虹色侍はずまさんとロットさんの2人組YouTuberです。
虹色侍は即興で歌を披露するなど音楽活動中心の活動をしています。
登録者数126万人と人気グループの虹色侍ですが、2019年9月に2人での活動休止をしていて現在はずまさん1人の動画がメインです。
虹色侍の視聴者からは「2人で活動再開はしないの?」といった疑問の声が上がっていました。
11月26日のコレコレ生配信でロットさんは自分の体調やずまさんとの関係について暴露。
ロットさんは今後の虹色侍の活動についても語っています。
今回はコレコレで暴露された虹色侍のずまさんとロットさんのトラブルについてまとめました。
YouTuberゆたぼんについて→ゆたぼん母デザイナーの仕事を調査!17歳で出産、長女と絶縁?クラファンでMacを購入!
こちらもオススメ!→かけるん現在はドバイ豪遊か!裁判スルーでキャバ嬢と逃走の理由3選
ロット活動休止の理由はうつ病!2019年に診断されていた
ロットさんは2019年9月7日に開催された「MUUUSIC vol.1」を欠席しています。
当時は欠席の理由を体調不良としていました。
その後ロットさんはTwitterで入院していることを報告しています。
詳しい理由について報告があったのは2022年に入ってからです。
ロットさんの入院理由はうつ病でした。
2022年11月現在ロットさんはロデちゃんと名前を変えて新しく活動を開始しています。
ロットさんは2022年8月30日に個人チャンネルで動画を配信しました。
動画内でロットさんは「2019年9月にうつ病と診断されていた」と報告しています。
「皆さまに大事なご報告があります。最後まで見てください。」というタイトルの動画でロットさんのソロチャンネル1本目の動画です。
ロットのうつ病はずまのせいではない!コレコレの内容まとめ

2022年11月26日にコレコレ生配信で虹色侍が取り上げられました。
きっかけは虹色侍ロットさんの母親がコレコレに相談したことでした。
ロットさんの母親はTwitterで「精神的に限界がきたから話した」と投稿しています。
ロットさんの母親はコレコレ配信の中で約40分にわたって直接相談をしました。
配信の途中ではロットさんも参加して現状を報告しています。
ロット母が虹色侍の不仲&うつ病について説明
ロットさんの母親は虹色侍の2人がこれまでに喧嘩や言い争いをしていたことや不仲が進んだことを話しています。
不仲が進んだ理由としてお金や方向性の違いが絡んでいました。
【不仲が進んだ理由】
- 収益の分配が半分ずつは仕事の量的におかしいこと
- 仕事の方針が違うこと
ロットさんは仕事のストレスで診療内科に通院するようになったそうです。
ロットさんの通院はずまさんとの不仲だけが原因ではないと言っています。
ロットさんはずまさんとの関係だけでなく仕事の悩みを抱えていたと推測できますね。
ロットさんが精神的にかなり不安定になったことで精神科に2ヶ月入院することになりました。
ずまロットに同意書を書くよう相談
入院した次の日にロットさんの元にずまさんnから「正式に辞めてもらう」という連絡があったそうです。
ロットさんは取り乱していたこともあり、母親は「そんな電話辞めてほしい」とずまさんに伝えています。
ずまさんは「了解しました」と言っていたそうです。
後日ずまさんと編集者が病院に同意書を持ってきて、ロットさんと4時間半におよぶ相談しています。
【同意書の内容】
- SNSの権利、YouTubeの権利を全部ずまさんに渡す
- 撮影機材ひとつに至るまで権利をずまさんに渡す
- 同意書の内容はSNS等で口外してはいけない
長時間の相談の結果、ロットさんは同意書に母印を押してします。
状況を知ったロットさんの母親は弁護士に相談しました。
弁護士からは「まともな話ではない。内容が一方的。やり方は恐喝・強要に値する」と言われたそうです。
ロットさんの母親は同意書に関しては1年かけて白紙に戻ったと話しています。
ずまがロットに迫った理由は?
ずまさんがロットさんに迫った理由は「ロットさんがうつ病になったこと」が関係している可能性が高いです。
元々虹色侍はロットさんがスタートしたもので、ずまさんは虹色侍に途中加入しています。
そのためロットさんがYouTubeやtwitterの管理全てを担当していました。
しかしロットさんがうつ病を発症し入院するになったことでSNS等の管理はできなくなったそうです。
うつ病を発症したロットさんにこれまで通りに管理をするのは難しいですよね。
YouTubeの振り込み口座やTwitter等もずまさんが管理することになりました。
虹色侍の収益は現在も全てずまさんです。
ずまさんは120万円でYouTubeの権利を売ってほしいとロットさんに持ちかけていました。
2022年現在ずまさんはロットさんに「200万で権利を売ってほしい」と相談をしています。
ずまさんは今後の活動を1人でやりたい気持ちが強くあるようです。
虹色侍ではアーティストや芸能人など様々な方とコラボ動画を配信しています。
ずまさんはソロになっても虹色侍として勢力的に活動をしていますね。
ロットさんが入院する前も仕事の方向性の違いから喧嘩をしていたようですから、ずまさんはソロ活動で自分のやりたい活動ができているのでしょう。
コレコレにロット本人が参戦!語った内容まとめ

ロットさんは現在元気で前向きにやっていることを報告しています。
ロットさんの口からこれまでの経緯が語られました。
ロットさんが語った内容を簡単にまとめていきます。
- 復活について虹色侍の公式Twitterでツイートしたいがキーワード変更してありログインできない
- 新しいアカウントを作成したが精神的に参った
- ロットの母親がコレコレに相談した・入院中の話は3~4時間くらいで、サインしろとゴリ押しされた
- 初めは「一旦もち帰らせてほしい。第3者にみてもらってから」と伝えた
- ずまたちに「サインしなきゃダメなもの」と言われて、めんどくさくなり「いいか」と思いサインした
- 復活したことは報告させてほしい
- 虹色侍のYouTubeチャンネルにはログインできない状態
- ソロ活動は1人で活動せざるを得ない状況だったから
ロットさんはずまさんに対して怒りや恨む気持ちはなく、ファンがみたいならコラボすることもOKと話しています。
ロットさんは自分で説明したいと思い動画を配信していますが、動画の内容はずまさんを叩いている感じになっているとも話していました。
ロットさんは復活するなら元気に頑張りたい気持ちが強いとも話していて、前を向いて活動していきたいことが伝わってきます。
ロットさんはコレコレ配信の最後に即興で歌を披露しました。
ロットさんの歌の歌詞は「まさかこんなことになるとは思ってなかったけど、まあ宣伝できたからOK」でした。
確かに宣伝力は抜群ですよね。
ロットさんの母親も「ワンチャン狙いました。」と話しているので、重い雰囲気では内容に感じられます。
ロットさんは2022年11月16日のTwitterで3つの内容を報告していました。
- 個人チャンネルの立ち上げについてはずまに確認・了承を得ていること
- SNSやYouTubeは契約上ロットさんが使用する前提で契約していること
- 3年前から弁護士をつけていて、現在も発言の内容が制限されてること
ロットさんの個人活動についてずまさんが了承しているのなら、ロットさんは正式に活動できていることになります。
ロットさんは虹色侍の収益に関して
2人での活動時:収益は半分ずつ
入院してから今までの分:収益は1円ももらっていない
と話しています。
2人で活動していたときに収益を払わないのはおかしいですが、入院中はずまさんの1人の活動です。
ずまさんは自分が稼いだ分の収益をもらっているだけとも言えると考えられます。
うつ病で活動ができなかったロットさんの分も、ずまさんが積極的に活動して登録者数を伸ばしたり収益を上げたりとしているのは事実です。
それでもお金が絡んでいるので、ずまさんとロットさんだけで解決するのは難しいでしょう。
虹色侍の間には弁護士も入っているので、話がうまくまとまるといいですね。
虹色侍ずまコレコレで本音を語る!

2022年11月26日のコレコレ配信ではずまさんは現れませんでした。
ずまさんはコレコレの内容は事実と異なる点があるとして、11月27日にコレコレで話すと宣言しています。
【追記】ずまとロットはどちらも虹色侍のチャンネルを渡したくない!
11月26日のコレコレ配信を受けて、ずまさんは11月27日のコレコレ配信に出演しました。
初めにずまさんがこれまでの経緯や今の気持ちを語っています。
ずまさんが一通り説明した後、ずまさん・ロットさん・ロットさん母親・バランさん(編集者)・コレコレさんの5人のグループ通話が開始されました。
虹色侍の2人を含めた5人のグループ通話は1時間30分を超える長電話でした。
会話の内容も同じことが繰り返されていたので、コレコレさんも途中飽きていた様子でしたね。
話し合われた内容を簡単にまとめました。
【ロットさんの主張】
- ずまと一緒に活動したくない
- 虹色侍のSNSで復活したことをファンに報告したい
- 虹色侍というチャンネルを使って欲しくない
- お互いに1から新しいチャンネルを作って活動していきたい
- 自分が出演している過去の動画の収益は折半してほしい
- ずまは動画で待っていると言っていたが、裏では辞めさせようとしていることが気に入らない
【ずまさんの主張】
- 虹色侍のSNSで復活の報告をしてもらっていい
- ロットが主演している動画の収益はきちんとロットに払う
- 登録者数を40万人から120万人まで1人で伸ばしてきた、2・3年の努力を考えると消したくない
- 新しいチャンネルを立ち上げるつもりはない
- 引き続き虹色侍のチャンネルを続けていきたい
ロットさんは「お金じゃない」と言っていましたが、会話の中で収益の話を多くしていました。
実際のところ、ずまさんとロットさんの2人がお互いに納得していないため金銭の支払いがまだされていないようです。
ずまさんはお金を払うことを伝え続けていましたが、ロットさんは過去の動画の収益が折半でもらえることをよく理解していなかったようですね。
ずまさんとロットさんの会話は食い違っている場面が多くありました。
結局ロットさんもずまさんも、お互いに「虹色侍」の名前を渡したくないし、チャンネルを渡すつもりはないという主張でした。
今後ずまさんとロットさんは弁護士を入れて話し合っていくことで合意し、グループ電話は終わっています。
今回の件のきっかけはロットさんの母親がコレコレさんに相談したことでした。
ロットさんの母親は一貫してずまさんの言動に対して怒っていました。
ロットさんを思う母親の気持ちも分かりますが、息子の話は息子に任せるべきでしょう。
今後はずまさんとロットさんが前向きに活動できるよう弁護士と相談して折り合いをつけてほしいです。
虹色侍のチャンネルにどんな動画が投稿されるのか注目していきます!
ワールドカップ関連記事はこちら→W杯韓国国旗の真相!韓国嫌いの日本人の工作華!自作自演