小室・皇室

小室圭の経歴JFK受賞が書き換え・削除された!就職先も経歴詐欺に加担?!

小室圭就職先の経歴画像と経歴詐称、就職先も公認のタイトル小室・皇室

小室圭さんは就職活動で経歴詐称をしていたとニュースになりましたが、就職先のLowenstein Sandler(ローウェンスタイン・サンドラ)HPのプロフィールにも経歴詐称疑惑があることが分かりました。
小室さんがオバマ氏レベルが受賞する「JFK Profile in Courage Award」を受賞したとの記載があり、問題に。
JFK Profile in Courage Award 受賞という経歴の部分がネットで話題になりニュースになった頃にはすでに変更されました。
さらに10月23日以降、賞自体が削除されています!

就職先の事務所も小室圭さんの経歴詐称に加担しているということでしょうか?
もし掲載ミスだったとしても、法律を扱う事務所が間違った掲載について何の謝罪もなく勝手に、いつの間にか書き変えてしまうなんて、驚きですね。

この記事では、小室圭さんの就職先のプロフィールの経歴詐称疑惑について、過去の就職活動の経歴詐称についてもまとめました。

[quads id=1]

小室圭の経歴JFK受賞が書き換え・削除された!

引用:You Tube

JFK Profile in courage award を受賞→後日変更されている

上の学歴の左側の画像(変更前)、2行目に「JFK Profile in courage award」を受賞しているとかかれています。
こんなすごい賞を小室圭さんが取れるわけがないとネットで話題になりニュースでも報道されました。

学歴の欄には「国際基督教大学(2014)」「一橋大学大学院(2018)「フォーダム大学ロースクール(2019)」に加え、「JFK Profile in Courage Award」との記載も。この賞は元アメリカ大統領の故ジョン・F・ケネディ氏の一族によって創設されたもので、米国の上院議員が選出するもの。過去にはオバマ元大統領、ブッシュ元大統領、フォード元大統領、アナン元国連事務総長らが受賞しているが、米国での活動実績がない小室さんの受賞は現実的ではないとの指摘が相次いでいる。公式サイトで公開されている受賞者の一覧にも、小室さんの名前はなかった。

引用:よろずーニュース

JFK library に過去にどのような人が JFK Profile in courage を受賞できるか書かれていますが、それによると、小室圭さんが受賞できるレベルの賞ではないことが分かります。

JFK library によると、 JFK Profile in courage award を受賞できるのは、
医学者・科学者に関してはノーベル賞、ラスカー賞に値するような人
ジャーナリストに関してはピューリッツアー賞に値するような人
俳優であればオスカー賞に値するような人
がJFK courage award を受賞できると書かれています。


しかも、基本的には国や連邦政府に関る公的機関に勤める人が行った活動に対して送られる賞です。
さらに、基本的にはアメリカ人が受賞対象者になっていて、外国人は非常に稀と書かれています。

過去にはオバマ氏やジョージブッシュ氏が名を連ねています。

こんなにすごい賞を日本人でまだ大学生だった小室圭さんが受賞しているわけがないですよね。

ネットでもニュースになり、小室圭さんが受賞していないという事実も確認できました。

後日、経歴が書き換えられてJFK Profile in courage awardFordham’sJFK Profile in courage and sweet award と、フォーダム大学の賞に変更されています

受賞した賞はJFKライブラリー財団公認ではない!

Fordham’sJFK Profile in courage and sweet award という賞は、フォーダム大学にあるのでしょうか?
JFKライブラリー財団に問い合わせると、広報部門の部長とプレス担当両方から、そのような賞はない!という回答でした。

《JFKライブラリー財団は、JFK Profile in Courage Awardの管理運営者であり、この名称の唯一の著作権保持者です。フォーダム大学とは関係やパートナーシップを取っておりませんし、彼らの賞の運営も行っていません》さらに、同財団のプレス担当からも《われわれの財団では、そのような賞は出しておりません》との回答があった。

引用:女性自身

書き換えたFordham’s JFK Profile in courage and sweet award も削除!

引用:LS社

10月23日以降にHPを確認したところ、なんと書き換えられた賞も削除されています!
まさか書き換えた賞までウソだったとは・・・!衝撃過ぎますね。
小室圭さんのウソに協力している就職先の法律事務所、怪しいですね。
政府と契約している、眞子さまのコネ入社ではないかという噂があります。

小室圭の代理人弁護士は存在すると主張

小室圭さんの代理人を務める上芝直史弁護士が、小室圭さんの話を聞くと、実際にフォーダム大学に存在する賞だと主張しています。
大学の教育プログラムであるリーガルクリニックで、、最も目立っていた人に与えられる賞だそうです。
指導教官のもとで実務体験をした時に目立っていたということです。

《この「JFK Profile in Courage and Sweat Equity Award」は、フォーダム大学のリーガルクリニックが独自に出している賞です。ロースクールでは法曹養成を目的とした教育プログラムが多数用意されているわけですが、リーガルクリニックとは、このうち指導教官のもとで実務体験をし、これを通じて実用的な力を養成するプログラムです。そのプログラム受講者のうち一番目立っていた方に与えられるものだそうです》

JFKライブラリー財団非公式で、勝手に同じ名称を利用している賞が本当に実在するのか、小室圭さんの主張だけでは信憑性はかなり怪しいですね。
そして、裏づけを取らないで小室圭さんの説明を信じてマスコミに流す代理人弁護士もかなり怪しいですね…
小室圭さんの就職先のローウェンステインサンドラー社は日本からのアクセスを拒否していて、現在確認することはできません。

[quads id=2

小室圭の就職先の経歴詐欺、受賞以外も経歴も虚偽?

フォーダム大学を2021年に卒業はウソ?

小室圭さんは、フォーダム大学を2021年5月に卒業したと報道され、卒業式でも名前が記載されていましたが、現在、フォーダム大学のWEB卒業生名簿からは小室圭さんの名前が削除されています。

フォーダム大学へ問い合わせても、小室圭さんは2019年にフォーダム大学を卒業したという回答のみで、なぜ消されたのかという理由は分かりませんでした。

小室圭さんは2018年にフォーダム大学LL.Mコース(法学修士)に1年留学するとされていましたが、その後J.Dコース(法学博士号)へ変更しています。
2019年に卒業ということは、LL.Mコース しか卒業していないということでしょうか?

大学側からは回答がありませんでしたが、就職先のHPの1行目には、JDコースを2021年に卒業と書かれています。
経歴詐称の可能性がありますね。

▼卒業名簿について詳しくはこちら▼

経歴を盛りすぎ?

引用:LowensteinHP

小室圭さんの経歴の書き方がすごい盛りすぎとニュースになりました。

経歴部分を和訳すると以下のようになります。

《Keiは、起業家、新興企業、投資家に、ベンチャーキャピタルの資金調達、M&A、事業体の形成、および一般的な企業問題について助言します。彼は東京で法律事務所と外国為替銀行の両方で働いた経験があり、認定証券ブローカーの代表として、外国の法人顧客向けにローンと外国為替サービスを提供し、財務分析を準備しました。Keiは日本語が堪能です》 と書かれている。 「一見すると、経営や経済に強いバリバリの弁護士のようにも見えます。しかし一部ネット上では“経歴盛りすぎだろ(笑)”と揶揄する声も上がっています。

引用:FLIDAY

文字を読む限りでは、バリバリの弁護士のようですよね。

マックでバイトしたことがある方は履歴書に「世界で3万5000店以上を展開する業界最大手の一つである巨大企業グループで 飲食部門の事業に従事」と書くといいいってことだな。

引用:ヤフコメ

小室圭さんは、金銭問題に対する説明文書も6万文字超え、28ページに渡る長さで提出した過去があるように、とにかく文字を書くこと、誇張が得意のようですね。

[quads id=3]

過去の経歴詐欺:小室圭が就職活動で使った履歴書の虚偽とは?

2021年9月16日発売の「週間文春」によると、小室圭さんは虚偽の履歴書を就職活動で使用したと報道されました。
過去にさかのぼると、小室圭さんは、一橋大学の大学院に入学する時に、3年以上の就業経験の受験資格を満たしてないのに、入学できてしまっているなど、経歴自体が怪しいですが、小室圭さんの経歴はこちらです。

経歴詐称疑惑がある部分にマーカーをしています。

横浜市立国立音大付属小学校
カナディアン・インターナショナルスクール(中高一貫)
2014年 国際基督教大学(ICU)教養学部卒
 ・ICU在学中、2012年9月から2013年6月交換留学でUCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)に在籍
 ・電通アメリカでインターン(カリフォルニア営業所)でマーケティング業務
2018年一橋大大学院国際企業戦略研究科(経営法務専攻)卒
2019年フォーダム大学ロースクールLL.M卒
米国大手事務所でインターンが決まっていたがコロナ渦でキャンセルになった
2021年フォーダム大学ロースクールJ.D卒

大学時代、横浜市の仏料理店でアルバイト

三菱東京UFJ銀行に就職2年で退社
 ・丸の内支店法人営業部所属
 ・優秀成績者を表彰する賞を2年連続で受賞
奥野総合法律事務所・外国法共同事業(東京都中央区)に勤務
 ・パラリーガル(法律事務職員)

電通は当時カリフォルニアに営業所はなく、小室さんがインターンをした事実はないそうです。
アメリカの法律事務所でのインターンは信憑性が疑われています。
三菱東京JFJ銀行では、「部門長表彰」制度があり、上位10%の成績優秀者が「表彰」、その下の20%が「準表彰」されるそうですが、新人の小室圭さんが受賞している事実はないそうです。

経歴を詐称すること自体は何かの刑法犯に該当することはないそうですが、内定取り消しはありえると報道されました。
しかし、現在小室圭さんは取り消しになっていません。

就職先の Lowenstein Sandler は、大手事務所のようですが、HPの経歴も書き換えるなど、小室圭さんに協力しているようですし、小室圭さんの就職活動中の履歴書に経歴詐称があったとしても、採用しそうですね。

[quads id=6]
error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました