女性芸能人疑惑話題雑ネタ

本田翼CM本数激減!?演技のひどさが原因か?引退の噂まで・・・

本田翼顔写真女性芸能人

メディアの調査・分析を行う「二ホンモニター」が、2023年1月~6月のCM投稿状況を基に「2023上半期タレントCM起用社数ランキング」発表。

そのランキングで本田翼さん(31)のCM主演数が大幅に減っていることが発覚し、芸能界を震撼させている。

本田翼さんと言えば、モデルから女優業まで何でもこなすマルチタレントである。

また、2018年にはYoutubeチャンネル「ほんだのばいく」を開設し、1ヶ月で登録者100万に達成するなど、インフルエンサーとしての才能も発揮。

もはや名前を知らない人のほうが、少ないのではないでしょうか。

そんな超有名人の本田翼さん、ここにきてなぜCM出演数が減ってきてしまっているのでしょうか。

そこで今回は、巷で噂されている本田翼さんのCM出演数が減っている原因をまとめてみました。

本田翼CM本数激減!?どれくらい減っている?

本田翼の怖がる顔

そもそもCM主演数は、どのくらい減ってしまっているのでしょうか?

「二ホンモニター」が昨年2022年12月に発表した「2022タレントCM起用社数ランキングでは1位17社:芦田愛菜さん(19)2位16社:川口春奈さん(28)本田翼さん3位15社:今田美桜さん(26)と、川口春奈さんと同率2位と言う結果であった。

ところが、発表された最新ランキングでは、1位19社:川口春奈さん2位15社:芦田愛菜さん3位13社今田美桜さんであり、昨年2位だった本田翼さんは、起用社数8社と昨年比べると実に半分になってしまっている。

今回1位だった川口春奈さんは、朝の連続テレビ小説「ちむどんどん」、またフジテレビ系ドラマ「Silent」が見逃し配信数の新記録を打ち出したことが影響していると考えられている。

でもなぜ本田翼さんが、こんなにも起用社数が減ってしまっているのでしょうか?

本田翼の演技がひどい!?ドラマの視聴率不振に影響か

本田翼さんのCM起用社数減少の要因に、ドラマの視聴率不振が影響しているのではないかと噂されています。

と言うのも、昨年10月に主演したTBS系ドラマ「君の花になる」が、同時間帯の過去ドラマと比較すると記録的な低視聴率を出してしまったことにある。

ドラマ「君の花になる」の視聴率推移
ドラマ「君の花になる」の視聴率折れ線グラフ

こうして見ると、圧倒的に下回っています。

ではなぜ、こんなにも不振だったのでしょうか?

一説では、本田翼さんの演技がひどいという噂が・・・。

本田翼の演技がひどい!?

数々のドラマに主演されてきた本田翼さんですが、出演されるたびに演技について酷評を受けており、「君の花になる」ではTwitterでトレンド入りしてしまうほどに・・・。

一方で、本田翼さんの演技がうまいという方も・・・。

賛否はあれ酷評が目立つ形となってしまった今回のドラマ。

単純に”ストーリがつまらない”や“他の出演者さんの演技が下手”などの可能性も0ではないが、本田翼さんの演技が少なからず視聴率に影響しているかもしれませんね。

とはいえ、それだけで半分も起用社数が減るでしょうか?

本田翼世代交代か?CM業界新世代の波

本田翼の驚く顔

前述したランキングで上位陣を見ていくと、どうしても目についてしまうのが年齢でしょう。

最新ランキングでは永野芽郁(23)が起用社数10社でトップ4に来るなど、業界全体が知名度より若さを重視する傾向になっているのではないでしょうか?

実際に清涼菓子「ミンティア」(アサヒグループ食品)では本田翼さんから「Snow Man」に変更されました。

また時間管理用機器システムのメーカーである「アマノ」では実に3年間イメージをキャラクター勤めていた本田翼さんから、茅島みずきさん(19)に変更されています。

今年で31歳になった本田翼さん。

毎年若くてかわいい女性タレントが出てくる芸能業界、若さではなく本田翼さんならではの“魅力”が今後の活動において必要になってきているのではないでしょうか?

本田翼引退か!?噂の真相は?

本田翼さんが引退するという噂が囁かれています。

結論から言うと、芸能界引退はないものの女優業の引退があるのではないかと言われています。

前述した本田翼さん主演のドラマ「君の花になる」で、記録的な低視聴率をたたき出してしまった本田さん。

この結果を受けて、「完全に心が折れてしまった」のではないかという見方がある模様。

「酷い脚本と酷い演技で、初回から世帯平均視聴率6.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)の大爆死を決めました。TBSの恋愛ドラマ枠でこれは歴史的な大敗放送中は〝本田翼の演技〟がトレンド入りするほどの騒ぎで、本田には国民から猛バッシングが…。完全に心が折れたでしょうね」(芸能記者)

https://myjitsu.jp/archives/386989

さらには、本田さんと同じような境遇で女優業を引退した方が存在すると語ります。

桐谷美玲です。彼女は数年前まで、ドラマ主演、映画主演と女優仕事をやりまくっていましたが、本人はやりたくなかったそうです。そして2017年に最後の主演ドラマ『人は見た目が100パーセント』(フジテレビ系)が爆死して、そのまま女優業を引退。結婚もあって、もうモデルしかやらないと宣言しています。西内まりや2017年に主演ドラマ『突然ですが、明日結婚します』(フジテレビ系)が大爆死して一時引退。2021年まで女優業を休んでいましたね。モデルあがりの女優は、このように主演ドラマの爆死を機に引退する例が結構あるのです」(同)

https://myjitsu.jp/archives/386989

またこの記事では、本田翼さんの演技に対して厳しい意見も・・・。

「本田はもともと女優業に乗り気でなかった。いつまでたっても上手くならない演技、台本をちゃんと読んでこない、ダメ出しされてもヘラヘラしているなど、やる気の無さを隠そうとしていませんからね。本人としては、月に1日CM撮影して、あとはゲームをしていれば満足なのでしょう。女優仕事なんて、CMの仕事を取るための自己宣伝でしかない。しかしもう十分に知名度は高まったので、叩かれるだけの女優仕事なんてもうしなくていいんです」(同・記者)

https://myjitsu.jp/archives/386989

ここまで叩かれてしまうと女優業の引退も視野に入ってしまいますね。

しかし女優業を引退するのであれば、今後CMの仕事は彼女の生命線になってくはずですが、起用社数が半分になってしまった現状はかなり厳しい状態と言えそうです。

まとめ

起用社数が半減してしまった本田翼さん。

実際に以前ほどCMを拝見することがなくなった印象ではあります。

今回のドラマの反響を受け、疲れてしまったのかもしれないですね。

だとしたら、養生のためにわざとCM数を減らしているのかもしれません。

とは言え、このままの本田さんでは若い層に仕事を取られかねないのもまた事実。

今後彼女の魅力を最大限に発揮できる“何か”を見つけ、また芸能界で活躍することを期待したいです。

コメント

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました