小室・皇室

小室圭の就職先を日本政府が援助?ドイツの記事とは?収入減らない?

就職先の経歴に掲載された小室圭の画像と日本政府が援助?ドイツの報道は?眞子さまのコネ?のタイトル 小室・皇室

10月26日、小室圭さんの就職先、アメリカNYのloweinsteinSandleather(ローウェンスタインサンドラー社)を日本政府が支援しているとドイツの国営放送が報道しました。
過去にフォーダム大学も「プリンセスマコのフィアンセ」とHPに掲載し、小室圭さん皇室利用疑惑(コネ)といわれていましたが、就職先の弁護士事務所も眞子さまのロイヤルパワーが有利に働いたのしょうか?
眞子さまも一部では皇室特権乱用と批判されているようです。

小室圭さんは「優秀」で奨学金を獲得していたのに、7月に受験した(?)司法試験不合格でしたし、LS社入社もコネという噂も真実ではないかと疑いたくなってしまいますね…

この記事では、ドイツの報道について紹介し、小室圭さんの過去のロイヤルパワー疑惑、眞子さまが指示して皇室特権乱用したのかという疑惑を検証します。

[quads id=1]

小室圭の就職先を日本政府が援助?ドイツ国営放送の記事とは?

日本|  小室圭

日本政府が就職先の法律事務所と大型契約?

ドイツの国営放送であるDW社(国営)が、小室圭さんと眞子さまの結婚を報道しました。馴れ初めから小室圭さんの金銭トラブル、警備費用問題、デモ、国民感情、儀式、NYの今後の生活についてなどがまとめられた記事です。

その記事の一部に、日本では報道されない事実(?)が書かれており、Twitterなどで拡散されています。

小室圭さんの就職先の法律事務所と日本政府が大型契約をしたという内容です。事実上、日本政府が小室圭さんを金銭的に援助することになりますね。

関連部分を翻訳して引用すると、以下のようになります。

“今週末の報道では、小室家が日本の納税者(国民)に費やしている金額に焦点を当てており、政府は小室のニューヨークの法律事務所に、王女が財政的に世話をすることを保証するための有利な契約を約束しと主張している。“

This weekend’s coverage had focused on the amount of money the Komuro family is costing Japanese taxpayers, with claims that the government promised Komuro’s New York law firm lucrative contracts to ensure that the princess is taken care of financially .

引用:DW

これは日本のメディアにない情報ですね!

国民の税金を小室家が使っているというくだりでは、他にも母親のアパートの外での24時間警備の費用について質問があったとされています。

ちなみに、日本では会見直前、「小室圭さんと眞子さまの結婚を祝福します」というコメントがメディアで多く取り上げられ、批判コメントは閉鎖されたり、結婚は自由なのだからいつまでもバッシングするなという声もありましたが、ドイツのDW社の報道では、“会見の直前まで国民やマスコミが許している兆候はほとんどなかった“と書かれています。

日本のマスコミの報道からみると違和感のある1文ですよね。どちらが真実なのでしょうか?

ドイツのLD社は記事の一番最後に、“それでも夫婦をうまく望んでいる人もいます。“と日本のメディアで報道された「3年間離れていても恋している若いカップルを応援している」という主婦の意見もきちんと付け加えていました。

ドイツのDW社の情報源は誰?

引用:公式Twitter

記事には“日本の天皇制の忠実な支持者で学者のしまだよういちの話では“と情報源の方の名前がでてきます。

Yoichi Shimada, an academic and staunch supporter of Japan’s monarchy

引用:DW

調べると国際政治学者の島田 洋一(しまだ よういち)さんが該当するようです。

福井県立大学教授で国家基本問題研究所の企画委員、「北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会副会長を務めていて、産経新聞の月刊誌「正論」の著者でもあります。

ドイツのDW社に対しら島田洋一さんは小室圭さんが間接的に政府から援助を受けことになるローウェンスタインサンドラー社と日本政府の契約について日本政府から情報を得たようです。信頼できる情報のようですね。

島田洋一さんも小室圭さんと眞子さまの結婚を快く思っていないと話しています。まとめると、

  • 小室家は、平民であり続けたとしても、眞子さまに相応しい人物である、または皇室の一員であることを示せなかったと感じる
  • 小室圭さんの最初のニュース以降、良いニュースはほとんどなく、圭と家族の否定的な報告が多数あった
  • 政府関係者に聞いた話によると、日本の当局は小室圭の法律事務所に対し、彼が成功して生活費を稼ぐことができるよう援助する模様だが、ニューヨークでの国際弁護士の生活は非常に困難で競争が激しいことを皆が知っているので、、小室圭がその責務を果たせないのではと心配。
  • 納税者にとっては小室圭に支払われるお金は特別扱いで、面白くない。

“We all know that the life of an international lawyer in New York is very challenging and competitive, so I worry that he will not be up to that task, although I have heard from my contacts in the Japanese government that Tokyo will be using Komuro’s law firm to ensure he is a success and can earn a living,” Shimada said.

引用:DW

小室圭さんは、奨学金を受けられるほど優秀なので、日本とのパイプとして活躍するのかと思いきや、司法試験不合格でしたし、NYで活躍できるのでしょうか…。

[quads id=2]

弁護士試験不合格でも収入が減らない!?

11月22日の週刊新潮では、小室圭さんの収入は弁護士試験不合格でもがくんと減らないと報道されています。
弁護士に合格しないで法務助手(=事務員)のままだと、年収600万と報道されています。
約半分に落ちるはずなのに、年収2000万と報道されていた額よりがくんと減らないというのはどういうことでしょうか?
特別契約ということでしょうか?

「7月の司法試験に落ちたからといって、弁護士事務所から受け取ると想定されていた報酬である2000万円がガクっと減るわけではないようです。ただ、“多少は減らされた”と宮内庁の人間は把握しているようでした」  と、担当記者。

引用:デイリー新潮

小室圭さんコネ入社で就職先も批判されてる?3つの疑惑

DW社の報道が真実なら、ローウェンスタインサンドラー社も小室圭さんを利用してロイヤルパワーの恩恵を受けようとしていたということですよね。
小室圭さんが司法試験不合格で困惑していると報道されていますが、今後も雇用され続けるのでしょうか?
NYの弁護士事務所は競争が激しく、半分が解雇されるそうです。


小室圭さんが本当に優秀なのか、特権を乱用したコネ入社なのか疑問を感じる疑惑を時系列で3つを紹介します。

疑惑1 小室圭さん受賞した賞の掲載ミス書き換え→削除

就職先の法律事務所も小室圭さんに関して度々、バッシングの対象になっています。
純粋に小室圭さんの実力で就職したなら批判されるのは風評被害ですが、小室圭さんをコネ入社させたのなら、批判されるのは当然ですよね。
HPに紹介されている小室圭さんの経歴のJFK賞はありえないと報道された後、「大学内の賞である」という言葉が追加されて書き換えられました。
さらに、10月23日までに、今度は書き換えた後の賞そのものが削除されています!

削除された画像がこちらです。

引用:LS社

▼小室圭さんの経歴の賞が誇張であるといつバッシングについてはこちら▼

削除されたということは、存在しない賞を受賞したと書いて小室圭さんが優秀だということをアピールしたということでしょう。
清く正しく公正な調査をすべき弁護士が、経歴詐欺とは驚きですし、経歴詐欺をした人を法務助手として雇用する法律事務所も怪しいですね。
小室圭さんが優秀であるというイメージを与えてコネ入社であることを隠したのでしょうか?
そもそも、一般的な感覚では、経歴をミスして書いたり、誇張してうそを書ような人を雇用したくないですが…
アメリカでは経歴をオーバーに書くのは普通というような報道もありましたが、普通なのに批判されるでしょうか??
やはり小室圭さんの実力を買っているのではなく、プリンセスマコのフィアンセという小室さんを買っているのではと疑いたくなってしまいます。

疑惑2 1人だけ写真が変!削除されてる!

他にも、他の弁護士はスーツ姿なのに、小室圭さんはグレーのスウェットを着たプロフィール写真が掲載されてシュールすぎる話題になりました。
しかし、批判を受けたのか、後日削除されています。

引用:LS社

こちらは、ニューヨーク州の弁護士会が主催したビジネス法部門の学生論文コンペで優勝した論文提出の際に使用した、小室圭さんお気に入りの画像で、背景を書き換えたらしいです。

引用:LS社

なぜ、1人だけスウェットなのか、背景が合成なのか不思議ですよね。

  • 小室圭さんはローウェンステインサンドラー社に勤務していない
  • 法務助手としても働いていない

なども考えられそうですよね。ちなみに、小室圭さんは大学の授業も出席しておらず、フォーダム大学を卒業できていないという疑惑があります。

1年目から、コミュニケーションがとれずに友達ができず不登校になってしまったという噂もあります。

小室圭さんが他の弁護士と違うのはなぜなのか、不思議ですよね。
優秀だから特別にスウェットでもOKなのでしょうか?コネ入社だから特別扱いなのでしょうか?

疑惑3 アクセス制限でHPが閲覧できない

法律事務所のプロフィール欄だけを見ても、何度も書き換えや削除をさせ、事務仕事を増やして迷惑をかけている小室圭さんですが、さらに究極は、HPエラーで、なんとアクセス拒否になりました!

小室圭さんの司法試験不合格を受けて、ローウェンスタインサンドラー社にも、問い合わせが殺到したのか、10月30日から11月2日現在も、ローウェンスタインサンドラー社のHPはアクセスできなくなっています。

引用:lowensteinSandler

どうしたの?

このウェブサイトは、オンライン攻撃から身を守るためにセキュリティサービスを使用しています。

引用:LS社

HPがエラーの理由をみると、ローウェンスタインサンドラー社もかなりの批判を受けているようですね…。

日本からのアクセスのみ制限しているのでしょうか?
HP閉鎖となると業務にも支障が出そうですが、大丈夫でしょうか?
コネ入社ということがバレてしまい信用を失ってしまったのでしょうか?
小室圭さん宮内庁の職員にも迷惑をかけ、就職先の法律事務所にも迷惑をかけ、天皇家だけでなく、周囲の人をかなり困らせていることが分かります。

小室圭さんは、司法試験を2月も頑張ると報道されていますが、度々進路変更をしていて目標が定まっていない?飽きっぽい?小室圭さん、新人法務助手として働きながら勉強は至難の業ですが、頑張り続けられるのでしょうか…
2回目のチャレンジだと1回目より合格率が下がるという統計データもありますので、合格する可能性はさらに低くなります。
初めから、眞子さまの収入をずっと頼りにする予定だったのでしょうか…

小室圭さんにはコネ疑惑が多いですが、就職先のトラブル状況を見ても、実力で入社しているのか、疑問が残りますね。
眞子さまの就職先もコネと噂があり、眞子さまの皇室特権乱用疑惑も噂されています。

[quads id=3]

小室圭の法律事務所の金銭援助(コネ)も眞子さまが指示?疑惑5つ

日本政府がローウェンステインサンドラー社と契約して小室圭さんを支援するとしたら、小室圭さんの実力で勝ち取った契約ではなく、眞子さまが小室圭さんの金銭援助や社会的性向を援助するよう指示しているのではないかと不審に思いますよね。
小室圭さんの単独行動ではなかったという小室圭さんの行動、コネ疑惑を5つ紹介します。
裏付けられる証拠がないので、あくまで噂ということをご理解のうえお読みください。
優秀といわれる小室圭さんの能力を批判したいわけではありません。
しかし、振り返ると数々の疑惑があるにもかかわらず、スムーズに全て眞子さまの計画通りにことが進んでいる気がします。

眞子さま指示① 小室圭の大学入学もコネ?

小室圭さんが、突然留学して眞子さまを3年間も待たせていたと思っていた国民が多かったと思いますが、結婚会見で眞子さまの指示だったと分かり、多くの国民が衝撃を受けました。

ちなみに、DW社は、“小室はメディアの注目を逃れるために、2018年に米国に移り、ニューヨークのフォーダム大学で法律を学びました“と書かれています。
留学の報道に関しては、DW社が真実のようですね。
日本では小室圭さんが国際弁護士の資格を取るためにと報道されましたが、国際弁護士になるための明確な資格はなく、日本の弁護士資格をとっても国際弁護士になれます!

婚約者の眞子さまが留学を指示したのは、小室圭さんの意志ではなく、小室佳代さんの金銭トラブル問題によるマスコミの批判を逃れて結婚を推し進めるためというのが真実なのかもしれません。
事実、その後難関のフォーダム大学の奨学金貸与が異例の速さで決まり、金銭トラブルより、「小室圭さんは優秀」という報道がありました。
小室圭さんは法学部卒業でないのに、すぐにフォーダム大学に入学できたのも不思議ですよね。
しかも、途中でコースを変更し、司法試験並みに難関といわれるのLDコースに試験を受けず、2年目から編入できるという特別待遇のカリキュラムです。

大学入学も眞子さまの指示ということなので、コネ入学だったのではないかという疑問が残ります。
就職先のプロフィールには、LDコース卒業と書いてありますが、優秀(?)な小室圭さんはフォーダム大学のLDコースを卒業していません。
同様に、眞子さまも国税で通っていた大学院を休学して卒業していません。

2人とも大学へ行かず、毎日スカイプで話していたそうなのですが、何を話していたのでしょうか?気になりますね。

眞子さま指示② 小室圭の金銭トラブル未解決で結婚も眞子さまのコネ?

結婚会見で、小室佳代さんの金銭トラブルについても眞子さまの指示だったと分かり、衝撃的でした。
一般人のトラブルに皇室が関わるのはどうかという批判と、婚約者なら当然という主張がなされましたが、批判が多いです。
国民の味方である皇室が、どちらかの味方になるのは立場上許されないのではないでしょうか?
一般人になられた眞子さまが暴露していましたが、この暴露は逆効果だったといわれています。

小室圭さんの提出した28枚の長い文章は、要約すべき、自己主張ばかりで子どもみたい、という批判があり秋篠宮様もこれでは国民の理解を得られないと肩を落とされたそうです。
国民の理解を得られるまで対応するのかと思ったら、眞子さまの意志を尊重して結婚をお許しになりました。
眞子さまは、結婚会見で、「精一杯対応した」と話していましたが、本来なら小室圭さんが1人で対応すべきですよね。
この金銭トラブルは小室圭さん単独行動と思われていたため小室圭さんへの批判が強まりましたが、間接的に眞子さまも批判していたことになりますね。


秋篠宮様はこの文章に、眞子さまが関与していたことを知っていて、小室圭さんをこれ以上追及できなかったのかもしれません。
紀子さまは「プリンセスマコのフィアンセ」という文字を削除させたり、就職先の経歴を追及されたという噂があるのですが、秋篠宮様は眞子さまのお気持ちを尊重しています。
金銭トラブルを解決していないのに結婚までこぎつけたのは、眞子さまのコネかもしれませんね。

結婚会見では、小室佳代さんの刑事告発については触れられず、現在も新たな疑惑が未解決です。

眞子さまの指示疑惑③ 小室圭の留学継続&生活費も眞子さまのコネ?

2020年、コロナでフォーダム大学の寮が閉鎖になり、退去を求められたとき、小室圭さんは帰国した方が良いという声が日本では高まりましたが、小室圭さんは帰国しませんでした。
アメリカに知人がいたのでしょうか?
一時帰国をすると、いつアメリカに戻れるか分からず、3年間で司法試験合格して結婚という眞子さまのシナリオが狂ってしまうためです。
小室圭さんの一時帰国を眞子さまが止めた可能性がありそうですよね。
小室圭さんは、どこかへ身を寄せていたそうですが、生活拠点は明らかにされませんでした。
公表したら国税が流れていると批判を受けるからでしょうか?

コロナ下での寮閉鎖という危機について、眞子さまが小室圭さんの金銭援助したのではないかと思える発言があります。

小室圭さんは無職のまま生活コストの高いニューヨーク州に滞在し続けていますから、金銭的に余裕がないことは間違いないでしょう。眞子さまもその点は非常に心配されており、ある時などは、宮内庁に“何とかして圭君を金銭的に支援してあげられないでしょうか?”問い合わせたこともあるようです。もちろん、宮内庁にはそのような権限は一切なく、小室圭さん個人の生活費を税金で支援することなど出来ないのですが

(宮内庁関係者)

引用:菊の紋ニュース

宮内庁には権限は一切ないはずですが、秋篠宮様が、「全ては眞子さまの意のままに」と指示すれば予算がつく可能性がありますよね。
フタを開けてみれば結婚に向けて、全て眞子さまの思いどおりに事がすすんだという事実を見ると、やはり留学資金を支援していたのではないかと疑いたくなってしまいますね。
眞子さまは一時金を辞退されましたが、秘密裏にお金が流れているのではないかという噂もあります。

眞子さまの指示疑惑④ 小室圭の留学費用の借金返済も眞子さまのコネ?

月18万の寮の費用など3年間で1000万円ほどになる大学の諸経費、その他の生活費などについては小室圭さんが在籍していた「奥野法律事務所」から借金をしています。
そのため司法試験不合格になった時、小室圭さんは奥野さんに電話で謝罪したと報道されました。

奥野法律事務所から毎年500万円ほどが支払われていたそうですが、その返済予定は未定です。
破格の待遇ですよね
当初は日本に戻る事が条件とされていましたが、いつ戻るのでしょうね?
弁護士試験不合格でNYの法律事務所を解雇されて戻る可能性はありそうですが…

小室圭さんは整形疑惑もありますし、借金を減らすために節約しようとか、お金に困っている学生のようには見えませんよね。アルバイトをしているという情報もありません。常に余裕の表情ですよね。
噂では、常に眞子さまの意思を尊重されている秋篠宮様のポケットマネーからだされる
のではと予想する人もいます。
眞子さまは、NYでの生活資金について、そもそも小室圭さんを当てにしていなかった可能性もあります。

Q「小室圭氏の留学費用を貸したと言われている奥野法律事務所は 日本に戻ってきて働いて返してもらうつもりだったのに NYで働くとなれば、留学費の返済を求めないのでしょうか? また、一人の事務員に3年間もの留学費を貸すことなんて あり得るのでしょうか?」

A「その話を信じる人は誰も居ません、皇室が後ろから税金から送金しているのでしょう」

秋篠宮さんと奧野 善彦弁護士は酒を飲み合う仲だそうですから、圭クンが返せない時は 秋篠宮のポケットマネーでサッと返却されると思いますよ。元税金ですがね。

引用:ヤフー知恵袋

眞子さまの指示疑惑⑤ 小室圭の奨学金獲得・3年間免除も眞子さまのコネ?

フォーダム大学の マーティン 奨学金を獲得するために提出した自己PRにも「プリンセスマコのフィアンセ」と書いたのでしょうか?

プリンセスマコのフィアンセをアピールしたことについては結婚会見で「そのような事実はありません」と否定していますが、法学部卒業でなく、ネイティブでもない小室圭さんが、すぐに奨学金対象者に決まること、途中のコース変更も前例がない特例、大学卒業後も寮を拠点に生活しているなど、特別扱いが目につくので疑う人が多いようです。
これについて、日刊ゲンダイはフジテレビ「バイキングMORE」(10月27日放送)で、お笑いコンビ「おぎやはぎ」の小木博明氏が根拠のない「皇室利用」を報道したと批判していますが、ヤフコメには同感というコメントが多いです。

「秋篠宮さまと懇意にしている所長がいる法律事務所へ勤務、そこでのすごい支援、フォーダム大での超特別待遇がありました。

そして小室家には弁護士も長年ついていた。

一般人では受けられないような、すごい超特別待遇が多いのはなぜですか。

皇室関係者に説明してもらいたいです。」

「いいんじゃない?別に。会見で「全て私の指示と《権力》で事を進めました」って公言したんだから、全部そう言われても良いという、おつもりなんでしょうよ。小木氏は私達を代弁してくれただけでは。」

引用:ヤフコメ

小室圭さんは、1年目の授業料はマーティン奨学金で免除になりました。
新入生の中で1人しか選ばれない全額貸与の奨学金で、フォーダム大学卒業したNY州弁護士の芝亮氏は、司法試験に合格するよりも難関といっています。

その後も成績が優秀で(?)2年目も奨学金を獲得しています。
しかし、2年目も継続して奨学金を得たというニュースが出るタイミングが、小室圭さんの成績が出る前に奥野法律事務所からでてしまったため、はじめから3年間の免除が決まっていたのではという報道もありました
2年目からの奨学金の金額詳細が明らかにされなかったため、能力以上の金額をもらっているのではないかという疑惑もあります。

小室圭さんは実力で奨学金を勝ち取ったのでしょうか?もし優秀だったら、司法試験も余裕で合格するはずですが、残念ながら、不合格です。

[quads id=3]

小室圭さん就職先と日本政府の援助に対する世間の声は?

批判の声が多いですが、眞子さまを守るには仕方がないという意見もありました。
一般国民と同じように、苦しくても生活させるべきという意見もあります。
「皇族の品位保持のため」の一時金を辞退した眞子様ですが、裏で援助を依頼していたとしたら、ますます批判が広がってしまいそうですね。

「これマジか。ドイツ国営放送の記事 「政府関係者に聞いた話によると、日本の当局は小室圭の法律事務所に対し、彼が成功して生活費を稼ぐことができるよう後押しする模様だ」 やっぱり日本メディアは皇室忖度で報道しないんだね」

「違憲でないの? これが罷り通るなら、天皇家以外の皇族不要」

「一般人になったのに これ以上ないくらいのロイヤルパワー働かせてる」

「もちろん、皇室を守るために国が働きかけることは仕方ないと思います。今の港区のマンションも、警備員がウロウロしています。やはり、ニューヨークでも最低限の警備は必要でしょうし仕方ないことだと思います。お2人の収入で賄うことはどう考えても不可能です。」

「秋篠宮家は裏から手を回して助けるのをやめた方がいい。 自分達の力で苦しくても、眞子さんも生活を支えるために働き、清貧に生活し、小室さんも仕事を辞めずに続ける。多くの国民と同じように。その姿を何年も見せる事ができれば認められると思う。」

引用:Twitter

一般人になって心静かに暮らしたいという眞子さまのご希望ですが、住まいも特定され、結婚後も報道が静まる気配がまだありません。


今後、国民の理解を得られる日は来るのでしょうか?
眞子さまのシナリオどおり、結婚が決まり、眞子さまは制約の多い皇室を離れ自由になられましたが、自動車運転免許を取得しに外出された時の表情は暗かったそうです。
結婚するために様々な疑惑をつくってしまいましたが、シナリオどおりに結婚されたので、国民が何と言おうと、幸せになってほしいですね!

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました