女性芸能人

上白石萌音と上白石萌歌の見分け方!双子みたいに似てる?仲良し!

上白石萌音萌歌姉妹の顔とタイトル女性芸能人

人気女優・歌手・タレントの上白石萌音さん(姉)と上白石萌歌(妹)さんが双子みたい!違いが分からない!同じ人かと思っていた!という声があります。
どちらもかわいいし女優として大活躍されていますし、名前も一字違いで似ているので双子みたいですが、2歳違いの姉妹です。

28日放送の日本テレビ系『ゼロイチ』に出演された上白石 萌歌 さんは、「もねともかを間違えるなー!」と絶叫していました。

妹の上白石萌歌 さんが先に注目されましたが、最近は上白石 萌音さん がドラマに出演して人気急上昇、そして2021年には再び 上白石萌歌さん が注目されているようです!

タレントパワーランキング2021の「急上昇ランキング」では、19年に急上昇8位にランクインした姉:上白石萌音さんに続き、妹:上白石萌歌さんが急上昇7位にランクインして、姉妹で人気に拍車がかかっています。

’22年前期妹の上白石 萌歌さん が朝ドラに出演が内定したと報道され、“姉妹リレー”と話題になりました。

この記事では、上白石萌音さんと上白石萌歌さんの見分け方がばっちりになるように違いを分かりやすく(?)解説し、双子のようにそっくりな写真も紹介します。

姉妹の仲良しエピソードもお楽しみください!

[quads id=1]

上白石萌音と上白石萌歌の見分け方は?

とてもそっくりで双子のようですが、違いはあるのでしょうか?

違い①身長が姉:萌音 の方が10cm低い!

引用:インスタグラム

姉:萌音さんの身長は152cmで妹:萌歌さんの身長は163cm約10cmも違います

これは一目瞭然ですね!!!
ヒールを履いていなければ、ですが、とても分かりやすい違いだと思います。

ただ、並んでいないと分からないかもしれません。

違い②目が姉:萌音のほうがたれ目&眉の角度が緩やか

引用:公式インスタグラム

メイクの仕方かもしれませんが、なんとなく目元が違いますよね。
妹萌歌さんのほうが目がきりっとしていて、姉萌音さんのほうがたれ目に見えます。

眉毛の眉山に注目すると、妹萌歌さんは角度がありますが、姉萌音さんは緩やかです。

違い③口元が姉:萌音のほうがふっくら?

唇に注目すると、形が違う気がします。姉:萌音さんのほうが上唇の凹凸部分がふっくらしていて、妹:萌歌さんの方はすこしとんがっていている気がします。

しかし、二人ともアヒル口をすると似ています。双子みたいですね!!!

笑顔になると 萌音 さんは満面の笑顔をするのに対し、萌歌さんは遠慮がちの笑顔なので、かなり違いが良く分かりますが、笑い方によってはかなり似ています!!!

満面の笑顔の萌音さんがこちらです。

引用:インスタグラム

少しはにかんだ笑顔がこちらです。双子みたいに似ていますよね!!!

そして、萌音さんは前髪を作ったので、現在、二人とも髪型が似ています。

違い④輪郭が姉:萌音のほうが丸い?

引用:LINE BLOG

写真を撮るときに、 姉、上白石萌音さんは満面の笑顔、 妹、上白石萌歌 さんはアヒル口ですました表情のことが多いです。
見分けが付きやすいように意識されているのでしょうか???

そのせいか、 萌音さんの輪郭のほうが丸いように見えます

しかし、萌歌さんは、『いだてん』で、体重を大幅に増量して、2021年、映画『子供はわかってあげない』でも役作りのために太ったりやせたりしているそうです。

引用:Twitter

[quads id=2]

上白石萌音と上白石萌歌 双子みたいに似てる?

顔のパーツだけだったりすると、どっちがどっちだか分かりません!双子みたいにそっくりの画像を紹介します。

どちらか分かりますか?写真の下に名前を載せておきますね。

引用:インスタグラム

上白石萌音さん

引用:公式ブログ

上白石萌歌さん

引用:公式ブログ

上白石萌歌さん

引用:インスタグラム

上白石萌音さん

公式インスタグラム

上白石萌歌さん

引用:インスタグラム

上白石萌音さん

とってもそっくりで双子のようです!!

[quads id=3]

上白石萌音と上白石萌歌は仲良し!

2018年の文春のインタビューでは、「妹だけど、“同志”だから」(萌音)、「どんな友だちより仲いいです(笑)」(萌歌)と話していて2人ともとても仲が良いです。

初めはライバル意識があったけどさらに仲良し

引用:jiji.com

「東宝シンデレラオーディション」で妹の萌歌さんが史上最年少10歳でグランプリ、姉の萌音さんが審査員特別賞、ということで2人が芸能界入りした時点では萌歌さんが注目されました。

2016年のインタビューで萌歌さんは、お姉さんと比較して苦しんだこともあるけれど、さらに仲良くなったとはなしています。

「お姉ちゃんと同じお仕事をして、こんなに心強いことはありません。プレッシャーを感じることもたくさんありましたけど。お姉ちゃんに大きな仕事が決まると本当に悔しかったし、その役を見事に演じ切るので、一時はずっと劣等感があって苦しかったんです」

「いろいろありました。でも、そんな気持ちはお姉ちゃんには話さないし、自分のなかに留めておいたら、エネルギーに変わったりしました。だから、今はさらに仲良くなっています

引用:deview

ここまで同じ役者であり1番の理解者であり1番のライバルであり1番の心の支えでいてくれた大切な姉に感謝を込めて。

引用:公式ブログ

萌歌さんは、もともと引っ込み思案な性格だったそうでで、18歳のとき、俳優を辞めようかと事務所にも話をしたそうですが、続けられたのは萌音さんの影響かもしれませんね!

萌音さんは、どうしても見たくて大阪まで萌歌さんのミュージカルを見に行ったそうです。仲良し!

引用:インスタグラム

ミュージカル「魔女の宅急便」
どうしてもどうしても観たくて大阪の大千穐楽に
温かい涙が止まらなかった
もかキキさん、心のお届けもの、ありがとう。
自慢の妹😏

引用:インスタグラム

姉妹で一緒に暮らしていて 萌歌は 甘え上手

引用:公式ブログ

家事をしてと甘える?

「女性自身」2021年3月16日号には上白石姉妹の同居生活について、関係者が以下のようにコメントしています。

萌歌ちゃんが妹らしく甘えているのか家事を萌音ちゃんに任せちゃうことがたまにあるみたいで、萌音ちゃんは仕方ないと思いながらやってあげるみたいです(笑)

引用:livedoor news

話を聞いてもらう

萌歌さんは、姉 萌音 さんに話を聞いてもらって救われることがあるそうです。
なんでも話を聞いてくれるお姉さまって頼れますよね!
たった2歳違いですが、 萌音 さんはしっかり者のお姉さまのようです。

同時に、 萌音 さんも妹 萌歌さんと語り合う時間が癒しのようで、お互いにとても良い関係ということが分かります。

萌歌さんは、同じ写真を使ってインスタグラムに、「姉にしかこんな顔できない」と投稿しています。

祝ってもらっちゃったきゃきゃきゃ

姉にしかこんな顔できない

いつもありがとう

引用 上白石萌歌 公式インスタグラム

互いに誕生日を祝う投稿&仲良しコメント

萌音さん は 萌歌さん 20歳の誕生日の投稿で、「最高の相棒」と呼んでいます。

萌歌さんも、萌音さんが21歳の誕生日のときに幼少期写真を投稿し、「尊敬している」とコメントしています。

仲良しすぎる!!!!

本や洋服を貸し借り

映画「羊と鋼の森」(2018年)で兄弟役で共演した時の文春のインタビューで、洋服だけでなく本も貸し借りしていると話しています。

自分のお気に入りの本を読み終わったら「はい」と言って必ずまわすそうです。

お互いの服を貸し借りすることもあって、着ようと思っていた服を相手が着て出かけてしまって困ることもあるそうです。

差し入れを持ち帰り仲良く食べる

女性自身の報道によると、互いにおいしそうな差し入れが現場にあるときは家に持ち帰って一緒に食べるようにしているそうです。

仲良しすぎる!!!!

共演した映画「羊と鋼の森」で、もらい泣きしてしまう

引用:TUTAYA

姉妹役で共演した映画で感情が伝わりすぎて萌音さんは、萌歌さんが泣いているのを見て、もらい泣きしてしまったそうです。
泣いてはいけない場面だったそうで、カットがかかってしまい、涙をこらえるのが大変だったと振り返っています。

萌歌さんも、自分に近い役のほうがリアリティがすごくて演技が難しかったと振り返っています。

仲良しなのでお互いの気持ちに共感してしまうのでしょうね。

萌音さんは、小さい頃から萌歌さんの気持ちに共感して泣いてしまうことがあったようです。

忘れもしない。メキシコに住んでいた時、あれはアカプルコという町からの帰りだっただろうか。家族旅行の帰りの車で、当時七歳だった妹が突然泣き出した。なんの前触れもなく、火がついたように。
 みんな驚いて「どうしたの」と聞くと、しゃくり上げながら「わたしはいつか死ぬの?」と言った。「お父さんもお母さんもお姉ちゃんもいつか死ぬの?」と。
 その姿を隣で見ていたわたしも、もらってしまって、「死にたくない。怖い。死なないで」と泣き出した。
(中略)
 あれくらいの歳の頃はこういうことがよくあった。「死」に対する恐怖に突然襲われることが。すごく幸せな時にそういう気持ちになることが多かったような気がする。大好きなこの人と二度と会えなくなってしまう日が来るということが、とんでもなく恐ろしかった。

『いろいろ』収録「生きる」より

共感力が強いお姉さまだったのですね。

上白石 萌音さんは、声も雰囲気も人柄も優しく、妹だけでなく、共演者からも愛される性格のようです。

上白石萌音と上白石萌歌どっちが人気・かわいい?

引用:ニッポン放送

個人差はあると思いますが、どちらも人気です!!!
姉妹タレントで実力が拮抗しているのは珍しいといいます。

姉妹格差が生じないワケという記事もありました。

萌音と萌歌のように、姉妹で芸能活動をしていると、どうしても人気や実力を比較されやすく、一方の活躍の場が増えるともう一方がそれにコンプレックスを感じたりするケースも珍しくありません。しかし、上白石姉妹は共に舞台経験が豊富で、さらには2人ともCDデビューを果たしており、演技力はもちろん、安定した表現力や歌唱力を持っていることでも知られています。現段階では大きな姉妹格差が生じることもなく、共に着実にキャリアを築いている印象です」

引用;exciteニュース(2021年2月9日)

すごいですね!

違いがあるとしたら、声質が萌歌さんのほうが力強く、背も高いので体育会系の役柄が多いそうです。

“若手女優マニア”と呼ばれる映画ブロガーのCDB氏は、萌歌独自の魅力をこのように分析する。「上白石萌歌さんと、姉の萌音さんの対比が1番よくわかるのは、なんと言っても山崎賢人主演の映画『羊と鋼の森』でしょう。この映画で映画初共演した上白石姉妹は、役の上でもピアニストの姉妹を演じています。ふたりとも顔立ちはよく似ていますが、興味深いのは、声がはっきりと違うことですね。姉の萌音さんの細く繊細な声に対して、萌歌さんは明るく力強いトーンの声です。

引用:NEWSポストセブン

[quads id=3]

上白石姉妹のプロフィール

上白石萌音

引用:© 2021 TOHO ENTERTAINMENT CO., LTD
生年月日1998年1月27日
出身地鹿児島県
身長152cm
趣味読書/音楽を聴くこと/歌うこと・踊ること
資格英語検定2級/スペイン語検定6級

2011年第7回『東宝「シンデレラ」オーディション』で、審査員特別賞を受賞し芸能界入りします。
2014年、映画「舞妓はレディ」で初主演、日本インターネット映画大賞・ニューフェイスブレイク賞、日本映画ベストインパクト賞、全国映連賞・女優賞、第38回日本アカデミー賞・新人俳優賞など各賞を受賞して一気に注目されます。
2016年、映画「ちはやふる -上の句/下の句-」「溺れるナイフ」に出演、驚異的な大ヒットを記録している映画「君の名は。」でヒロイン・宮水三葉役。
2020年ドラマ「恋は続くよどこまでも」2021年「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」で主演して人気集めました。

舞台「組曲虐殺」「ナイツ・テイル―騎士物語―」などでも活躍し、2022年公演予定の舞台「千と千尋の神隠し」でも主演を務めます。21年11月からNHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」でヒロイン安子役。

歌手としても活動しており全国ツアーもされています。

10月13日初のシングルCD「I’ll be there/スピン」がリリースされます!

上白石萌歌

引用:公式インスタグラム
生年月日2000年2月28日
出身地鹿児島県
身長163cm
学歴大学 在学中
趣味歌唱、走ること、写真を撮ること、散歩、美術館めぐり

2011年第7回『東宝「シンデレラ」オーディション」に応募し、総勢44120人の中から見事グランプリになり、芸能界入りします。当時10歳の史上最年少の10歳でグランプリ!すごすぎます。

主な出演作品に、ドラマ『義母と娘のブルース』『教場Ⅱ』、初主演映画『子供はわかってあげない』が公開されています。
10月3日より始まる連続ドラマW『ソロモンの偽証』(WOWOW)で主演を務めています。

adieu名義で音楽活動もっています。

上白石 萌音さんはいつかミュージカルのダブルキャストで共演したいと話していました。二人の共演がまた見られるのが楽しみですね。

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました