BE:FIRSTの池亀樹音(JUNON)さんはイケメンですが、妹れみふぁさんもかわいい!と話題になっています。
妹のれみふぁさんは歌手、シンガーソングライターとして活動されていて、ギターと歌の腕前もすごいです!
ジュノンさんの名前に音という文字が入っていることかも分かるように、池亀一家は音楽一家なのでしょうか?
この記事では、ジュノンの妹のかわいい画像、歌手としての活動紹介、ジュノンさんの家族が音楽一家なのか?という調査内容についてお伝えします。
【画像】ジュノンの妹れみふぁ#がかわいい

顔が小さくて鼻が高くて、とってもかわいいですね!

アヒル口がかわいすぎます!

美しすぎます!寝顔もかわいい!

ショートカットにすると小顔がさらによく分かります!かわいすぎる!!

着物もお似合いです!!かわいくてモデルさんみたいですね!
ジュノンの妹れみふぁ#はシンガーソングライター

れみふぁ#さんは、2000年生まれ。
高校1年から路上ライブを中心に積極的にライブ活動を開始されています。
小学校入学と同時期にピアノを始め、4年生でギターと出会い6年生で初めての曲を作ったそうです。
2018 年 12 月に渋谷 La.mama で開催した れみふぁワンマンライブでは、チケットソールドアウトを達成されています!
2018 年にリリースした 1st Single『TRIGGER』は、アコースティックギターのJ-45 を使用し、エレキギターのような スピード感溢れる“れみふぁサウンド”を確立されました。
かっこいい!!
1st Single 『TRIGGER』は タワーレコード渋谷店「タワクルコーナー」で初登場1位を獲得。
その後、9週連続でツートップにランクインを続け、2019年7月11日MV公開当時もロングセラーを記録中だそうです!!!!
すごいですね!
アコースティックギターですが、エレキギターのようなサウンドが特徴です!
2020年11月18日にはユニバーサルミュージックから『永遠求ム』というCDをリリースされています。
全曲れみふぁの作詞・作曲に加え、サウンドプロデューサーとして JUDY AND MARY 恩田快人さん、木下貴之さんが参加しているそうです。
MVがこちらです。
ライブが出来ない状況なのか、2020年はインスタグラムで、家で弾き語りする姿を投稿されています。
かわいいルックス通りのかわいい声ですね!
弾き語りも癒されますね!
ジュノンさんの妹と言うこともあり、今後さらに有名になっていきそうで楽しみです!
ジュノンの家族は音楽一家?
れみふぁさん紹介には、お父様の影響でギターを変えて、今のスタイルが出来あがったと書いてあります。
中学校入学で一度音楽から離れたが、中学 3 年生になって作曲活動を再開。高校入学と同時に本格的にギターを始め、Martin や Headway を使っていたが、父が聴く洋楽や ロックに影響され、Gibson J-45 に変えたところから、“れみふぁサウンド”の原型が生まれる。
引用:アメブロ
ジュノンさんもお父様は元バンドマンだったと話しているそうなので、ジュノンさんもれみふぁさんもお父様の影響で音楽の道に進むことになったのですね。
ジュノンさんはオーディションの時に、SKI-HIさんから歌の経験を聞かれた時「未経験と言っても家で歌っています」と答えていましたが、未経験ながら「声がいい」と褒められていました。
音楽の才能が感じられますね。
きっと幼い頃から音楽が身近にあったのでしょうね。
オーディションの時に歌った「雪の華」という曲は、れみふぁさんも家で弾き語りをしているほどなので、池亀一家のお気に入りの曲なのかもしれません。
ジュノンの家族は仲良し!
ジュノンさんは9月7日放送されたラジオ「レコメン!」で宝物はリビングに飾ってある家族写真と語っています!
家族仲良しで素敵ですね。
ジュノンさんとれみふぁさんが兄弟セッションをする姿もありました!
仲良しなことが伝わってくる素敵な動画ですね。
また、ジュノンさんは、れみふぁ#さんのTwitterをリツイートして紹介しています!

妹のTwitterをリツイートするなんて、仲良しですね!
ちなみにこちらのジュノンさんのTwitterアカウントは2020年1月1日にスタンプを押したのが最後となっていて、現在使用されいないようです。
これから、ジュノンさんのメディアでの活動が増えるにつれて、妹れみふぁさんの仲良しエピソードや、家族のエピソードが聞けるかもしれませんね!
2人の今後の活躍から目が離せません!