BTSといえば韓国の7人組ヒップホップグループで日本だけでなく世界的に有名なグループです。「防弾少年団」という別称でも知られています。
2022年6月に人気絶頂のBTSはグループ活動と平行して、ソロ活動に力をいれていくと発表。
グループ活動休止ではありませんがメンバーが順番に兵役をこなつつ、自分を見つめ直すためにソロ活動していきます。
詳しくはこちら→BTS活動休止はデマ&兵役免除の可能性も!ソロ活動本当の理由は疲弊で解散への道
2022年10月17日にBTSの所属事務所は、メンバーのJINさんが10月末に軍への入隊延期の取り消しを申請&入隊手続きを進めることを発表しました。
BTSの他のメンバーについても各々の計画に沿って兵役を履行していくようですね。
BTSの事務所はグループ活動の再開について「2025年ごろにBTSが7名で活動再開を希望」と声明を出しました。
BTSメンバーはソロ活動に重点がおかれるためグループ解散も心配されています。
ソロ活動でもやっていけるメンバーは誰か、ソロ活動でやっていけないのではと心配なメンバーは誰か気になりますね。
今回はソロ活動をスタートするBTSの中でやっていけそうなメンバーを予想しました!
さらに今後のソロ活動が心配なメンバーも合わせて紹介していきます。
ソロ活動で成功しそうなメンバーは4人!
BTSメンバーの中でソロ活動で成功しそうなメンバーは4人だと予想しました。
1位からランキング形式で発表していきます!
ソロ活動で成功しそうなメンバー:1位 JUNGKOOK(ジョングク)

JUNGKOOK(ジョングク)さんは「歌手」としてファンから圧倒的な人気を集めています。
今後のソロ活動でもJUNGKOOKさんは歌手としての力を活かしていきそうです。
JUNGKOOKさんは歌手のチャーリー・プースさんとコラボすることを発表しています。2022年6月24日にはコラボ曲「Left and Right」を公開する予定です。
JUNGKOOKさんは「シュガの次には私が出る」と宣言をしたものの、いち早く大物アーティストとのコラボを決めていたようです。
歌やダンスなど全てのパフォーマンスに定評があるJUNGKOOKさんですから、どんな大物アーティストとコラボをしていくのかが注目されます。
JUNGKOOKさんはソロ活動で成功してますます活躍していくメンバーといえます!
ソロ活動で成功しそうなメンバー:2位 J-HOPE(ジェイホープ)

J-HOPE(ジェイホープ)さんは「音楽性」や「ダンス」が注目されています。
J-HOPEさんはデビュー初期の頃からアルバムのタイトル曲や収録曲の作詞&作曲を手がけてきました。
BTSを支えてきたJ-HOPEさんも積極的にソロ活動を始めているようです。
2022年7月31日にアメリカで開催されるロックフェスティバル「ロラパルーザ」にJ-HOPEさんの出演が決まっています。
J-HOPEさんは韓国人アーティストとして初めてメインステージを飾ることになるんです。注目の高さがうかがえますね。
さらにJ-HOPEさんは正式にソロアルバムを公開すると公表しています。
7月にアルバムが発売されることでJーHOPEさんの作る音楽により一層注目が集まりそうです。
ファンは販売されるソロアルバムを待ち望んでいることでしょう。
JーHOPEさんの活躍から目が離せません!
ソロ活動で成功しそうなメンバー:3位 V(ヴィ)

V(ヴィ)さんは「モデル」として活躍しそうという予想が多くあります。
2022年世界で最も美しい人1位に選ばれるなど、Vさんは世界が認めるイケメンなんです!
綺麗な顔立ちはBTSでNo.1のビジュアルです。
綺麗すぎる顔やスタイルを生かしてモデルとして活躍していてもおかしくありません。
Vさんは2022年7月に韓国で放送されるバラエティ番組「In the SOOP:友情旅行」にも出演が決まっています。
タレントとしての活動も増えていく可能性がありますね。
バラエティ番組やモデル活動など、今後はVさんの魅力が様々なコンテンツで見られそうですね!
ソロ活動で成功しそうなメンバー:4位 JIMIN(ジミン)

JIMIN(ジミン)さんは「パフォーマンス」で高い人気がありました。
ダンスも得意なJIMINさんは歌声だけでなくパフォーマンス力がソロ活動で活かされそうです!
JIMINさんはソロアルバムの制作に熱中しているそうなので、活動休止期間も熱心に続けていくはずです!
JIMINさんの魅力的なパフォーマンスが満載のソロアムバムが公開される日が楽しみですね。
ソロ活動でやっていけないメンバーを予想!不安なメンバーは3人
BTSのメンバーに成功しそうなメンバーがいる一方で、ソロ活動をやっていけるか不安なメンバーもいました。
ソロ活動をやっていけなさそうなメンバー3人もランキング形式で紹介していきます。
ソロ活動が心配なメンバー:1位 RM(アールエム)

RM(アールエム)さんの今後については「高学力」を評価しているファンがいました。
BTSの中でも英語が得意なRMさんは通訳なしでアメリカ大統領と話したことでも話題です。高学力のRMさんだからこそできることでしょうね。
RMさんはBTSのリーダーとして自分自身を成長させる道を進んでいくと明かしています。しかしファンの中には今後の活躍を心配する声もありました。
RMさんはソロ新曲をいつリリースするかについては言及していません。
BTSのことを人一倍考えているリーダーのRMさんですが、しばらくは個人のスキルアップが中心になりそうです。
ソロ活動が心配なメンバー:2位 JIN(ジン)

音楽番組で司会を務めた経験があるJIN(ジン)さん。
ファンの方からは「司会の仕事」や「料理面」で活躍してほしいという意見がありました。
司会や料理など様々なジャンルに活躍の幅を広げてアイドルとは一味違ったJINさんの表情が見られそうですね!
JINさんは曲を受け取って準備を進めている段階として、自分は他のメンバーよりも後にリリースされると話しています。
他のメンバーはみんなリリース日が決まっているから、僕のものが最後にリリースされると思います。
引用元:Yahoo! JAPANニュース
JINさんもソロ活動を進行中だと明かしていますが、詳細はまだ分からないのが現状なんです。
兵役という問題を意識してかJINさんは自分が最後のリリースになると話したように捉えられます。
2022年10月17日にBTSの所属事務所はJINさんが兵役に就く予定だと発表しました!
JINさんは2020年に改正された「BTS法」と言われる兵役法によって、30歳になる年末まで入隊が延期されていました。
JINさんは10月末に軍への入隊延期の取り消しを申請して入隊手続きを進めるようです。
本格的に兵役に向けて準備が始まることを考えると、今後JINさんが自由な活動をするのはかなり難しくなるでしょう。
ソロ活動が不安なメンバー:3位 SUGA(シュガ)

SUGA(シュガ)さんが作る「音楽」にファンは強く期待をしていました。ちなみにユンギ=SUGAさんのことですよ!
高い音楽性が評価されているSUGAさんももちろんソロ活動を始めるようですが、スタートにはまだ時間がかかりそうです。
その理由としてSUGA(シュガ)さんは、活動休止期間中に自分のやりたいことを真剣に取り組む計画を立てているんです。
SUGAさんは以下のクラスを受講しているとのことです。数の多さに驚きますよね。
ダンス、ボーカル、英語、日本語、ギター、キーボード(鍵盤)、和声学、ピラティス
自分のやりたいことをやり遂げたいというSUGAさんの高い向上心はさすがはトップアーティストですね。
SUGAさんは毎日予定が入っていて、とっても多忙な日々を送っている姿が想像できます。ソロ活動開始はもうしばらく先になりそうです。
まとめ

今回はBTSのメンバーがソロ活動で成功しそうな順番を予想しました。
予想したソロ活動で成功しそうなメンバーの順番はこちらです!
【ソロ活動で成功しそうなメンバーランキング】
1位:JUNGKOOK(ジョングク)
2位:JーHOPE(ジェイホープ)
3位:V(ヴィ)
4位:JIMIN(ジミン)
すでに出演する番組やコラボ相手を公表しているJUNKOOKさんとJーHOPEさんはソロ活動で成功する可能性がとても高いといえます。
反対にソロ活動が心配なメンバーのランキングはこちらです。
【ソロ活動が心配なメンバーランキング】
1位:RM(アールエム)
2位:JIN(ジン)
3位:SUGA(シュガ)
すでに具体的な活動を公表しているメンバーもいれば、ゆっくりとソロ活動が始動しそうなメンバーもいました。
ソロ活動には個人差が生まれていきそうです。
それでもBTSメンバーは自分磨きを一生懸命に取り組んで、スキルアップに励んでいくことでしょう。
BTSメンバー1人ひとりがどんな成功を遂げるかに期待が高まりますね!