高橋一生さんと、柴崎コウさんが、主演するドラマ「インビジブル」がスタートしました。
原作なしのオリジナルだそうです。
面白い!脚本完全オリジナルすごい!という声がある一方、説明多すぎ、ブラックリストの劣化版、パクり?リメイク?リスペクト?という、声も。
この記事では、パクりでなく、オリジナルな理由を紹介します。
こちらもおすすめ→インビジブル犯人(黒幕)は誰?塚地班長有力説・世間の声Twitterまとめ!
インビジブル脚本はオリジナル!
こちらは、公式HPに、いずみ吉紘さんの、完全オリジナルと書かれているので、完全オリジナル作品です!
脚本は、『ROOKIES』や『南極大陸』、『クロコーチ』など、数々のTBSドラマを手がけてきたいずみ吉紘が今回オリジナル脚本に挑む。
引用:TBS
設定はかなり激似だったので、パクリといわれていましたが、警察と犯罪者が手を組むという設定はあるあるといえばあるあるなので、仕方ない要素ではないでしょうか?
謎が謎を呼ぶ人間ドラマ.ドンデン返しに次ぐドンデン返しのミステリーということで、先が読めなくてワクワクしますね!
オリジナル脚本なので面白い!という感想が複数ありました。
インビジブルはブラックリストのパクり?の声多数
パクリ?という声

『THE BLACKLIST/ブラックリスト』は、2013年9月23日からNBCで放送が開始された、アメリカの犯罪サスペンステレビドラマシリーズで、Netflixでみられます。
現在シーズン9まで公開されている人気ドラマです。
このブラックリストと、インビジブルのドラマは、どちらも捜査側と犯罪者側が手を組むという設定がそっくりなので、日本版ブラックリスト?パクリ?リメイク?とドラマ放送前から噂になっていました。
しかし、設定としては、考えられる内容なので、これだけではパクリといえませんね。
ただキャッチコピーも似ているようです。
FBIが存在さえ知らない犯罪者たち…ブラックリスト!
警察が存在さえ知らない犯罪者たち…クリミナルズ!
放送を見てもパクリ?という声が!
設定似すぎなので、パクリ?とかリメイク?日本版?と言われても仕方ないですね。
他にも、王様達のヴァイキング(漫画)な感じ、マクバイガーを混ぜた感じなど似ているドラマや漫画は色々あるようです。
インビジブルがブラックリストのパクりでない理由
インビジブルがブラックリストと設定がパクリというのは、上で説明した通りですが、ここではブラックリストとの違いを紹介します。ら
理由①男女の違い
インビジブルで柴崎コウさんが演じる役どころはブラックリストでは、ジェームス・ベインダーという男性が演じています。
理由②コーディネーターと凶悪犯
インビジブルのキリコはコーディネーターですが、ブラックリストの国際的犯罪者レイモンド・レディントン(通称レッド)は、FBIの最重要指名手配犯です。
理由③新米刑事とベテラン刑事
高橋一生さん演じる志村貴文はベテラン刑事ですが、ブラックリストは新米刑事です。
設定が似ていますが、パクりではない、リメイクまたは、オリジナルといっていいのではないでしょうか?
今後キリ大金が渡されたらストーリーもかなり似ている点があるといえるかもしれませんw
面白い!高橋一生さんと柴崎コウさんのやり取りが最高!ビジュ最高!という声もある一方、説明多めのセリフや脇役、効果音が微妙という声も。
今後面白くなりそうという声もあるので、期待したいですね!
こちらもおすすめ!→奥様は取り扱い注意はMr.&Mrs. スミス、ロングキスグッドナイトのパクり?映画ポスター、ストーリーも比較してみた