男性芸能人

兼近大樹父親勇治の裁判沙汰内容!兄裕輝は不動産・ラーメン屋経営!

ネオチャラ異次元芸人のEXIT兼近大樹さん。

2022年24時間テレビではマラソンランナーを務めます。

TVでもYouTubeでも活躍していますよね。

兼近大樹さんの両親は、父親の趣味クワガタコレクターが原因で幼い頃に離婚して母子家庭でしたが、父勇治さんとは現在も仲良しです。

兼近大樹さんの家族について調べると父は裁判沙汰に、兄裕輝さんは不動産、ラーメン屋経営をしていてヤバイという情報があるので、どんな内容なのか、調査しました。

[quads id=1]

兼近大樹父親勇治が経営する石狩住建工房が裁判沙汰に!

裁判沙汰の内容を父は否定

兼近大樹父親の裁判沙汰になった工事現場
引用:FIASH

兼近大樹さんの父親勇治さんは、北海道で、石狩住建工房社長をしていました。

2020年7月28日の週刊FLASHが、兼近大樹さんの父親の裁判沙汰について報道しましたが、父親は全面否定しています。

続報がなく、結論は不明です。

40代主婦の訴えた内容をまとめると

  • 2018年7月内装・外装のリフォームを、石狩住建工房に依頼したが、外装のみで融資がおりるように見積書を偽造
  • 融資が下りると、最初に全額を現金で支払うようにもちかけた
  • 2018年中には終わるはずの内装工事が何度も延期
  • 2019年6月には、工事を終わらせたいなら追加で代金を払ってほしいと通告
  • 弁護士から連絡させるから待っているようにと言って、連絡を絶った
  • 勇治氏が工事を投げ出した新居の壁紙は剥がしっぱなし、ペットボトルや空き缶も放置されたまま。取り外された流し台は、庭に投げ捨てられていた

と、なんとも衝撃的な内容です。

兼近大樹さんの父親勇治さんは、FIASHの取材に対して、Aさんの要望が多くて予算が足りなくなった、3階建てで、1階だけ残ってしまった、頼んでない工事を勝手にやったと話が平行線になったと事実ではない、裁判ではっきりさせるのは賛成とコメントしています。

石狩住建工房の評判!現在倒産?

抗議をしたAさんによると、兼近勇治氏はバックにヤクザの不動産屋がついていて、何度もトラブルになったが、いつも相手を黙らせてきたと凄んだそうです。

しかし兼近勇治さんは、兼近大樹さんの稼ぎがあるのだから、資金難になっても大丈夫なんだと、Aさんを脅していないと全面否定しています。

ないです、ないです、そんな覚えはない。そんなこと言ったら脅迫ですよ、怖い。だいたい息子があれだけ稼いでいるんだから、お金に困ったとしても、父親が脅迫や詐欺なんてするわけがないですよ。裁判という形ではっきりさせるのは、僕のほうも賛成です

引用:FIASH

兼近大樹さんと父兼近勇治さんの良好な関係性が伝わりますね。

父兼近勇治さんに金銭面で親孝行しているのでしょうか?

続報がなく、裁判の決着は不明ですが、石狩住建と調べてみたところ、詐欺というキーワードがずらりと並んでいました。

引用:e-kodate

口コミ掲示板を見てみてみると、あまり良い印象はありませんでした。

石狩住建工房のホームページにいこうとしても、サーバーが見つかりませんという画面が出ました。

現在では、情報が出ていない為倒産したかは不確かですが裁判沙汰になった事で続けていくのは難しいのではないかと思います。

[quads id=2]

兼近大樹父はニセかねちーで若い女の子と交流!

引用:Twitter

2019年5月のさんまのお笑い向上委員会に兼近大樹さんと父勇治さんが登場!

父兼近勇治さんは、勝手に「ニセかねちー」という名前でTwitterを始め、兼近大樹さんのファンにDMを送って北海道の自宅に泊めているという噂があったそうです。

現在、アカウントは削除されています。

兼近大樹さんと見た目は似ている父親兼近勇治さんですが、ファンに絡むとか中身は最低などいう声もありましたが、実はファンから愛されていました!

ニセかねちーこと兼近勇治さんは、兼近大樹さんのファンからの質問に答えてくれ、プレゼント企画も行っています!

クワガタの趣味で離婚、兼近大樹さんは新聞配達のバイトをするなど、貧しい生活をさせてしまったことを兼近勇治さんは申し訳ないことをしたと思っているそうです。

離婚してしまいましたが、現在も父親勇治さんと兼近大樹さんは仲良しなことが分かりますね!

[quads id=3]

兄裕輝も不動産株式会社カネチカ経営!父親も働いている?

兼近大樹さんには美人な姉・妹がいますが、兄裕樹さんが父親と同じ不動産業「株式会社カネチカ」とラーメン屋を営んでいます。

兄裕輝さんのTwitter、Instagramを見てみると不動産会社の株式会社カネチカの情報を見ることができます。

仲介手数料なしで物件を扱っています!

契約後にはラーメン3杯無料券が贈呈されるそうです。

父勇治さんの情報はありませんでしたが、不動産の知識がない兼近裕輝さんが同じく北海道石狩で、不動産会社社長になっているので、おそらく父親がサポートしていると思われます。

時期的にも、父親の裁判沙汰報道が2020年7月、株式会社カネチカ開業は2020年9月なので、もしかしたら石狩住建工房の後玉なのかもしれませんね~。

[quads id=4]

兄兼近裕輝はラーメン屋も経営

兼近大樹さんが配信しているYouTube、かねちーといっしょでは兄裕輝さんのラーメン屋を突撃していました。ヤバすぎる店の実態を探っていましたよ。

場所は北海道石狩にあるイオンモールの中。

お店の名前は「らぁめん道中膝栗毛」兼近大樹さんがつけた名前だと話していました。

兄弟仲良しですね!

お店構えは変わっていましたが、ラーメンとお店には愛があり、真面目に取り組まれてる姿勢は素敵でした。

まとめ

ニセかねちーというアカウントは兼近大樹さんファンから人気だったこと、裁判沙汰の内容はデマの可能性があること、兄も不動産経営で社長になるという夢を叶えたことがわかりました。

兼近大樹さんは、未成年の時に知識がなくて少女売春斡旋をしていた過去がありますが、更正して夢を、与える存在になっています。

また、極貧時代があったにも関わらず、父親とも仲良しで、兄のビジネスも応援しています。

家族愛を感じますよね。

ネガティブな批判に負けず24時間テレビのマラソンを見せてくれそうです。

父もそんな兼近大樹さんを応援したくてニセかねちーというアカウントで盛り上げていたのではないでしょうか?

今後も兼近大樹さん、ニセかねちーこと兼近勇治さん、兄ちーこと兼近裕輝さんの活躍が楽しみですね!

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました