11月3日にメジャーデビューしたビーファースト(ビーファ)の写真展『BE:FIRST PHOTO EXHIBITION“We Just Gifted.”』が東京・名古屋で10月から12月まで行われ大反響だったことから、ビーファースト写真展第二弾が開催決定!
大阪梅田とオンラインで開催されます。
未公開写真が見れるということで楽しみですね!限定グッズも販売されます!
この記事では、ビーファーストの写真展大阪のチケット予約方法や、東京・名古屋との違い、オンライン配信予定などの情報をまとめました。
オンライン写真展が見れない時の対策も紹介します!
ビーファースト写真展大阪の予約方法は?

ビーファースト写真展「BE:FIRST PHOTO EXHIBITION “We Just Gifted.” Ver.2」は予約が必要です。
日時&注意事項!時間に余裕を持つべし!
- 期間:2022年1月7日(金)〜1月23日(日)
- j時間:11:00〜20:00(最終日は18:00)
<集合時間> 当日は入店チケットに記載された入場案内時間の5分前集合
<滞在時間> 店舗滞在時間は30分!(ただし、レジ待機時間は含まない)
11時枠に入場する人以外は入場案内時間5分前から待機列最後尾列に並ぶことができます。
11時枠は、パルコ開店が11時なので、開店後に待機列最後尾に並びます。
入場案内時間から10分以上遅刻すると、キャンセルになることがあります!!
また、入場案内時間に遅れると、入場までに待たされることがあります!!
その他の時間に関する注意事項をまとめると、
※入場は閉場の30分前まで!!(20時の場合、19:30)
※状況により営業時間などは変更となる可能性あり!!
※1人様1日あたり1つの時間帯のみ予約申し込み(1回限り)可能!!
※案内時間が過ぎたチケットをご予約したら、入場不可!!(当日まで予約申し込み可のため)
※記載されている番号順に並ぶ&混雑状況によっては前の回の入場待機列に続けて並ぶ。
※記載の時間に入場できるチケットではない。
※展覧会は再入場不可
日時を予約したら、その時間に行かないといけない&すぐに入れるとは限らないので、余裕を持っていける時間に予約しましょう!
会場は大阪梅田
梅田ロフト5F ロフトフォーラムで行われます。
〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町16−7
JR大阪駅から徒歩9分と、アクセス抜群です。
入場料は500円!
⼊場料:500円(税込)※事前予約制
払い戻しがあるのは、店舗側の都合の場合のみで、自己都合では返金や変更できません。
ショップの払い戻し対応の場合、日時変更は代替チケットは発行されず、キャンセル扱いになります。
払い戻し対応になった場合でも、来場にかかわる費用(交通費・宿泊費など)は保証はありません。
【間に合う!】チケットの予約方法は?ライブポケット会員登録が必要
まずチケットを購入するには、販売サービス「LivePocket-Ticket-(ライヴポケット)」の会員登録が必要です。
既にライブポケット会員の方は、チケット予約に進みましょう!
\ 申し込みはこちら/
申込期間は2021年12月9日12:00~対象日当日の19:00までです。
12月27日現在、まだまだ空きがあります!
希望日時に空きが出る可能性もあるので、こまめにチェックしましょう!
当日まで受付しているので、ギリギリにキャンセルで空きが出る可能性もありますね!
【注意事項】
※1度のお申し込みで、最大2枚までチケットの購入が可能!
※WEBチケットの分配は不可。
※都合による入場日・入場時間の変更不可
※入店チケットの再発行不可
※入店チケット1枚に付き、チケットに記載された利用登録者1名様1回限り有効
※入店チケットのQRコードは一度しか使えない
※入場時にチケットが表示できない、読み取り・認証操作が困難な場合は入店できない
※携帯電話(スマートフォン)の紛失・破損・データの消失、および入店チケットを発券したアプリを削除した場合、入店チケットの再発行不可
スマホでのチケットになるので、当日スマホの不調などがないように、取り扱いには十分注意が必要ですね!
もし、スマホのトラブルが心配な人は、QRコードチケットを印刷しておくと安心ですね!!
ビーファースト写真展東京・名古屋との違いは?

東京・名古屋会場では、オーディション「THE FIRST」、プレデビュー曲 「Shining One」、デビュー曲「Gifted.」の未公開写真や映像を展示し、BE:FIRSTの“これまで”と“これから”が展示されました。
ビーファーストのデビュー前、THE FIRSTのオーディションが中心でしたが、大阪会場では、第二弾ということで内容が変わっています。
BE:FIRSTのデビュー後を中心に、約200点の写真を展示されます!
多くの人が抽選にもれてしまった記念すべき初単独ライブの写真も見られるかもしれませんね!
当日入場方法は?身分証明書を忘れずに!!

先着予約確定後の流れは以下のようになります。
- 予約確定メールからチケットを受け取る
-
予約確定メールに記載されたURLから「QRコード入り入店チケット」を受け取る
- QRコード画面か印刷した用紙を提示
-
そのQRコードが表示された画面、もしくはQRコードを印刷した用紙を当日提示
- 身分証明書で本人確認
-
入場前に、入店チケットの認証(QRコード読み取り)と本人確認を行う
入場チケットと身分証明書を忘れずに!!
認証が出来なくても、申し込み情報と身分証明書を照らし合わせ、本人様確認できる。
<身分証明書の一例> 氏名が確認できるもの(運転免許証、保険証、学生証など)
ビーファ写真展のグッズ販売はある?

ビーファースト写真展大阪でも、写真展に合わせて作成したオリジナルグッズやZINE(展覧会冊子)が販売されます。
- Long Sleave Tシャツ5800円
- ハンドタオル:900円
- ラバーキーホルダー:700円
- ZINE:1,600円
- ボールペン:600円
- 缶ミラー:600円
- ステッカー6種セット:1,200円
※価格は全て税込
※商品価格・スケジュール等は予告なく変更あり
※販売商品は数に限りあり
現地だけでなく、オンライン写真館でも、購入場所があり、そこからも買えます!(送料かかります)
ただし、オンライン写真館は操作が難しい、酔ってしまった、やっと購入場所にたどり着いた!という声もあり、注意が必要です!

オンライン写真展はいつ?
まるで会場にいるような4D写真展がオンラインで開催されます!
現在第二弾のオンライン写真展の開催日は発表されていませんが、ここでは、第一回のオンライン写真展の情報を紹介します。
- 開催日程 未公開
- 入場料 500円(税込)
- 閲覧方法 スマホ・パソコン
- 支払い方法 クレジットカード・デビットカード・Apple Pay ・Google Payなど
しかし、スマホでもパソコンでも、エラーで入れないという人がいるので、視聴環境に注意です!
エラーになったらどうする?
パソコンの場合
インターネットブラウザは「GoogleClome」を使いましょう!その他のブラウザではエラーになる可能性があります。
シークレットモードでもエラーになるそうです。通常モードで閲覧しましょう!
スマホアプリ
メモリ不足というエラーの場合、再アクセス(何回か起動する)と閲覧できるようになるようです。
wi-fiネットワークに接続して、再起動しましょう。
スマホとアプリを再起動して再度起動を試してみるといいようです。
それでも閲覧できない場合は、チケット購入の時に設定した「codoc」のニックネームで問い合わせてみましょう。
問い合わせ先
gallery_x@parco.jp
ビーファ写真展の評判は?
東京会場は14日の申し込み開始とともに申し込みをする人が多くいて、サーバーがダウンしました。
ドコモの通信障害はBESTYが頑張ったからと推測する人もいましたよ!
オンライン写真展は操作が難しい!という声が多数ありました。
オンライン写真展グッズ買えた!これはムズイ
オンライン写真展もあるってことは、遠方や海外の方も楽しめるってことですかね!様々なご配慮ありがとうございます!!
写真展予約、何とかチケットは取れたけど希望の時間取れないしサーバー落ちるしで、ビーファの人気度を思い知った、、まだデビュー前なのに!デビューしたらビーファをより多くの人に知ってもらうために暖かいファンダム作りたい
写真展の勢いすごい!ビーファのファンめちゃくちゃいることを再認識で嬉しすぎる
ドコモの電波障害ってビーファの写真展のチケットを取るのにみんなが頑張ったからじゃないと 思ってる
▼THEFIRSTFINALの情報はこちら▼

