エクシア巨額等資金詐欺事件政治・時事

奥野卓志の化粧品Cureは最悪!海外でも口コミや受賞歴はすごい!売れてる風なのはやっぱり・・・?

エクシア巨額等資金詐欺事件

ごぼうの党党主で銀座一徳オーナー、東洋ライフサービス社長の奥野卓志さん。

花束投げ捨てで誰?と注目されました。

詳しくはこちら→奥野卓志が花束投げ捨てた理由を考察!全てヤラセで狙いは信頼を落とすため?

東洋ライフサービスはナチュラルアクアジェルCureやCure Bath time、ナチュラシアルのどあめ、ウォータートリートメントなどを販売しています。

Cureというクレンジングジェル化粧品はその成分が毒!という情報がありました。

消費者を騙してお金儲けしているのだとしたらごぼうの党も国民を騙してやりたい放題になる可能性があるので怖いですよね。

Cureの口コミでは人気のようでコスメランキングサイトでは堂々1位をとっていたりするのですが、やはりお金の力で宣伝、工作員・サクラ・ステマなどによるやらせで口コミはあてにならないのでしょうか?

この記事では、奥野卓志さんが販売している化粧品Cureの成分が毒という情報、口コミ、宣伝などを調査しました。

[quads id=1]

奥野卓志の化粧品Cureが最悪!タブーを犯す

奥野卓志さんが社長を務めている東洋ライフサービスについて調査していたら、東洋ライフサービスのナチュラルアクアジェルCureの成分が最悪という声が2014年にありました。

かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやきというサイトが成分を分析したところ、奥野卓志さんが販売していたCureの化粧品の評価はなんとオール1です!

東洋ライフサービス ナチュラルアクアジェル Cure 解析    

皮膜力:★☆☆☆☆    
保湿力:★☆☆☆☆      
低刺激性:★☆☆☆☆           
保湿持続性:★☆☆☆☆      
敏感肌適正:★☆☆☆☆     
価格適正:★☆☆☆☆  (250g:2500円) 
総合評価:★☆☆☆☆

かずのすけさんによると成分構成は大量のゲル化剤カチオン界面活性剤だそうです。

ゲル化剤が固まってポロポロしているだけで古い角質が取れたわけではない、肌がつるつるして感じるのは、カチオン界面活性剤という肌に強い刺激がある成分が肌に残留するからだと主張しています。

カチオン界面活性剤は柔軟剤やヘアトリートメントに使用される成分ですが、頭皮に炎症を与えることがあります。

刺激が強く肌に残留してしまうため、直接肌につける化粧品に使うのはタブーだそうです。

そのため、この商品を初めから消費者を騙すために作られたと酷評しました。

ナチュラルアクアジェル Cure / 東洋ライフサービス
・全成分表示
水(活性化水素水)・グリセリン・(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー・ジココジモニウムクロリド・ステアリルトリモニウムブロミド・キダチアロエ葉エキス-1・イチョウ葉エキス・ローズマリーエキス・BG・エタノール・イソプロパンノール 
・容量 250g・価格 ¥2,500(税抜)
・謳い文句など出来るだけ詳しい情報
入れる前にまず取ること。どんなに素晴らしいお化粧水や美容液も、肌なじみが悪ければ意味がありません。不必要なものをまず取ること。洗顔で残りやすい不必要なものを、無香料・無着色・無防腐剤、お水が91%のCureでケア。像粘剤のクロスポリマーは、目のお医者さんが、目の手術をする際に眼球そのものを浸けておく粘膜保護液です。Cureは3番目に多い成分の増粘剤にまで、やさしさを配慮した製品です。6年間、CM・宣伝を一切せずに、売れ続けている理由は、実際に使われたお客様の声です。芸能人を起用し「良さそう」のイメージではなく、実際に使われた方が「最近キレイになったね」と言われてお友達に紹介していく。「やさしさありがとう」は人から人へ・・・。

引用:アメブロ

なぜこのような商品が口コミで1位をとったり、雑誌で紹介されたりしているのでしょうか?

少しそれますが、個人的には、敏感肌用の化粧品Curel(キュレル)と1文字違いで名前が似ていて紛らわしいな~と感じました。

東洋ライフサービスは商標登録や特許には詳しそうです。

引用:花王

最近では、東洋ライフサービスはYASASHISA  ARIGATOやARIGATODAで商標登録しています。

”優しさ”や”ありがとう”でお金を儲ける予定なのでしょうかw

店舗にユーザーの要望を伝える情報処理システムやクーポン配布システムで特許も取得しているようです。

東洋ライフサービスは現在海外でCureを販売していて国内の権利は譲渡していますが、このような特許などでもお金を儲けているようですね。

[quads id=2]

東洋ライフサービス化粧品Cureは海外販売!日本では株式会社Cureに譲渡

現在、奥野卓志さんの東洋ライフサービスの公式HPには化粧品のCureは海外販売のみと書かれています。

引用:東洋ライフサービス

確かにHPのCureの情報をみても日本のメディアで取り扱われているという情報は2014年までの情報しか掲載されていません。

引用:東洋ライフサービス

日本で販売されているピーリング剤のCureは「株式会社Cure」という別の会社が販売していました。

株式会社Cureは株式会社フォーシーズホールディングスが100パーセント出資した会社で平成27年(2015年)5月に東洋ライフサービス株式会社、有限会社東洋インキュベーションシステム、TOYO-NET. JAPAN株式会社との間で、事業の一部譲受けに関する契約を行っています。

国内でのCureの製造販売は株式会社Cureに譲渡されていますが、調査したところ、なんと現在も東洋ライフサービスが販売していた当時の成分のままでした。

引用:株式会社Cure

現在も東洋ライフサービスは海外の正規代理店を通してCureを販売しています。

そのため、世界からは、日本でCureを販売しているのは東洋ライフサービスという認識がされています。

ロサンゼルス2019年11月19日PR NewswireなちらるアクアジェルCureは「日本第1位の顔用角質ケア製品」と紹介されていました。

[quads id=2]

奥野卓志(東洋ライフサービス)Cureの口コミ受賞歴がすごい!

奥野卓志さんが社長を務める東洋ライフサービス株式会社のHPに掲載されているCureの情報によると、数多くの雑誌に掲載され、口コミによる宣伝で広まったことが分かります。

引用:東洋ライフサービス

さらに海外進出しても同様に売り上げを伸ばし、世界的な賞も受賞しています。

  • 2003年に日本で誕生
  • 2005年には日本最大級の口コミサイト@コスメでベストアワードを受賞。
  • 同サイトで上位にランクインし続ける
  • 2006年にはアジアを初め、アメリカ、ヨーロッパ、中東、オセアニアへと次々に海外進出
  • アジア最大のドラッグストア Watson‘sで4年連続(2015/2016/2017/2018)ベストアワードを受賞
  • 世界最高レベルのブランドの業績を称える「World Branding Awards」3年連続受賞、化粧品部門では日本から唯一

東洋ライフサービスのアメリカ正規代理店Toyo Life International Incの社長鴨田幸司は化粧品Cureのビジネスについて以下のように説明しています。

我々は何年もの歳月を費やし他社が真似できないノウハウを確立させて頂くことが出来たのです。その背景にはCM広告を一切せずに、顧客様はもちろんの事販売して下さるスタッフの方にも笑顔になってもらおう!元気が無かったら励ましていこうと、本気でスタッフの方に喜んでもらおうということだけを追求してきたからこそ成しえたことだと考えています。私たちの活動は、売り上げを伸ばす事だけを考えるのではなく、世の中に笑顔を増やす事が仕事なのです。これが私たちの長年培ってきたノウハウです。

引用:u.s.frontlife

”笑顔を増やすこと”がモットーのようですが、ごぼうの党の公約と似ていますね~

ごぼうの党もシンプルに笑顔を守ると宣伝しています。

ごぼうの党党首は奥野卓志!ガーシー潰しはデマで黒幕は松浦・朝堂院大覚?

東洋ライフサービスCureが売れてるのはやっぱりお金・・・

東洋ライフサービスはスタッフや顧客の笑顔を増やすというあいまいなノウハウで成功したということですが、奥野卓志さんが銀座一徳でVIPの接待をしていることからも、お金の流れが気になりますよね。

資金力を使ってメディアに売り込んだのではないかと考えられます。

化粧品の口コミはあてにならない!やらせランキングの実態

化粧品の口コミをみなさんんは信じますか?

企業がお金を支払って宣伝する広告よりも消費者の声だから信じられると信頼する人も多いのではないでしょうか?

引用:@cosme

しかし、無料で化粧品をもらえるモニターや、お金がもらえるとなったらどうですか?

アフィリエイトやステマは分かりやすいですが、Cureが何度も1位や上位に輝いた人気化粧品のランキングサイト「@cosme」はやらせだと暴露していた方がいるので紹介します。

化粧品の裏話をしたいというたいたんさんのブログには以下のような暴露がされています。

自信のモニターの経験とモニター会社で働いていた友人から聞いた話だそうです。

  • 無料のモニターになっても肌がよくならなかった
  • 何でも「とてもよかった」とブログに紹介
  • アットコスメの口コミもモニターに大量に配ってアットコスメランキング(口コミの評価)を上げる
  • モニター会社が化粧品会社に「半年以内に1位にします」と売り込む
  • モニターにそこのメーカーの商品を配りまくる
  • モニター会社の社員・社長がIPアドレスを変えるためにマンガ喫茶、ネットカフェなど一日に複数の場所に出向いて口コミを書きまくる!!

とやらせランキングの作られ方について暴露しています。

つまり東洋ライフサービスは口コミで宣伝したといいますが、お金を支払って宣伝していたということです。

現在もCureはモニターが宣伝しています。

試しに使ってみますか~?


東洋ライフサービスの常套手段?「インフルブロックのど飴』も同じ宣伝方法

東洋ライフサービスはCureの販売は譲渡していますがその他の商品については国内で販売しています。

そして、それらも口コミという名のやらせで販売をしていて詐欺っぽくて悪質です。

インフルブロックのど飴も芸能人がブログで宣伝しているといううたい文句です。

引用:rakuten
引用:genki-mama.com

インフルブロックのど飴の成分はこちら

‎砂糖、水飴、メープルシュガー、燕の巣エキス末、オレンジ濃縮果汁、酸味料、ビタミンC、香料、パプリカ色素

この燕の巣エキス末に含まれる”シアル酸”がインフルエンザ予防に効果があるということですが、シアル酸の構造式を変換して抗インフルエンザ薬が作られたというのが理由のようです。

しかし、シアル酸のそのものが配合された薬は存在しないのでシアル酸にインフルエンザ予防効果があるかは不明で、もし燕の巣粉末が効果的なら、どれだけ持続するか、飴を舐めている間だけの効果なのかという点が不明です。

そのため効果があるかは不明です。

モニターに無料で配って宣伝させているので、効果なくても効果ありという声が多数あつまるのでしょうね~

[quads id=4]

ワールド・ブランディング・アワードもやらせ!?

引用:awards brading .com

東洋ライフサービスはCureでワールド・ブランディング・アワードを受賞していますが、この賞、かなり怪しいです。

イギリスのケンジントン宮殿で授賞式が行われるという時点でかなり臭いのですがw

俗に陰謀論といわれていますが、闇の支配者層(イルミナティー)といわれるメンバーは「ニュー・ワールド・オーダー」という、血統支配による世界構築を計画しているというのは有名です。

このワールド・ブランディング・アワードは、その血統をもつ企業が表彰されているようです。

なぜならワールド・ブランディング・アワードは消費者から選ばれているということですが、選ばれている企業が全てティープステイト=Deep State(DS)と呼ばれる「国際金融資本家グループ」です。

例えば日本から選ばれたブランドを見てもはすべてDS企業と言われる会社です。

  • 伊勢丹(三井財閥=ロスチャイルド)
  • ユニクロ(柳井正=李家)
  • トヨタ(=株主JPモルガン=ロスチャイルド)
  • ヤクルト(=株主JPモルガン=ロスチャイルド)
  • サントリー(ロスチャイルド)

トヨタは2009年から2013年までの5年間、「外国子会社からの受取配当の益金不算入」という制度で法人税等を払っていなかったことで衝撃を与えましたが、つまりそういうことですw

DS企業で有名なスターバックスも受賞しています。

DS企業不買行動も行われているようですが、人気ブランド多すぎてびっくりしますよ~

東洋ライフサービスは口コミで売り上げを伸ばしてきたということですが、メディア掲載数や芸能人ブログの掲載の多さからも、口コミに限らず、受賞までもがやらせなのかもしれません。

ごぼうの党の党首は自民党とズブズブ?→【ごぼうの党政策】奥野卓志(銀座一徳)はコロナ対策なしでweriseメンバーも!参政党自民と同じ?

奥野卓志さんの華麗な交友関係についてはこちら→【ごぼうの党】奥野卓志の交友関係が華麗すぎ!銀座一徳御用達芸能人まとめ!

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました