エクシア合同会社会長の菊地翔さん(かけるん)が、11月29日、CEOを退任。
経営体制見直しを発表した翌日30日には業務停止命令がだされ、エクシア合同会社六本木から江東区への事務所移転と発表しましたがデマで、12月6日には、清算すると発表がありました。
1月18日には、エクシア合同会社は廃業しています。
エクシア合同会社元代表の菊地翔さんはポンジ詐欺、偽名で平気で嘘をつく人物のようです。
この記事では、エクシア合同会社の新体制と、エクシア合同会社の弁護士、経営状況、出金できないで泣き寝入りの可能性についてまとめました。
菊地翔についてはこちら→かけるん現在ドバイへ逃亡
【最新】菊地翔インスタでエクシア合同会社の今後について説明!裁判に勝つ気満々
- 【最新】エクシア合同会社が廃業!
- 【追記】エクシア元社長菊地翔(かけるん)インスタ再開!
- エクシア合同会社清算!分配金なしで倒産可能性大
- エクシア合同会社今後どうなる?菊地翔夜逃げで永久に出金できない
- エクシア合同会社新体制発表翌日、子会社業務停止命令
- エクシア合同会社業務提携会社も怪しい
- エクシア合同会社事務所六本木→江東区!夜逃げと噂
- エクシア合同会社9月に六本木事務所差し押さえ!移転もデマ!
- エクシア六本木本社内装は5億!かけるんは50億と自慢w嘘上等
- エクシア赤字!資金差押えで経営危機!
- エクシア合同会社サイド弁護士最強で勝ち目なし?
- エクシア合同会社新体制具体的な内容がない=逃げます宣言
- 投資家にバレないよう業務停止→倒産?
- 菊地翔はキャバ嬢に資金プール
- 菊地翔傷害事件の可能性もデマ?
- 菊地翔は偽名?!改名理由と本名の詳細は?!
【最新】エクシア合同会社が廃業!
エクシア合同が医者は、23年1月18日、で日本貸金業協会から脱退(廃業)しました。

【追記】エクシア元社長菊地翔(かけるん)インスタ再開!
エとクシア合同会社元CEOの菊地翔さん(かけるん)は、キャバ嬢のひめかがTwitterで別れたと報告した後にインスタグラムを再開しています。
インスタストーリーでは、エクシア合同会社が現在被害者弁護団と係争中であり、立証できていないのに誹謗中傷するのをやめるようよびかけています。

1万2000人から723億円を掻き集めたと報道されていますが、どこへ消えてしまったのでしょうか?
現在出資者が6億円を仮差押えしている状態のようですが、菊地翔さんは、出資者を訴えて7億円損害賠償請求して合計13億円の獲得を目指すと宣言しています。

出資者との契約内容によっては菊地翔さんが勝つのでは?という声もあり、注目です。
エクシア合同会社清算!分配金なしで倒産可能性大
12月6日、エクシア合同会社の外所晋氏から、出資者へ、エクシアが清算するとラインで発表がありました。

”お世話になっております。夜分にご心配をおかけし、申し訳ございません。今後は代表の菊地より事業の継続が困難なため清算に向けて動いていくとのことです。訴訟対応を追えて、残りの財産の中から出資者の皆様の持分割合に応じて分配し、解散の流れになるかと思います。財務状況が裁判所にて判明した段階で出資者の皆様にどれ程返金されるのかが明らかになるかと思います。開示されるまでお時間がかかるかと思いますが、また報告いたします。”
どれ程返金されるか、というところですが、エクシア合同会社の資金を運用しているシンガポールの子会社は数年前からずっと赤字だったので、エクシア合同会社の資金力はゼロに近いと思います。
エクシア合同会社のお金はすべて菊地翔氏が持ち逃げしてしまったようなので、お金がもどってくる可能性はかなり低くなりそうです。
エクシア合同会社今後どうなる?菊地翔夜逃げで永久に出金できない
結論から言うと、菊地翔さんが今後逮捕される可能性は低そうです。
そして、エクシアは業務停止で倒産して、出金は永久にできず、返金の目処も立たないでしょう。

菊地翔さんに対する傷害容疑や詐欺容疑などの捜査が始まらなかった場合はドバイまで逃亡することが可能となります。
業務停止命令で、エクシアへ公正公平な調査が入ることを期待したいですが、詐欺師なので、これまでのように上手く逃げ切りそうですね。
巨額の詐欺容疑での国際手配は可能ですが、菊地翔さんは、足がつかないようにキャバ譲ひめかなどを使って資金をプールしてると想定できます。
暴露系Youtuberとして活動しているガーシーさんも、儲けているはずですが、まだガーシーが起こしたBTS詐欺の詐欺被害者への返金は終えていません。
辻敬太、佐々木健二、サロンコインBadge詐欺、久積篤史、佐和田悠葵という詐欺師たちの名前のハッシュタグをつけて、「被害者へ10年謝罪ない」というツイートもあるように、菊地翔氏は自分だけ逃げてまたどこかで同じ手口で同じことを繰り返すでしょう。

そもそも、エクシアのホームページにも、出資金の保障はないと明記してありますしエクシアが詐欺だと判明しても、出資金返金は難しくなりそうです。
エクシア合同会社新体制発表翌日、子会社業務停止命令
エクシア合同会社は11月29日、風評被害による経営体制の変更を発表。
しかし、これは投資家から訴訟されないためのカモフラージュだったのかもしれません。
翌日の30日にはエクシア合同会社の子会社、エクシア・デジタル・アセット株式会社に、業務停止命令がでています。
なんと、赤字で、資金繰りの目処がたっていないそうです。
関東財務局は30日、暗号資産(仮想通貨)交換業者のエクシア・デジタル・アセットに対し、12月31日まで1カ月間の業務停止命令と、業務改善命令を出した。運転資金が不足し、取引システムの継続に支障が生じる可能性がある。利用者の資産の管理など必要な措置が行われない恐れもあるという。
業務改善命令では、利用者の資産の正確な把握や保全を求めた。純資産や資金繰りの状況も日々、報告させる。エクシアは交換業者の中で規模が小さく、事業が赤字に陥っている。外部からの資金調達を目指しているが見通しは立っていない。
引用産経新聞
エクシア合同会社や、菊地翔氏は、儲かっているアピール多めでしたが、出資者からのお金を使い込んでいたということですね。
赤字ということで、倒産するのも時間の問題かもしれません。
菊地翔氏は、ドバイへ逃げるようです。
詳しくはこちら→かけるん現在ドバイへ逃亡
エクシア合同会社業務提携会社も怪しい
22年10月27日に発表された、エクシア合同会社の資本及び業務提携先である、株式会社AFELICEも怪しいです。
エクシア合同会社は、代表の名前を偽名で発表。
資本金は40倍の4000万とデマ情報を公開しています。
実際には資本金は100万しかなく、エクシア合同会社に出資していないようです。

エクシア合同会社のプレスリリース
代表者:金田妃乃子
資本金:4,000万円

法人登記簿
代表者:金田貴子
資本金:100万円
エクシア合同会社への出資者を騙すこと、嘘の情報をネットで公開することに罪悪感はないようですね。
エクシア合同会社事務所六本木→江東区!夜逃げと噂

エクシアが豪華な六本木の事務所を1年で退去して江東区2丁目23の三和ビルに新事務所を移転しすると発表しました。

審査が厳しくない物件のようで、夜逃げと言われています。
新しい事務所に移転、新たな会社のようにみせかけた翌日、関東財務署の発表で、移転がデマの可能性が判明しました。
エクシア合同会社9月に六本木事務所差し押さえ!移転もデマ!
関東財務局は、エクシア子会社が、親会社から六本木事務所を11月末までに退去するよう命じられたそうですが、移転先は未定とかかれています。

合同会社は11月29日に六本木の事務所を江東区に移転したことを正式発表しましたが、その前の9月から六本木の事務所を撤退していたことが判明しています。
すぐに新事務所移転を発表しないのは不信感募りますね。
赤字なのに、新事務所へ本当に移でるか謎ですね。
新事務所へ移転で固定費を安くしています、アピールをして投資家を安心させるためのデマ情報だったのかもしれません。
エクシア六本木本社内装は5億!かけるんは50億と自慢w嘘上等

六本木グランドタワー15階にあるエクシア合同会社は内装浩二に4.6億円掛けていることが判明しています。
これだけでも十分高額ですが、なんとか菊地翔さんはインスタで50憶と自慢していました。
10倍に誇張するとは、承認欲求強めですね。
平気で嘘をつける人物ということが分かります。

エクシア合同会社が儲かっている、投資しても大丈夫、とインスタフォロワーに示したかったのかもしれません。
エクシア合同会社、菊地翔氏の発言がどこまで本当なのか、信頼できるのかは調べる必要がありそうですね。
エクシア赤字!資金差押えで経営危機!
エクシア合同会社の経営状況は、赤字ということですが、以前から差押えが発表されていてやばいのは明らかです。
2022年7月には、エクシア合同会社の口座に残っていた資金がワンピース法律事務所の杉山弁護士によって仮差押えされていました。
11月17日の現代ビジネスは、エクシア合同会社は10月にも、新たに2件の仮差押えの登記があったと報道しています。
菊地代表の富の象徴のような高層マンションにも、10月に入って2件の仮差押えが登記されていた。訴訟の頻発と会社の銀行口座や代表の個人資産への仮差押えは、2015年の設立以降、高い配当率と代表や幹部らの派手な私生活で人気を集めてきたエクシア合同が、危機的状況に陥っていることを意味する。
引用現代ビジネス
エクシア合同会社サイド弁護士最強で勝ち目なし?

エクシア合同会社の顧問弁護士は、若狭勝弁護士で、小池百合子都知事の側近弁護士と同じ人物です。
他にも
川戸淳一郎弁護士(川戸淳一郎法律事務所)
小林弘明弁護士(B.ポジティヴ法律事務所)
森惇一弁護士・税理士(森経営法律事務所) ※森先生はエクシア社員
らが顧問弁護士となっていて、守りは最強そうです。

エクシア合同会社のNO2の関戸直生人氏がインスタで自慢している場所は、その内装から、選ばれたセレブしか入れない銀座徳一だとわかります。
銀座徳一は、芸能人・政治家・著名人御用達の会員制サロンで、お金持ちしか入れません。
こちらもおすすめ→ごぼうの党銀座徳一がやばい
このようなセレブたちとつながりがあるということが、堂々と詐欺をできる理由かもしれません。
エクシア合同会社新体制具体的な内容がない=逃げます宣言

2022.11.28にエクシア合同会社が菊地翔代表辞任と、事務所移転などの経営体制変更について声明を発表しましたが、具体性がなく、よくわかりません。
エクシア合同会社(本社所在地:東京都港区六本木、代表社員:菊地翔、貸金業 東京都知事(1)第31796号、以下「当社」)は、経営体制を変更致しますことをお知らせ致します。
当社は、度重なる風評被害により会社の社会的信頼性、また企業コンセプトへの信頼性が著しく落ち込み当社に関わりご支援をいただきました方々へ多大なご迷惑をおかけ致しました。この度当社は現代表社員及び業務執行社員を一新し、新組織体制の下「代表社員変更」「商号変更」「本社所在地変更」「契約内容の見直し」を行い新しい企業コンセプトにて事業の再スタートを致します。
新経営体制では「堅実で公明正大な企業」を経営理念とし事業活動を行います。具体的には①経費削減②人員コストの削減③契約プランの見直しを三台柱とし、全て数値化により実態の表明をし、全社員が理解できるスキームの運用を実施します。これまでの風評被害は従来閉鎖的であったことにより事業実態不明瞭として生まれたことが要因の一つでした。今後は実態を明らかにし透明性ある何方にも理解し易い仕組みを構築して参ります。
また当社は今まで数々の広告宣伝を行い、その結果として知名度、社会的認知度が上がりました。新経営体制では社会的企業価値は社会への貢献度や世間からの評価が何より重要と認識し、社員の皆様を初め関係者各位、また今後ご縁がございます皆様へ有用性のある契約プランを施行致します。
当社はこれまでの風評被害による企業ブランドイメージを刷新できますよう新経営体制の下、社員一同、誠心誠意努めて参ります。
2022.11.25
確実なのは、菊地翔氏が、代表をやめて逃げたということですね。
11月30日には業務停止命令が出ましたが、時既に遅し、という印象です。
投資家にバレないよう業務停止→倒産?
エクシア合同会社は社員新体制として、人員削減などと吟っていますが、そもそもも21年の9月で従業員は9人です。

既に社員はいない、菊地翔が逃げて終了の可能性もあります。
エクシアの声明の内容は、タイミング的にも、投資家を安心させるための材料にみえますよね。
事務所が閉鎖されれば連絡を取る手段等も無くなってしまうことを恐れた投資家は、弁護人を雇い始めたとSNSで情報を開示しています。
もしかすると、これを見て急いで逃げたのかもしれまけんね。
菊地翔はキャバ嬢に資金プール
菊地翔さんは、キャバ嬢に貢ぎすぎといわれますが、会社の売り上げをほとんど自分の給与として、その給与をキャバ嬢ひめかさんやクラブにマネーロンダリングしているといわれています。
キャバ嬢ひめかさんには、お酒だけでなく、金品のプレゼントもしています。
ひめかさんは結婚相手といわれていますが、詐欺の仲間と考えるのが自然ですね。
菊地翔傷害事件の可能性もデマ?
現在ポンジスキーム詐欺疑惑のある菊地翔さん。
過去に傷害事件を起こしたことがあると、元共同経営者で副社長だった伊藤大輔さんが告発しています。
しかし、そのこ後傷害事件で訴えられたという情報はなし。
伊藤大輔さんはガス抜き役なのかもしれません。
菊地翔は偽名?!改名理由と本名の詳細は?!
菊地翔さんはなんと本名ではないという告発がありました。
その告発をしたのは伊藤大輔さんで、伊藤大輔さんは過去のツイートで

菊地翔さん、あなたは本当に菊地翔という名前ですか?

菊地翔は名前を一度変えています。
何故変えたのだと思いますか?
とツイートし、大きな話題となりました。
「菊地翔」の「翔」という漢字が名前として使用できるようになったのは1981年10月1日からとなりますが、菊地翔さんは1977年生まれで、2022年現在は45歳です。
この時点で「翔」という漢字が使えるようになるのはあと4年後になるはずなので、明らかに改名されているのが分かりますね!
菊地翔についてはこちら→かけるん現在ドバイへ逃亡