串カツ田中の新人が1ヶ月で辞め、退職理由(衛生面が悪い)などを全社員グループチャットで報告したと、滝沢ガレソさんが2月26日にツイートして炎上しました。
その後、串カツ田中は、パワハラや賞味期限切れ食品を私用していた事実関係を認め謝罪しましたが、他の元社員や現役社員から、副社長のディープキス、社長のパパ活、店内での性交、不倫や乱交、死亡事故など、男女関係の乱れも暴露されていて、別の内容でも炎上しています。
この記事では、串カツ田中の炎上についてまとめました。
串カツ田中の不衛生な管理について、詳しくはこちら→串カツ田中炎上店舗はアミュプラザ小倉店!不衛生な対応は他の店舗でも常習化!
串カツ田中炎上①新人社員の不衛生・パワハラの告発→事実で謝罪
2月26日に滝沢ガレソさんが、串カツ田中新人の内部告発、退職理由である不衛生・パワハラについてツイートしました。
株主総会前日を狙って爆弾投下したようで、大炎上しました。
その後3月1日に串カツ田中は「アミュプラザ小倉店」での賞味期限切れ食品使用・パワハラの事実を認めて謝罪しました。

串カツ田中の新人社員が、不衛生さとパワハラに病んで退職したという内容です。
・調理時に手袋をしない、手を洗うと嫌がられる
・期限切れ食材を使う、食材ごとにまな板を分けない
・衛生チェックを適当に済ます
・マニュアルを守ると怒号を食らう
という飲食店としてのあり方を問われる内容です。

お疲れ様です。今年の1月11日に入社しました〇〇と申します。エリアGMとご相談させていただき、約1ヶ月という短い間でしたが、2月25日をもちまして、退職させていただきます。
研修後、某店舗に配属されましたが、研修と現場のやり方では、動き方も変わってくるとは理解していた上で、研修終了後に配属店舗で勤務いたしました。ですがマニュアル通りにしようとすると指摘をされたり、物によっては手袋をつけなかったり、手洗いをしようとすると嫌な顔されたり、HACCは朝の時点で23時まで終わってる状態になっていたり、賞味期限切れの食品を使用していたり、まな板も、種類別関係なく上からラップを敷いて使っていたり、研修店舗と真逆になっていたギャップや、店舗の責任者に怒号を浴びせられるたりとかなり働きにくく感じました。

串カツ田中の不衛生な管理について、詳しくはこちら→串カツ田中炎上店舗はアミュプラザ小倉店!不衛生な対応は他の店舗でも常習化!
隠蔽しようとしているようにも見えますが、これに対し、串カツ田中は3月1日に、一部の店舗で、社員基準である、食材の使用期限についてより短い期間を設定、手洗いの頻度をより多く設定という基準が守られていなかったこと、パワハラがあったことを認め謝罪しました。
しかし、串カツ田中の別のタレコミが滝沢ガレソさんによせられて炎上しています。

1つずつ見ていきましょう。
串カツ田中炎上②不衛生&女性社員にセクハラ
滝沢ガレソさんの元には、他の10代女性現役社員からも、「不衛生な管理が行われている」「セクハラがある」というタレコミもきています。
- 手袋の使いまわし
- 手袋をつけない人もいる
- 意識が低い(男性社員から髪の毛を触られる)
- 不衛生
ということです。

アルバイトではなく、店長や長く勤務している社員の手袋の使い方が不衛生ということで、多くの店舗で同じような状況の可能性もありそうですね。
串カツ田中炎上③副社長田中洋江が幹部社員と不倫&社員が乱交
現役社員で数年串カツ田中に勤務している方のタレコミでは、串カツ田中の副社長Tさん(田中洋江)が幹部の○○さんとディープキスをしていたこと、男性複数人で女性スタッフ1人に対して乱交していたということです。
さらに、2018年頃の社員旅行で泥酔いした社員が海で亡くなるという悲惨な事故も起きていたようです。(詳しくは後述)

(元社員)現在串カツ田中でアルバイトから入社をしてその後正社員とし○年働いているものです。
コロナ前の話になりますが、毎年社員旅行があったのですが、毎年何かしら問題を起こしていまして、幹部人が旅行先の店舗で暴れて出禁になったり、幹部の○○(妻子もち)が無人島での社員旅行の際にT副社長(田中洋江)とディープキスをしていたり、女性スタッフ1人んイタイして、男性複数人で乱交をしているということもありました。
コロナ前最後の社員旅行の際は、沖縄県で泥酔状態で海にもぐり、そのまま沖に流されてしまい、亡くなってしまう事故がありました。
その後、コロナ禍に入り社員旅行がなくなってしまいました。
今年から社員旅行が再開になるとの事で、正直今の串カツ田中という会社に対して、不信感が募っていて、ちょうど先ほどツイートしていたのを目にしましたので、ご連絡させていただきました。
(滝沢ガレソ)後連絡ありがとうございます。乱交は合意の下ですよね?
(現役社員)乱交は合意のもとと聞いております。沖縄での事故は18年頃です。
(滝沢ガレソ)合意あるならあるで許せないです
乱交を合意の上で行っているというのは、かなり気持ち悪いですが、不倫やパパ活は当たり前レベルなのでしょうか。
串カツ田中炎上④社員旅行で泥酔、社員死亡!ニュース削除
上記の現役社員のタレコミにもありましたが、社員旅行で1人社員が亡くなる事故があったということは事実のようです。別の元社員の方もタレコミをしています。
ただ泥酔していたかは不明で、当時はニュースになったようですが、現在そのニュース削除され、消されているようです。

2019年6月中ごろから末ごろ、石垣島の社員旅行で当時引率していた○○数人をシュノーケリングに誘い、その中の1人がそのまま亡くなってしまいました。どの位の経験者かしっかり確認せずインストラクタオーを断った結果事故が起こりました。数日はネットで該当のニュース記事がでてきていたんですが、今は日付など細かく探してもでてきません。内容確認いただければこのDM削除いたします。
悪い評判につながるため、削除されたのでしょうか。
串カツ田中炎上⑤社長がパパ活疑惑
ラウンジ嬢から串カツ田中社長の貫啓二さんのパパ活疑惑についてタレコミがありました。

ネタ弱めですが
1年程前に串カツ田中の社長さんが、六本木の会員制バーでエッチな美女のお知りを触りながら、テキーラの飲み合いっこをしているのを見かけました。
(滝沢ガレソ)パパ活田中ってことですか?
(ラウンジ嬢)やかましいかもです(やましいかもですの間違え)
串カツ田中の社長さんがただキャバクラに行っていただけのようにもみえますが、パパ活の可能性もあるようですね。
次の元社員のタレコミでは、社長がパパ活していたと書かれています。
串カツ田中炎上⑥社員が店内で不倫!大学生妊娠&パパ活JKと娘を同居させる!
元社員の方によると、衛生面は大丈夫だったけれど、不倫や浮気が多発していた店だったということです。
店長は副店長と同棲しているにも関らず、バイトの大学生を妊娠させて修羅場、他のイケオジ店長も、娘2人いるにもかかわらず、JKと不倫して離婚、娘とJKを同じ家に住まわせているということです。
イケオジ店長の弟は、別の店舗のお金を持ち出したそうです。
さらに、このタレコミの方の友人は、串カツ田中の社長とパパ活していたということです。
倫理観どうなってるのでしょうね。

(元社員)私も串カツ田中で働いていました。その店は衛生的な独鈷路はクリアしていたと思いk増すが、とにかく不倫、浮気みたいな男女関係が乱れまくった店でした。店長はバイトと付き合ったと思えば実は副店長と同姓をしていて修羅場になったり、その後もそんなことを繰り返し大学生を妊娠させてました。そしてそのオーナー兼他店舗の店長であるいけおじは小中学生の娘がいるにもかかわらず、。バイトのJKに手を出して離婚となり、JKと娘たちを一緒に住まわせてました笑頭おかしいです笑
店でヤッたり、キスしたり…防犯カメラに移っているのをバイトがたまたま見て撮影した動画が回ってきました。アホすぎます。
ちなみに先ほどの副店長の弟も違う店舗で働いていて、そいつは店の金を持って逃げましたが捕まって無賃で働かされてましたwww
私にとって串カツ田中はこんなだらしないイメージしかないですwちなみに社長はお会いしたこと無いですが、。私の友達が全然違う別ルートから繋がりゴルフと素敵なコテージにつれてってもらってました。今思えばパパ活ですね。
(滝沢ガレソ)・副店長と同棲している店長がバイトに手を出して、さらに別のJDバイトにも手を出して妊娠させた
・別のオーナーは小中学生の妹がいるのに、JKバイトに手を出して離婚
・店内でSEX
・店の金を横領した社員がその後ばれて無償労働させられる
・社長はパパ活中
箇条書きにするとこんな感じですか?なかなかキてますね
(元社員)1つ目の店長は何度問題になってもバイトに手を出すので店の全員がお手上げでした。
(滝沢ガレソ)ちんぽは2度付け禁止じゃないんですね
(元社員)やかましいかもです(やましいかもです?)
「やかましいかも」です、は他のラウンジ嬢でタレコミした方が使って、「じわる」「かわいい」「面白い」と、プチ流行中のワードようです。
串カツ田中炎上⑦子連れ客をナンパし待ち伏せ(アミュプラザおおいた店)
串カツ田中の女性客からも、店員にナンパされたタレコミが来ているようです。
社員が勝手に客の料金を社員割引にして、しかも店の外で待ち伏せされていたということです。
大分県の店舗だということですが、串カツ田中は大分に「アミュプラザおおいた店」1店舗しか出店していないので、店が特定されています。

独身女性ではなく、子連れの女性だったということなので、ただのナンパではなく、明らかに不倫しようとしているのが恐ろしいですね。

串カツ田中の件なのですが、串カツ田中は、子供がアイスクリームたこ焼きが無料だったり、お子様うどんがあったり便利なので、子供をつれて2人で通っていたら、金額があまりにも安い日が続き、ある日そのことを確認したら、店員さんが勝手に自分の社割りの料金にしていた(確か社割り、違ったら勝手に割引)とアピールされたことがありました。お店を出ると退勤後のその店員さんに待ち伏せされていたこともありました。電話番号を教えて、と言われて怖くてデタラメの番号を教えてそれ以来そのお店にはいけなくなりました。
(滝沢ガレソ)頼んでも無いのに料金ヲオマケしてくれて、それだけでは住まず待ち伏せされてナンパされたと、そりゃもうそのお店いけないですね。狩野ならどこのお店かお聞きしたいです。
(女性客)大分にある○○店です。
串カツ田中炎上⑧激務で嫁の見舞いもいけない超ブラック企業
串カツ田中元社員で、激務で体調を崩して退職した方のタレコミでは、かなりのブラック企業で、社員の評価が正当に行われていないようです。
休みの日の出勤はタイムカードを打つな、といわれたり、ワンオペの日があったり、嫁の見舞いにもいけないという激務にもかかわらず、いくら頑張っても昇給できず、説教される始末。
店長や幹部レベルの方は、社長ともともと仲間なのかもしれません。
上司は仕事ができるかどうかではなく、交友関係で選ばれているのだとしたら、なあなあで管理不届きになるのもうなづけますね。

当時のMGとのミーティングの際、人件費を抑えるために、在籍者員2名のみで平日を回し、。どの血祝を4~5名でまわすようにと指示され、それだと社員は公休をいつ取るのか?と聞いたところ、MGが今も全部でてるんだから全部出ればいいじゃないですか、公休になってる日は働いてない日だからタイムカードはうたないでください、と言われました。
腹が立って言い返すと店長なんだから自分のことより店のこと最優先で考えてくださいと我、その日以降、業者さんとのアポを、普段寝ている時間に設定されたり、MGがヘルプでシフトに入っている日も来ず、ワンオペで業者対応と接客調理を同時にさせられる日があったり
もう離婚しましたが、元嫁が倒れ店に電話が掛かってきたときも、今抜けたら店は誰が見るんですか?別の日にいけばいいじゃないですか。MGだからってそんなこといわれても知らないですよ。自分でなんとかしてください。と言われて結局病院へはいけず。
昇級試験も忙しいからできないとずっと言われ、後から入ってきた一般社員が先に昇級試験を受け、基本給も逆転。
社長と直接話する機会に園子とを伝えると、彼は創業当時からの仲間。
彼が役職があるが、君はただの一般社員と同じだから彼の考えが理解できないだけ。そもそも君は串カツ田中を勉強させてもらいに来ている立場、まだまだ頑張らないといけない、と宗教じみた対応。狂ってると思いました。
普通、社員の家族が倒れたらすぐに見舞いにいくように、と伝えると思いますが、嫁が倒れても休めないとは地獄すぎますね。
家族を何だと思ってるのでしょうか…。
串カツ田中炎上⑨社長が自粛期間にノーマスクで誕生日会!文春砲
2022年2月2日に串カツ田中の社長がノーマスクて誕生祝いをしていたとして文春砲を受けました。

まん延防止等重点措置を受け、串カツ田中は従業員に“会食自粛”を通達していますが、トップの貫啓二(ぬき けいじ)社長は、2022年1月26日、10人でノーマスク誕生日会を行いました。
まとめると、
- 串カツ田中は、「まん防」以降直営店148店舗を時短営業、3店舗を完全休業、2店舗を平日のみの臨時休業を決定し、従業員に私的な会食の自粛を要請
- 貫啓二社長は、東京・麻布十番にある会員制レストランで1人10万円は超える高級店、ZOZO創業者の前澤友作氏と女優・剛力彩芽とデートした店でノーマスク誕生祝い
- 18時スタート、21時に店を出たが大変申し訳なく思っている
串カツ田中の不衛生な管理について、詳しくはこちら→串カツ田中炎上店舗はアミュプラザ小倉店!不衛生な対応は他の店舗でも常習化!
(現役10代女性社員)今串カツ田中○○人間です。私が働いている店舗でも衛生的にどうかと思うものが2つあるので上げさせていただきます。
1つ目は手袋の使いまわし問題です。店長、社員、他店舗からのヘルプ社員、長年バイトしている人、この日とたちが手袋を使い捨てしているところを見たことがありません。まだ1年半ほどしかバイトしていないのと、シフトをいっぱい入れていないので常に状況はわかりませんが、皆だいたい手袋を使い回ししています。
お店にはゴム手袋とビニール手袋を常備してあり、おのおの食べ物を扱う作業をするときはつけるのですが、作業の途中でほかの事をしなきゃいけなくなったときに手袋外して捨てずにまたその手袋をつける、という手袋の使い方がわかっていない人が多くて呆れます。挙句の果てには手袋をせずに作業をする人もいます。(そういう人に限って、店長とか社員)
2つ目は意識の低さです。
手袋も意識のゆるさから来る喪のだと思いますが、前にバイトしていたとき、髪の毛を後ろで一つ結びにしていたのですが、荒いものをしていたら、突然店長(男)に髪を触れられ、「あれ、(苗字)髪伸びた?笑」と買い割れました。私まだ10台ですし、若くも無い男性店長が髪を触ってくるのは本当に気持ち悪いです。そして衛生観念終わっています。揚げ物を扱う店で、手が汚れていないわけないし、そんな何をどれだけ触れてきたかも分からない手で髪の毛を触らないで欲しいです。逆もそうです。何がどれだけ付着しているか分からない髪の毛にこの後も食べ物を扱う手で触れないで欲しいです。本当に馬鹿すぎるし気持ち悪いです。