長野県議の丸山大輔容疑者が妻の希美さんを殺害した事件の現場となったのが自宅、笑亀酒造。
丸山大輔容疑者は笑亀酒造の社長を務めていましたが、逮捕され、現在オンラインショップが停止中。
笑亀酒造のお酒を愛するファンから、今後どうなる?と心配されています。
この記事では社長としての丸山大輔容疑者の顔や笑亀酒造の場所や評判について紹介します。
丸山大輔関連の記事はこちら→丸山大輔県議経歴「統一教会&警察と裏の繋がり」カルトの恐怖
政治関連ならこちら→【動画】松本剛明居眠り!病気?政治資金問題はデマ?キャバクラ5の過去も!
【追記】丸山大輔不倫しすぎ!女好きエピソードまとめ
丸山大輔容疑者は女好きで有名で、事件の原因も女性関係のトラブルだといわれています。
丸山容疑者の女好きエピソードを簡単にまとめてみました。
- 県議になる前に人妻と不倫→相手女性は自殺
- 結婚してからも複数の女性と交際をしていた
- 不倫していた女性は長野市内と塩尻市内にいた
- 交際女性の一人は地元の自民党関係者でW不倫
- 商工会メンバーにも交際している女性がいた
- 県議会の期間中には男女4人でコンパを開催
- 善光寺付近で女性と飲んでいる姿が目撃されている
- ホステスに「大ちゃん大ちゃん」と言い寄られる姿もあった
- 旅行先ではコンパニオンにモテまくり、いつの間にか夜の街に消えて行ったこともある
丸山容疑者と交際していた女性だけでなく、ホステスの方やコンパニオンの方など深い間柄ではない女性とも関係があったことが分かりました。
丸山容疑者が交際していた女性の具体的な人数は出ていませんが、少なくとも3人はいると推測します。
丸山大輔容疑者は女癖も驚くほど悪いですが酒癖もかなり悪い人物でした。
丸山大輔容疑者は「お酒が入ると誰にでも声をかけてすぐに女性と体の関係を持つ」と長野市議が話しています。
酒癖と女癖の悪すぎる丸山大輔容疑者が県議会議員を務めていた事実に変わりありません。
表の顔と裏の顔を感じますね〜
交際女性の中には丸山大輔容疑者とW不倫していた人物もいました。
丸山大輔容疑者のW不倫相手の女性は自民党県連の関係者と言われています。
女性の名前は今のところ公表されていません。
丸山大輔容疑者の長野市内にいる愛人の存在は長野市議の間でも知られていたそうです。
W不倫相手の女性は丸山大輔容疑者と一緒になるために離婚したという情報もありました。
やんちゃをして遊び歩いていた過去がある丸山大輔容疑者は女性の扱いに慣れていたのでしょう。
複数の女性と同時に交際ができるほどの女好きとは驚きました。
丸山大輔容疑者とW不倫をしていたとはいえ相手の女性も議員という役職があります。
自民党関連の議員がW不倫をしていた事実は今後も話題になり続けると考えられますね。
笑亀酒造丸山大輔社長はやる気なし!怒鳴る&机蹴るの横暴っぷり

社長としての丸山大輔容疑者は地元を引っ張っていくリーダーとしての一面があったようです。
丸山大輔容疑者について「地元の人は地域を盛り上げるために頑張っていた」と話していました。
「長い造り酒屋さんやっていますから。知らない人はいないと思う。彼も色々、試行錯誤して、美味しいお酒を造るって。(Q.地元を盛り上げようと)大変だったと思いますよ。急にお父さんが亡くなって後を継いだから」
引用元:テレ朝NEWS
丸山大輔容疑者は蔵開きを祝う「蔵祭れ!2010冬の陣」というイベントを開催し、お酒を振る舞っていたこともあったそうです。
丸山大輔容疑者が盛り上げに必死だったのは杜氏が一斉に辞めたことが関係していました。
丸山大輔容疑者が酒蔵に戻った頃に、杜氏が一斉に辞め酒の味がひどく落ちてしまったそうです。
「水みたいな酒」という人もいたんだとか。
お酒が水とは相当な味ですね。
昔からの客が離れたことで経営が厳しくなった丸山大輔容疑者はストレスを従業員にあたっていたようです。
関係者の方は「従業員を怒鳴ったり、怒って机を蹴飛ばすこともあった。」と話しています。
丸山大輔容疑者は笑亀酒造の経理の仕事を行なっていました。
社長という立場上、笑亀酒造がどんな営業状態なのか知っておく必要がありますよね。
しかし丸山大輔容疑者は社長としてのやる気がない部分が多くあったようなんです。
転職サイトの口コミで「勤務時間は一応あるが、社長が全く把握していない」と書かれていました。
元従業員の方が2016年に投稿したものでした。
さらに別のサイトでは、2015年の投稿に「社長・社長夫人がまるでやる気がなく、売上・評判・酒質より、どう延命させるかしか考えていない。本人たちはやる気ないのに責任だけ押し付けられる。」とありました。
元従業員の方が書き込むほど、丸山大輔容疑者はやる気がない態度だったことに驚きです。
丸山大輔容疑者は2015年の県議選で初当選しています。
選挙活動が盛んになり出した2015年・2016年頃に、丸山大輔容疑者の笑亀酒造に対する意識はかなり低くなっていったと考えられますよね。
丸山大輔容疑者に対して「基本的に大輔には経営力はなかった。」という意見もあって、経営力のなさやストレスが積み重なって横暴な社長になっていったと推察できます。
笑亀酒造の場所は長野県塩尻市

丸山大輔容疑者が社長を務めていたのが笑亀酒造株式会社です。
笑亀酒造は創業明治16年(1883年)で、約140年の長い歴史があります。
笑亀酒造店舗兼主屋・笑亀酒造造蔵・笑亀酒造穀蔵の3軒は、国の登録有形文化財に指定されるほど伝統があるそうです。
笑亀酒造は丸山大輔容疑者の自宅で、長野県長野市にあります。
航空写真で確認してみると、笑亀酒造の周辺は住宅街になっていました。

笑亀酒造お酒の評判がいい!

笑亀酒造のお酒は長野県内のお米だけを使って手作りされています。
味噌麹を使ったお酒の販売や清酒のオーダーメイドなど、アイディアあふれるお酒を販売している酒造です。
笑亀酒造のお酒は過去にNHKの番組にも取り上げられました。
番組で取り上げられたお酒は2021年当時売り切れが続出するほどの人気だったそうです。
笑亀酒造は杜氏が優秀

笑亀酒造の杜氏は森川貴之さんです。
森川貴之さんはとても優秀な杜氏として知られています。
杜氏になるには一般的に7年~10年かかると言われています。
森川貴之さんはたった4年で杜氏に昇格し、歴代最年少記録で長野県清酒品評会の首席優等賞を獲得しているほどの実力者です。
森川貴之さんは長野県木曽町の中善酒造店で10年間杜氏を務めていました。
丸山大輔容疑者からの誘いを受けて、2014年に笑亀酒造の杜氏に就任しています。
丸山容疑者が長野県議選に初出馬して当選したことがきっかけで、酒造りについては森川貴之さんに一任されるようになったそうです。
森川さんが辞めたら潰れるという意見もありました。
笑亀酒造どうなる?潰れる予想続出
現在笑亀酒造の経営権はすでに譲渡済みという情報がありました。
笑亀酒造を経営しているのは丸山大輔容疑者ではなく、新しい経営者に代わっているようですね~
丸山大輔容疑者の影響から「笑亀酒造は潰れる」という声がたくさん上がっています。
酒造だけでなく従業員がどうなるか心配という人も多くいました。
笑亀酒造が潰れる前に購入したい人やお酒を購入して笑亀酒造を応援したい人も出てきています。
2022年11月末現在、オンラインショップでの購入ができなくなっていました。

さらに笑亀酒造の公式ホームページも開けなくなっていました。(2022年12月1日現在)
丸山大輔容疑者の逮捕を受けて、笑亀酒造も大混している様子が伝わってきます。
経営者が変わったとはいえ、これまでと同じようにお酒が売られることは難しいでしょうね。
従業員の方々やお酒にはファンの方がいます。
笑亀酒造が潰れてもお酒は守られてほしいですね。
笑亀酒造が今後どうなるか注目していきましょう。
こちらもオススメ→エクシア合同会社今後どうなる?倒産、夜逃げで永久に出金できない可能性