エクシア合同会社元代表菊地翔会長(かけるん)、キャバ嬢ひめかさんが別れたとTwitterで炎上してから、インスタグラムを再開して、自分は悪くない、というプロモーションを行っています。
エクシア合同会社出資者から50件ほど裁判を起こされているようですが、菊地翔さんは、逆に損害賠償を請求すると脅しています。
この記事では菊地翔さんがインスタグラムのストーリーで説明している、エクシア合同会社の今後についてまとめました。
【最新】菊地翔インスタ再開!イメージ回復に必死
菊地翔さんは、エクシア合同会社が炎上し始めた2022年5月頃から、インスタアカウントを削除していました。
2023年1月に、キャバ嬢ひめかさんが、Twitterで「かけるんと別れました」と報告して炎上したあと、誹謗中傷に注意喚起するためか、2023年1月19日からインスタグラムを再開しています。

エクシア合同会社CEO 菊地翔 / KAKERU KIKUCHI 公人・著名人 THE BRILLIANCE OF INVESTMENT®︎ 個人投資家 兼 “孤高の十字架を背負いし者”
ストーリーでは、ひめかに捨てられた男を演じて、ポンジ詐欺を否定しています。

1万人から私へ向けられた信用と期待を清算することはできない。私、菊地翔は1人で戦うと決めました。私は、逃げない。この全ての状況を必ず順転させる。
かけるんが大好きな漫画、呪術廻旋を使って、イメージ回復に努めているようです。






8年前のあの日、背負った金額は3,300万円だった。
今の俺が背負う金額は700億円。
たった一人で背負うには、ちょっと重てーけど今の俺なら耐えられる。
700億の十字架を背負って生きていく。
この命燃やして、必ず踏破してやる。
この修羅の道を。
まるで、自分は悪くないといっているようですね。
菊地翔インスタストーリーでエクシア合同会社について謝罪
エクシア合同会社の代表を辞任した後、SNSを一切やめて逃げる準備をしているのではとうわさされていた菊地翔さんですが、ドバイへ出国できなかったようです。
詳しくはこちら→かけるん現在!ドバイ出国できず
インスタ再開し、改めてエクシア合同会社の件で謝罪をしました。

この度はエクシア合同会社の事業により世間をお騒がせしてしまい大変申し訳ございませんでした。エクシア合同会社に出資されている多くの皆様、関係者、社員、取引先、行政機関にも甚大なご迷惑をおかけしましたことを重ねて深くお詫び申し上げます。

現在エクシア合同会社は約30名ほどの弁護団によって係争中です。悲報っこ有為の立証も立件や事件化もなされていない現時点で「詐欺」「被害者」「債権」という言葉を用いて断定した表現と認識で誹謗中傷等の情報発信を行い社会的な同調圧力を発生させることは、裁判官の心象や判決にも影響を与える可能性があるため、お控えくださいますようお願い申し上げます。

また、エクシア合同会社は東京地方裁判所に対し、今まで事業会社の重要君t情報として開示してこなかった複数の重要証拠書類の提出を決定いたしました。今後も判決が下されるまで紳士に対応を続けさせていただく所存です。進捗は皆様にも速やかに共有させていただきます。

最後に今般のエクシア合同会社の問題につきましてあ、全ての法的責任の所在は代表社員である私、菊地翔にあります。「第三者」へ大使、インターネット等を介した不特定多数による法的根拠の無い責任追及、誹謗中傷やプライバシーの侵害等の名誉棄損行為等は、お控えくださいますようお願い申し上げます。2023年1月19日菊地翔
その後も週刊誌に掲載されたことをきっかけに、改めてエクシア合同会社の件について謝罪をしています。

エクシア合同会社について最も正確な説明が出来るのは私ひとりだけです。
私個人の資金調達金額は0円です。
エクシア合同会社は投資詐欺会社ではありません。
エクシア合同会社は事業実態を伴う事業会社です。
事業実態を明確に示すために以下の証拠書類を東京地方裁判所へ提出することを決定いたしました。
・銀行口座の入出金明細
・私を含めた複数のトレーダーの証券口座の取引履歴
・投融資事業を証明する融資契約書類等
(中略)
インターネット上には、私怨や金品を目的とした誹謗中傷や歪曲した情報が存在しています。安易にインターネット等の情報を信用されませぬよう重ねてお願い申し上げます。

かけるんインスタ炎上!連絡取れない事実は変わらず
菊地翔さんは逃げも隠れもしないとインスタ発信していますが、連絡が取れない状況はかわらないそうです。
情報発信は、会社HPではなくインスタで、電話もメールも返事できないと宣言しました。
インスタグラムが菊地翔さん本人なのかも判明していませんし、本人だとしても連絡がとれないことにますます不信感がつのりますね。

仮にこの記載が本当だとした場合、このアカウントが法人のものかをどのように証明するのか。少なくとも、法人WEBサイト上に「インスタグラムの『kkr_public』アカウントで発信する」旨の告知は必要だろう
かけるん現在!ひめかと合流
ひめかさんがかけるんと別れたという謝罪をして炎上してから1ヶ月ぶりにお店に出勤しました。
かけるんも駆けつけたと噂されています。

かけるん現在裁判に出廷せず六本木徘徊?海外逃亡?
かけるんは現在エクシア合同会社出資者から裁判を起こされ、6億円差し押さえられています。
しかし、法廷には出廷せずに、六本木を徘徊しているようです。

変な表情で、セイコーハウス銀座の前で記念撮影しています。

菊地翔さんのインスタグラムには、1月28日に飛行機からの景色、1月31日には、海辺のリゾートの写真が投稿されています。
海外へ逃亡したのでしょうか?
出国できないという情報もあるので、沖縄で仕事しているのでしょうか?

菊地翔がエクシアの今後を説明!裁判勝つ気満々か!
1月20日に東京地裁で個人の方とエクシア合同会社の裁判が行われていました。

菊地翔さんは、23年1月31日に、「本日からはエクシア合同会社のこれからを具体的にお話させていただこうと思います」とストーリーで説明。
裁判を起こされていることや、それに対して争う姿勢であることを示しました。
エクシア合同会社は投資詐欺会社ではない、と証拠書類を集めている最中のようです。
かけるんは、約50件ほど、出資者から「払戻請求裁判」を起こされているということですが、出資者が「契約に背いた訴訟」だとして、損害賠償請求を行う予定で、勝つ気満々のようです。
投資のときの契約内容によっては、かけるんが勝つ可能性もありそうですね。
インスタストーリーが以下のように、数行ずつの細切れ文章なので、まとめると以下の通りです。

エクシア合同会社は約50件ほどの民事訴訟を30人ほどの弁護団とともに対応しております。
訴訟の約9割が「払戻請求事件」となっております。一部の出資者が自らの意思で締結した契約に背いた訴訟です。
エクシア合同会社に1名しかいない私が、この訴訟に対する主張立証に必要な証拠資料の提出や打ち合わせ等に、ほぼ全てのリソースを割かれているのが現状です。
しかし、契約書の正当性を証明する上でも最優先事項として認識しており、判決が下されるまでの当面の間、十分な時間をもって本来の事業を遂行することができません。
また、エクシア合同会社に対して
財産の仮差押請求をしてきた出資者が数十名存在しております。
仮押さえ金額はおよそ6億円です。
しかし、当社の主張が認められ次第、
当社から出資者へ大して損害賠償請求をさせていただきます。
つまり、出資者の払い戻し請求が棄却され次第、逆に当社へ損害を与えたとして、当社が支払った訴訟費用の全額、出資者が仮差し押さえた金額の全額を出資者本人へ直接請求させていただきます。
この仮差押請求に対する対応を粛々と進め、損害賠償請求金額だけで最大約7億円ほど、さらに実際に仮差押さえられている6億円を開放することで合計約13億円の獲得を目指しております。
明日は、訴訟対応を進めながら並行して手続きをしていこうと考えていることをお話させていただければと思います。
わ足し個人の資金調達金額は0円です。
今後も一切の資金調達はいたしません。
弁護士の知恵を借りて勝つ気満々のようですね。
これまでの利益配当をなかったことにする作戦のようです。

かけるん経歴・プロフ
そもそもかけるんってどんな人なのかを簡単にプロフィールをまとめてみました!

- 名前:菊地翔(通称:かけるん)
- 出身地:北海道札幌市出身、東京都港区在住
- 年齢:1977年生まれ 45歳(2022年現在)
- 最終学歴:東京モード学園
- 2015年エクシア合同会社を伊藤大輔氏と設立
- シンガポールの投資会社 EXIA PRIVATE LIMITEDのCEO兼CTO
- 株式会社エクシアプライベートリミテッドのCEO兼CTO
- エクシア合同会社のCEO兼CTO
- エクシア・アセット・マネジメント株式会社のCEO兼CTO
現在はエクシア合同会社のCEOとトレーダーの仕事を主に活動していることをSNSでも表明していました。