キンプリの冠番組「King&Princeる。」(通称キンプる。)で番組協力(ファンの中から抽選で選ばれスタジオの一般席で拍手等を行う)が募集されていましたが、11月9日に急遽中止になり、闇深すぎ、怖い、SMAPと一緒、嵐は番協で説明があったのに、脱退が急にきまったからだ!などファンが考察しています。
しかし、番協中止はキンプリ脱退署名活動など、ファンが暴走したから、危険と判断されたのでは?とファンの暴走にストップを掛ける声もあがっています。
この記事では、キンプリの番協中止の経緯や原因を考察、世間の声をまとめました。
ファンは一度自分の気持ちだけではなく、事務所やキンプリメンバー本人の気持ちなど冷静に考えたほうがいいかもしれませんね。
脱退署名活動についてはこちら→【ティアラ炎上】キンプリ脱退白紙署名活動は暴走し過ぎ!→キャンペーン終了後も署名止まらず!
伏線・謎→【恐怖】キンプリ脱退伏線20こ!デビュー曲とDream in…メンバー解散&脱退に隠された謎
脱退理由はこちら→キンプリどゆこと?海外進出できなくて嫌気?原因はトラジャか!
キンプリ番協中止なぜ?募集~中止までの経緯まとめ

キンプリの番組協力はキンプリファンクラブ会員に募集がかかり、抽選で選ばれます。
キンプリ番組協力の募集から中止までの経緯をまとめると以下のようになります。
- 10月29日ファンクラブメールで11月9日と11月23日の番協募集
- 受付締め切りは11月4日
- 11月4日、ファンクラブサイトででキンプリの3名が脱退すると発表
- 11月5日、事務所がキンプリ3名の脱退と退所を発表
- 11月6日、キンプリ脱退白紙署名活動でティアラ炎上
- 11月9日、ファンクラブサイトで番協動員中止と発表

既に番協の受付が終了していたのにもかかわらず、突然番協の動員がなくなったことに対して、なぜ?という声があがっています。
キンプリ番協中止の理由5選!脱退が急だった?ファンの暴走が危険!?
理由考察①脱退が急展開で闇深すぎ?嵐は説明あったのに・・・・
まだキンプリメンバー3人が脱退することが信じられない、事務所と揉めて脱退することになった、仲が良いキンプリがばらばらになるはずはない!と感じているファンは、キンプリのメンバーの脱退が急に決まったことだから番協が中止になったと考えているようです。
闇深すぎ、急に中止とか怖い、SMAPと同じだ…など事務所の闇を指摘する声があります。
脱退が決まって混乱することがわかっているならば、はじめから番協を募集しないだろうということです。
11月5日に脱退するとわかっていたら11月9日の番協募集をそもそもしない=脱退が11月4日の前に休に決まった
という考察があります。

SMAPのときも番協中止があったということで、解散ドタバタ劇と噂されています。
そのため闇深すぎなど憶測が広がっています。
ちなみに、嵐の解散のときは、番協で参加した人へ説明がちゃんとあったそうです。

理由考察②ファンの暴走が原因?
経緯でも、紹介しましたが、キンプリ脱退白紙署名活動が行われるなど、キンプリの3名が脱退することに対して事務所、ジュリー社長と揉めたからだ、本人たちの本心ではない、と考えたファンが暴走しました。
脱退署名活動についてはこちら→【ティアラ炎上】キンプリ脱退白紙署名活動は暴走し過ぎ!→キャンペーン終了後も署名止まらず!
そのためキンプリ番協でも、ファンを呼んだトラブルが発生することが考えられますよね。
ファンが暴走したことで、事務所が番協は危険と判断した可能性があるということです。

今のところ、Twitterでは、ファンが暴走したから説が一番有力説のようです。
理由考察③ファンが泣いちゃう・混乱するから?
番協は拍手をしたり、笑ったり、番組を盛り上げる役目をしますよね。
脱退が発表された現在、番協にファンを動員したら、盛り上げるどころか、盛り下げることになる可能性大です。
まだ脱退いついて気持ちの整理がついていない、信じられないと混乱しているファンたちがファンがキンプるに動員されたら、涙してしまったり、脱退しないで~など言ってしまったり、現場の混乱は避けられません。
そのため番協中止は、ファンが泣いちゃうから、混乱を避けるため、と言われています。
ファンがお通や状態では番協は無理でしょう。
理由考察④事務所がここまでの混乱・憶測を想像できなかった
キンプリ脱退で、ファンたちが素直に脱退を受け入れられず、事務所と揉めているなど、キンプリの3名の脱退について憶測が広がり、本当の理由は何?など疑心暗鬼になっています。
脱退白紙署名活動などの暴走は中止となりましたが、平野紫耀さんの「温かく見守ってください」という言葉を受け取れないファンが多くいます。
キンプリのファンならば、本人たちが悩んで決めた脱退・退所という道を応援すべき、という当然の理屈が通らない状況です。
事務所は、ファンたちの”事務所と揉めてる””本人たちの希望ではない”などの憶測がここまで広がるとは想像できなかったのではないかという声があります。

理由考察⑤本人たちもファンに会いたくない!?
キンプリのメンバーは、話し合った結果、意見の違いで3人が脱退することになったとコメントしています。
本人のコメントはこちら→キンプリどゆこと?海外進出できなくて嫌気?原因はトラジャか!
本人たちが自分で自分の人生の進む道を決めたのですから、ファンは応援すべきですよね。
それにもかかわらず、ファンがキンプリがばらばらになってしまうことを許せずに暴走している状態です。
キンプリのメンバーからしたら、いつも応援してくれるファンはキンプリのメンバーそれぞれが決めた道を応援してくれるはずだと思ったのではないでしょうか?
キンプリの番協動員中止は、ジャニーズ事務所や番組スタッフだけでなく、キンプリメンバー本人たちもファンに会いたくないからではないかという声があります。

ファンなら本人たちのコメントを素直に受け取るほうがいいのかもしれませんね。
キンプリは今後国民的アイドルになることが期待されていただけに、解散は悲しいですが、メンバーはまだ20代。
若いし今後これからです。
新たな道に向かって、それぞれの夢をかなえられることを応援しています。
脱退署名活動についてはこちら→【ティアラ炎上】キンプリ脱退白紙署名活動は暴走し過ぎ!→キャンペーン終了後も署名止まらず!
脱退理由はこちら→キンプリどゆこと?海外進出できなくて嫌気?原因はトラジャか!