MV撮影をこんなに早くできると思ってなかったので幸せ。
- スタッフと共に作品を作っていくのが楽しかったし、感謝。
- 青い部屋での撮影は「これぞMV撮影っぽい!」といったセットになっていて、興奮した
- MVはかっこよくて、特に1番のサビをみんなで踊っているところや、ラスサビの照明は鳥肌が立った
- メンバーもカメラへの視線の向け方や身のこなしがすごくかっこよくて勉強になった。
- めちゃめちゃ疲れたのけど、充実した一日、次回も楽しみ。
JUNON コメント

- 初めてのMV撮影は、審査の時より表情がしっかりと映るので大変だった。
- ソロも初めてだったので、身振り手振りが分からないままやってすごく難しかった。
- 次はこうしてみたいということも浮かんできたので、今後どんどんと進化していきたい。
- CGのエフェクトが一番印象的で、すごく華やかになっていて感動した。
- ソロの映像が思っていた以上によく映っていたので、感謝。
RYOKI コメント

- この7人のデビューメンバーで初めての作品を残すことができて感無量。
- 爽やかかつ熱が込められているように見えた。
- ずっと練習してきた「Shining One」がひとつの完成形としてパッケージされていて感動した。
- 初めて7人でMVを撮って、改めて新しい始まりだなと熱が入った。
- 未来を想像できる空間でだった。
LEO コメント

- 初めて観た時は、何よりも嬉しい気持ちが強かった。
- 以前SKY-HIのMVに出演した時は、いつか自分もメインでここにいたいと強く思った。
- デビューを目指している日々の中でMVの中にいる自分の姿を何度も想像して夢を膨らませた。
- この作品を作れたことに本当に感謝しかなく、とても幸せ。
- 東市監督や、関わってくださった皆様に本当に感謝の思いでいっぱい。
- 皆に早く届けたい、大好きなMVになった。
- MV撮影は思っていたよりもハードで、学ぶことがたくさんあった。
- かっこいいセットとライトで撮ってもらうのは、楽しかった。
- オーディションの最後の課題曲でもあり、メンバー決定後の僕らのスタートの曲でもあるので、さまざまな思いだった。
- 輝いてる僕たちを見ほしい。
プレデビューの時点では、経験も実力も様々ですが、オーディションのおかげなのか、すごい完成度でした。
年内に予定されているデビューのときには、さらにパワーアップしていること間違いなしでしょう。
今後の活躍に目が離せません!
[quads id=3]
BE:FIRSTのファンクラブはある?
8/13にファンクラブの名前が「BESTY」(ベスティ)と発表されました。
名前の由来はグループ名の最初のBEと最後のSTをつなぎ合わせて「親友」を意味するスラング(俗語)にしたそうです。
ファンクラブ「ベスティー」はBE:FIRSTメンバーのみを応援するファンクラブですが、THE FIRSTに参加していてBMSG所属しているメンバーも一緒に応援したいという人は、BMSGのファンコミュニティー「B-TOWN]がおすすめです。
このファンクラブの中にも2種類あるのですが、最も金額が高いレジデントコースはライブのチケット先行予約の当選確率が高いことが分かっているので、ライブチケットを取りたい!という方はレジデントコースがおすすめです。
ライブチケット当落について詳しくはこちら→THEFIRSTFINAL抽選結果当落はアーキテクト最強!リセールは?