バチェロレッテ2に出演する尾崎美紀さんはD2Cコスメブランド「PHOEBE BEAUTY UP」(フィービービューティーアップ)を展開するDINETTE株式会社の社長です。
D2Cとは商品を製造から販売までを自社でやる流通方法で、収益性が高い一方、商品の認知力やブランド力を高めていくため時間がかかるといわれています。
しかし尾崎美紀さんは2年で年商15億と凄い勢いで売り上げを伸ばして大成功していてカリスマ起業家とバチェロレッテ2に相応しい人です!
美人でビジネスに成功していて今後も好感度爆上がりしそうと予想されている尾崎美紀さんが炎上?とは信じられませんが、どうやら販売しているまつげ美容液が薬事法スレスレ宣伝だった(現在削除)、定期購入縛りをしていた(6月に罰則強化)Glossierまるパクり疑惑があるなど、会社の宣伝方法が薬機法や景表法に触れるのでは?と投資家界隈から会社の炎上が心配されているそうです。
この記事では、尾崎美紀さんの会社の宣伝が炎上するのではと心配されている内容、パクリといわれる尾崎美機さんがリスペクトするglossierとの類似点を紹介します。
【炎上】尾崎美紀の会社DINETTEの宣伝が薬機法・景表法関係で燃えそうで心配!

バチェロレッテ2が発表されるという6月9日に、Twitterアカウントの吉井さんがツイートしたglossierのインスパイア(婉曲表現)についてのツイートがリツイートされまくっていたようです。
尾崎美紀さんの会社DINETTEに投資している人が商品の宣伝方法が薬機報・景表法関係で炎上しないか心配したためだそうです。
詳しく解説します!
【炎上】尾崎美紀のフィービーは薬機法抵触する?ビフォーアフター宣伝
PHOEBEがビフォーアフター宣伝を削除して証拠抹消
尾崎美紀の会社DINETTEが展開するブランド「PHOEBE BEAUTY UP」(フィービービューティーアップ)が薬機法違反に該当しそうな宣伝を行っていましたが、6月9日に尾崎美紀さんがバチェロレッテ2に出演すると発表されると削除されました。
現在削除されていますが、「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」、通称「医薬品医療機器等法(薬機法)」違反広告ではないかといわれているのはこちら。
まつ毛の長さをビフォーアフターを使って宣伝しています。

しかし、薬機法によると、化粧品の広告においては効能効果の保証につながる様な表現を図面や写真等を用いて表現してはならないこととなっています。
効能効果等又は安全性を保証する表現の禁止 医薬品等の効能効果等又は安全性について、具体的効能効果等又は安全性を摘示して、それが確実である保証をするような表現をしてはならない。
図面、写真等について 使用前、後に関わらず図面、写真等による表現については、承認等外の効能効果等を想起させるもの、効果発現までの時間及び効果持続時間の保証となるもの又は安全性の保証表現となるものは認められない。
薬機法を守っておらずに誇大宣伝したという意識があるので削除したのでしょうか?
ツイートしていた吉井さんは”化粧品で効能効果を謳うのは薬機法に抵触する可能性があるのに公式自らビフォーアフター画像を掲載するチャレンジ精神”とコメントしています。
薬機法に抵触するかしないのかは個別の資料が必要になりそうですが、違反ではなくても炎上するのは目に見えているので拡散される前に消して証拠抹消したといわれています。
まつ毛美容液の宣伝で薬機法違反の例
消費者庁及び公正取引委員会は令和4年3月29日に別の株式会社のまつ毛美容液「エターナルアイラッシュ」について、景品表示法第8条第1項の規定に基づき、課徴金納付命令をだしていますが、違反だと注意された方法と類似していました。
ウ 表示内容(別紙)
引用:公正取引委員会
人物のまつ毛の長さの比較画像と共に、「2週間でまつ毛が伸びる↑『エターナルアイラッシュ』の効果がすごすぎる」及び「たった2週間でこんなにまつ毛が伸びてきた」等と、別表「表示内容」欄記載のとおり表示することにより、あたかも、本件商品を使用するだけで、本件商品に含まれる成分の作用により、著しいまつ毛の育毛効果が得られるかのように示す表示をしていた。
エ 実際
前記ウの表示について、消費者庁は、景品表示法第8条第3項の規定に基づき、ハウワイに対し、期間を定めて、当該表示の裏付けとなる合理的な根拠を示す資料の提出を求めたところ、同社から資料が提出された。しかし、当該資料はいずれも、当該表示の裏付けとなる合理的な根拠を示すものであるとは認められないものであった。
尾崎美紀さんの会社のまつ毛美容液の宣伝の仕方は、文面は「まつ毛にハリコシを与えます」と問題ない表記なので、上記の会社よりは誇大広告ではなさそうなので、薬機法無視しているわけではなさそうですが、ビフォーアフターの画像を使うのはかなり攻めたやり方であることに間違いありません。
【炎上】尾崎美紀のフィービーまつ毛美容液がお試し価格で定期購入縛り
21年2月22日に初回無料商法の罰則が強化されるというニュースがありましたが、令和4年6月1日に特定商取引法・預託法等改正が施行されて、罰則がスタートしています。
「定期購入」に関する消費生活相談件数の推移が年々上昇しているために改正されました。
「初回無料」や「お試し」と表示があるのに実際には定期購入が条件となっていた
「いつでも解約可能」と表示してあるのに、実際には解約に細かい条件があった
という手口に対して罰則を設けています。
PHOEBE BEAUTY UPは初回無料ではありませんが、初回を含め3回以上の継続が申し込みの条件と定期購入縛りをもうけていて、まさしく今回の6月1日の法改正で指導が入りそうな宣伝を行っていました。

フィービーまつ毛美容液の解約方法についての記事も複数あるので、定期購入だと知らずに購入して解約方法が分からず困っている消費者もいそうです。
フィービーアイラッシュセラムは、電話から解約できるのですが、7日前に電話しないとNGだったり、そもそも電話という手段がめんどくさいので解約忘れる人もいそうです。
フィービーアイラッシュセラムの定期コースは、3回の回数縛りあり、途中解約でキャンセル料発生、全額返金保証なしとなっています。
申し込み最終確認画面がどのような状況だったかは確認できませんが、一般的に、このような初回無料やお試し価格で定期縛りがある場合、以下の特徴があります。
- 初回分の商品価格のみが表示される
- 支払の総額などが最終確認画面に表示されていない、表示が目立たない
- 解約・返品に関する条件が見つけにくい、表示が小さい、ページ内の見つけにくい場所にある
- リンク先で確認できるようになっていることが見つけづらい
フィービーのまつ毛美容液も同様の手口だったと思われます。
今回の改正で、分かりやすく表示することが義務付けられ、消費者を誤認させるような表示も禁止されます。
見ずらい表示のせいで消費者が誤認して申し込んだ場合、消費者は取消しができるようになりました。
ちょっと悪質ですね。
【炎上】フィービービューティーアップがglossierのパクリではないが似すぎて間違えそう!?
尾崎美機さんは有名なアメリカのブランドglossierをリスペクトしていインスパイアされています。

過去のインタビューでglossierをベンチマーク(基準・指標)にしているとコメントしているのですが、類似しすぎていて丸パクリと噂されています。
- 黒いロゴ
- ピンクのビニールケース
- まつ毛美容液の容器
- 美容液の容器
- アパレルのパーカーがピンクのフードつきトレーナーに白いロゴ
- 手書きのカード
など、本当にそっくりでパクリといわれてもしかたないかもしれません。
まずはこちらが本家のglissierのブランドのインスタグラムの画像です。

つづいてこちらが尾崎美紀さんがリスペクトして作ったフィービーのインスタ画像です。

さらに、本場のアメリカのglossierの店舗を視察した尾崎美紀さん。

愛の表れなのかもしれませんが、glossierの旗艦店の店内の画像を自身のtwitterの背景に使っています。
glossierの店内の画像を尾崎美紀さんが使用することで、フィービーが姉妹ブランドなのか、glossierなのかと勘違いする人も出てきそうですよね。

リスペクトを通り過ぎて丸パクリすぎる、姉妹ブランドみたい、そろそろgloossierが気付いて訴えられそうなど噂されています。
バチェラー2に出演したら、本家のアメリカでも話題になるでしょうし、本家のアメリカブランドglossierも何か行動する可能性がありそうです。
マツキヨにうられているからパクリだと気付かず買わないようにねと注意喚起の声もあります。
フィービーの宣伝しているインフルエンサーがステマ?
フィービーのまつ毛美容液の売り上げがすごすぎるのですが、インフルエンサーがステマという声もあります。

確かにフィービーの宣伝では悪い口コミが余り見当たらないので、かなり怪しいですね。
検索欄には、白くなる、色素沈着、塗りにくいなどがあるので、そのような口コミがあってもいいようですが、悪い評判がないのです。

吉井さんはフィービーについてパクリ説や薬機法についてツイートしましたが、ちょっと怖いDMがきています。
外見だけ似ている商品はいくらでもある、揚げ足取るのに必死なんですね、会社のイメージダウンしたいんですか?などかなり威圧的なコメントです。
もしかしたら、フィービーの悪い口コミをかいたらこんな怖いDMがくるのか、もしかしたら消されてしまうのかもしれません。
どちらにしろ、今後上場するに当たって法律を遵守しなければいけないのは間違いないので、疑わしいことはせずに商品価値で勝負して欲しいですね!!
バチェロレッテに申し込んだのは会社が大きくなってきてやっと結婚を考えるようになったからといいますが、今は上場に向けて一番忙しい時期のはずです。そんな仕事の組織化を頑張って上場するというタイミングでバチェロレッテにさんかするとは、宣伝ではないかと疑ってしまいますね。
既に炎上していますが、尾崎美黄さんは倒産しそうになった時にももらった融資をすべてまつ毛美容液に投資するなど鋼のメンタルをもっていそうなので、バチェロレッテで何があっても鋼のメンタルで頑張ってほしいです!