BMSG/BEFIRST

Kick Start再生回数キャンペーンとは?参加方法と特典は?

Kick Start再生キャンペーンLINE MUSIC Rakuten Musicのタイトル BMSG/BEFIRST

11月3日のBE:FIRSTデビューシングル「Gifted.」に収録されている 「Kick Start」 がBMSG感謝祭の第一弾として、10月6日にリリースされました。

「Kick Start」にBE:FIRSTのメンバーが込めた想いがスッキリで紹介されて、10月6日にトレンド入り!
その後も、Apple Music「J-Pop Now」やSpotifyのプレイリストに選曲されたり注目されています。
再生回数キャンペーンの効果もあるのでしょうか?
現在、Kick Start再生回数キャンペーンが2ヶ所で実施中です。期間が短いので参加したい人は今からチェック!!
Shining Oneでも再生回数キャンペーンが行われましたが、今回はどのような特典があるのでしょうか?

この記事では、Kick Start再生回数キャンペーンを実施しているRakuten music とLINE MUSICを比較してまとめました。
どちらにしようか迷ったら参考にしてください!

[quads id=1]

Kick Start再生回数キャンペーンとは?

LINEMUSICとRakten Musicで再生回数キャンペーンが実施されています。

LINEMUSICでは「Kick Start」を500回以上再生&「Kick Start」を含むプレイリストを作成した人、Rakten Musicでは、Rakuten MusicでBE:FIRST「Kick Start」を再生した人がキャンペーンに参加できます。
LINEMUSIC はすこし登録の手間がありますが、全員プレゼントもあるので要チェックです!

[quads id=2]

Rakten MusicのKick Start再生回数キャンペーンまとめ

引用:Rakten Music

Rakten Musicの再生回数キャンペーン特典は?

「Kick Start」再生上位30名に“「Kick Start」ジャケットステッカー”がプレゼントされます。
抽選ではないのがLINE MUSICとの違いです。
ただし、 万が一、再生カウントが同数の場合は、抽選になります。
また、LINE MUSICより、若干人数が多いです。

Rakten Musicの再生回数キャンペーン 期間は?

10月6日(水)~10月19日(火)23:59 (2週間)となっています。
期間が短いので、毎日リピートしても,飽きることないかな?と思います。

Rakten Musicの再生回数キャンペーン参加方法は?

①キャンペーン期間中に「Rakuten Music」アプリの「無料トライアル」に入会(既に入会済みでもOK)
②BE:FIRST「Kick Start」を再生

簡単ですね!!!手軽に参加できます。
再生回数はRakten Musicが集計します。再生回数の表示がないので、自分の再生回数が確認できません。

キャンペーンの注意事項

カウントのされ方は、フルサイズで再生ということなので、途中まで聴いたり、何度もクリックして再生というのはアウトです。

  • フルサイズで再生=1カウント
  • 名前・宛先を登録しないと、抽選の対象
  • メンテナンスでアプリダウンロードできなくてもキャンペーン期間を延長することはない
  • 発送をもって当選連絡
  • 賞品送付時期:発送手配が整い次第発送
  • 予告なく変更、中止あり
  • 不正行為、利用規約違反、その他運営上の趣旨に反していると、キャンペーン対象外

「Rakuten Music」アプリの「無料トライアル」に入会 するだけでいいので、簡単ですね!!!
抽選ではなく、リアルに再生回数が多い人にプレゼントがもらえるので、上位30名に選ばれたらすごく嬉しいですよね。

[quads id=2]

LINE MUSICの Kick Start再生回数キャンペーンまとめ

引用:LINE MUSIC

LINE MUSICの再生回数キャンペーン特典は?

「Kick Start」を500 回以上再生した人の中から、抽選で21名に「あなたのお名前を呼ぶメッセージ動画」をプレゼント
さらに、参加者全員に「ここだけで見られる動画」をプレゼントいたします。

Rakuten Musicと違いは、参加者全員にプレゼントがあるのが魅力です。

LINE MUSICの再生回数キャンペーン の期間は?

10月6日(水)~10月12日(火)23:59まで(1週間)
Rakten Musicよりも短く設定されています。

LINE MUSICの再生回数キャンペーン参加方法は?

既にアプリで会員登録している人は楽チンですが、LINE MUSIC初心者の場合、Rakten Musicより少し手間があります。


1.LINE MUSICアプリ内「今日のおすすめ」のバナーをクリックし、キャンペーンに参加するボタンをクリック
2.「LINE MUSIC」LINE公式アカウントと友だちになっていない場合は、「友だち追加」ボタンを押して、「LINE MUSIC」LINE公式アカウントを友だち追加する。
3.BE:FIRST「Kick Start」を500回以上、LINE MUSICアプリでフル再生する。

キャンペーンに参加するボタンを忘れずにクリックしましょう!

参加者全員特典は、「ここだけは見られる動画」が欲しい場合、500回以上再生しなくてもOKです。
登録して1回以上フル尺再生した人全員が対象です。

ただし、LINEMUSICのフリーでなくプレミアムプランで登録しないとけません。(1ヶ月無料)

LINE MUSICの再生回数キャンペーン の注意事項

  • Webブラウザからの再生は対象外!必ずLINEアプリで再生!!
  • .BE:FIRSTの「Kick Start」を含むプレイリストを作成&10月13日まで削除しない
  • 「フル尺再生で聴く」にはLINE MUSICの会員登録が必要(初回登録時は1ヶ月無料)
  • 途中のみの再生や曲の途中でスキップした場合は不正行為になる
  • ダウンロード(オフライン保存)、機内モード中の再生でも、フル尺で再生すればOK
  • キャンペーン対象となる再生回数は1名1端末のみ
  • ファミリープランやPCでの再生回数は合算されない
  • 不正行為、その他運営上の趣旨に反している場合、無効
  • 再生回数に関するお問い合わせは受け付けない
  • LINE MUSICのLINE公式アカウントで各種プレゼントの連絡がくるので必ず「友だち追加」する。
  • 抽選結果は当選者のみにLINE MUSICのLINE公式アカウントからメッセージ。
  • 「ここだけは見られる動画」は、プレミアムプランの人のみ。(キャンペーン期間の途中からでもOK)

LINE MUSICプレミアムプランはいくら??

プレミアムプランで登録しないとキャンペーン対象になりません。1ヶ月無料期間があるので、キャンペーン終了後に解約してもOKですが、せっかく登録するので、継続したい場合、料金がきになりますよね。
プレミアムプランの料金がこちらです

プラン月額プラン年間プラン
一般980円9600円
学生480年
ファミリー(最大6人)1480円14000円

LINE MUSICプレミアムプランでできることは?

制限なしで見放題・聴き放題になっています。その他、以下のようなことができます。
★ アプリのみの機能です。

  • オンデマンド再生
  • プレイリストの再生
  • 高画質MVの再生
  • 歌詞表示
  • 同期歌詞 ★
  • カラオケ ★ 
  • お気に入り登録
  • LINEやSNSへのシェア 
  • プロフィールMV設定 ★
  • プロフィールBGM設定 ★
  • LINE着うた®の設定 ★
  • オフライン保存 ★
  • ダウンロード購入限定曲の購入と再生 ★ 

たくさん聴くよ!という人は、ぜひキャンペーンに参加しましょう!

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました