Kis-My-Ft2(キスマイ)の藤ヶ谷太輔さんが2023年1月4日放送の「1周回って知らない話」に出演し、キスマイのジャニーズ事務所退所説を否定しました。
藤ヶ谷太輔さんから退所否定を聞くことができてファンの方は一安心ですよね。
一方でVTRに登場したキスマイの横尾渉さんが「(キスマイは)全員が仲良いわけじゃない」と発言し炎上しています。
今回はキスマイの不仲は本当か、不仲と言われる理由について調査しました。
キスマイ脱退説→ガーシー暴露!キスマイ脱退説
おすすめ!→【動画】永瀬廉デート企画で広瀬すず炎上
キスマイ不仲はガセ!

キスマイは仲が悪いと言われることが多くあります。

キスマイメンバーの関わり方を見ていると確かにベタベタとくっつくようなことはありません。
他のグループを見ると肩を組んだり近い距離でパフォーマンスする姿を見かけますよね。
例えばなにわ男子は、顔を見合って笑っていたり手を繋いだりと仲良しをアピールしています。
キスマイの平均年齢は30歳で最年長の北山宏光さんは33歳です。
なにわ男子の平均年齢は23歳なので、キスマイとは7歳差もあります。
しかもキスマイは2023年8月10日でデビュー12周年を迎える中堅グループです。
大人のキスマイメンバーに若いグループと同じように仲良しアピールをするのはかなり抵抗がありそうですね~
ファンの方の中には、キスマイに求めている仲いいのレベルが高すぎるという声もありました。

横尾さんは「全員が(全員、同じくらいの距離感で)仲良いわけじゃない」と言いたかったんだろうな
私がキスマイ見てる上でそう感じるし。 それは仲悪いとは違う。
それぞれに合った距離感があるよね。7人もいればそんなの普通のことだと思う。

キスマイって仲良しすぎる感じではないのはそうなんだけど、十分普通に仲良いと思うの私だけ?
「キスマイってそこまで仲良くないよね」とかファンがよく言うけど、
みんなが思う仲良いのレベル高すぎじゃない??
誕プレあげ合うメンバーいたり、BBQするメンバーいたり、結婚したり仲良しじゃない??
表面では仲良しの演出をしていても実はあまり仲良くなかったという結果の方が怖いですよね。
キスマイは不仲なのではなく、適度な距離感で関わっているという意見が目立ちました。
横尾渉さんが「全員が仲良いわけじゃない」と話したように、キスマイのメンバーは特別にベタベタとするのではなく仕事をする上での適度なコミュニケーションでメンバー同士が関わっていると考えられます。
二階堂高嗣さんはデビュー10周年のインタンビューでメンバー同士の関係について話していました。
僕らはメンバー同士も、近いわけでも遠いわけでもなく、いい距離感なんですよ。
ファンのみなさんとの関係性も似ていて、すごくいい距離感を築けていると思います。
キスマイはメンバー同士が心地よい距離感の中で活動していると分かりますね~
キスマイはデビュー時からベタベタなし
キスマイのデビューは2011年8月10日なので、2023年でデビュー12周年を迎えます。
キスマイは2005年7月に結成されて、デビュー時点で20歳を超えていました。
キスマイメンバーは若いジュニアたちとは違い、デビュー当時から大人の雰囲気があります。
北山宏光さんは2016年に雑誌「MYOJO」の10,000字インタビューでメンバーを「戦友」と話していました。
戦友という言葉からわかるように、キスマイメンバーはベタベタした距離感よりも自立して互いに支え合うという関係だと分かります。
キスマイ不仲説の理由は藤北(藤ヶ谷と北山)!

キスマイの不仲については「藤北の仲が悪い」と言われる事が多いです。

藤北が仲悪かったのも現在進行形で気まずいのも当たり前すぎて何とも思ってないし
正直どっちが悪いとも思ってない
ただ性格が真反対の二人が若い頃から全力でキスマイ全うした結果であって
そんなの追ってきた身なら知ってる
よく言われているのはこちら。
- 藤ヶ谷太輔さんが北山宏光さんと目を合わせない
- 藤ヶ谷太輔さんと北山宏光さんはライバル関係
- 藤ヶ谷太輔さんと北山宏光さんはお互いの性格的に合わない
藤北は藤ヶ谷太輔さんと北山宏光さんの2人のことをいいます。
藤ヶ谷太輔さんはジャニーズJr.時代に北山宏光さんのことを「兄貴」と呼んで慕っていました。
年下の藤ヶ谷太輔さんは弟キャラでいじられることも多かったです。
キスマイのデビューが決まり、藤ヶ谷太輔さんはグループを引っ張っていく立場になったこともあって、Jr.時代のときのように甘えられなくなったでしょうね。
特にJr.時代から長い間一緒にいる北山宏光さんや藤ヶ谷太輔さんは、ファンが求めているようなラブラブした距離感で関わるのは難しいと考えられます。
いいライバルでありいい仕事仲間である藤北ペアは、程よい距離感で関わることで互いのバランスが保てているのでしょうね。
キスマイのコンサートでは藤ヶ谷太輔さんと北山宏光さんがアイコンタクトをとって行動を起こすこともあったそうです。
お互いに信頼し合っていないとなかなか行動できませんよね。
「藤北は普段絡むことはないけど、コンサートでは絡む姿が見られて嬉しい」というファンの方もいました。
2016年のMYOJOのインタビューで北山宏光さんは藤ヶ谷さんのことについて語っていました。
- 藤ヶ谷は特別
- 自分がJr.だった頃を一番思い出させてくれる人
- 俺とあいつはベタベタしないから分かりやすくはない
- ずっと一緒に闘ってきた歴史というか、他のコンビにはない物語みたいなものがある
藤ヶ谷太輔さんと北山宏光さんは特別に仲良しではないですが、嫌いということではなく信頼しているからこそ距離をとっていると分かります。
藤北コンビはビジネスパートナーとしていい関係だといえますね。
キスマイ衣装格差が不仲に影響
キスマイは前列3人(北山・藤ヶ谷・玉森)と後列4人(横尾・千賀・二階堂・宮田)の格差がひどいというのは有名です。

前列の3人ザ・アイドルといった雰囲気で、華やかな衣装を着て歌ったりアップに映ったりすることも多いですよね。
後列の4人は衣装が違うことも多く、前列組のバックダンサーに見えるなんてこともあります。
キスマイの前列・後列の区別はデビューから決まっていたそうです。
初めてキスマイを見た人でも分かるくらい区別されていますよね~
格差について二階堂高嗣さん・玉森裕太さん・藤ヶ谷太輔さんがインタビューで答えていました。
- デビュー当時は前列と後列の分け方が苦痛だった(二階堂)
- こっちはこっちで気まずかった。なぜ格差があったのか不思議だった(玉森)
- デビューして前列と後列で分けられたころから、メンバーの中でギクシャクした関係が生まれてしまった(藤ヶ谷)
キスマイはダンスの振付の方に「後ろのメンバーの羽はいらないからむしれ!」と言われた経験あるそうです。
言われている後列メンバーはもちろん、聞いている前列メンバーも辛いでしょうね。
メンバー内に不穏な空気が流れてしまった原因は格差が続いたことでした。
格差が原因でギクシャクした関係を見て不仲説が広まったのでしょう。
宮田俊哉さんはデビュー10周年のインタビューで「1番の夢は7人で続けること」と話しています。
メンバー全員で活動を続けていきたいという熱い思いが感じられますね。
現在のキスマイは7人で自分たちにしかできないことに挑戦していきたいと語っていました。
今後もキスマイが7人で活動を続けていくことが楽しみですね!
キスマイ脱退説→ガーシー暴露!キスマイ脱退説
おすすめ!→【動画】永瀬廉デート企画で広瀬すず炎上
キスマイは仲いいわけではないけど、そんなのこっちは知ってるし
でも退所は考えてないわけだし、誰だか知らないけど
キスマイの悪い噂話を流すのはやめて頂きたいですね