北京オリンピックでは中国の政治的利用や不正・不公平審査が炎上しています。
12日、選手村の部屋でフィンランドのクロスカントリースキー女子選手の部屋が水浸しになり、助けてを求めたSNSが、中国によりすぐに削除されました。
人権侵害が心配される中国ですが、選手の命も危険なのでしょうか???
この記事では、選手村の水漏れ大洪水動画の真相、食事画像、選手村の声を紹介します。
関連記事→北京オリンピック政治利用まとめ!日本侵略をアピール?裏で会談も!
【画像・動画】北京オリンピック選手村で水漏れ!人命は大丈夫?

水漏れ画像がひどい!!
9日、女子距離スキー女子スプリントフィンランド代表カトリ・リリンペラ選手が、インスタグラムストーリーとTwitterで選手村の部屋の天井から水漏れし、床が大洪水になっている写真を投稿し、Help!と書き込みました。
水漏れ画像がこちらです!


シャワーのようですね。
これは水漏れといえるのでしょうか??
天井にシャワー機能がついているように見えるのですが…。
水漏れ投稿がすぐに削除される

カトリ・リリンペラ選手のSNS投稿はすぐに削除され、現在見ることができません。
インスタグラムとTwitterの水漏れ投稿は削除されていますが、通常通りアカウントは運用されており、閉鎖されていません。
解決したから削除したのでしょうか?
人権侵害が心配される中国なので、中国当局が圧力をかけたのではと想像したくなりますよね。
ホウスイ選手の暴露ツイートが30分後に削除されたのも、本人は「消したかったから消した」と言っていますが、圧力があったと見られています。
失踪後の流れについて詳しくはこちら→【炎上】彭帥選手現在も監視下?偽造証拠プーさんとパンダの意味は?
SNS削除は中国当局が圧力?人命は?
海外掲示板redditの書き込みによると、中国当局が削除を要請したそうです。
また中国当局が隠蔽したようです。
各国からも心配の声が上がっています。
韓国人のアカウントでは水爆弾とコメント。


他にも、カトリリリンペラ選手の固定ツイート21年2月26日の「すばらしいパフォーマンスだった」というツイートに返信する形で、各国から心配の声がツイートされていますが、本人からのコメントはありません。
中国のインフルエンサーは圧力をかけられたのかどうかを推測していると返信しています。

それに対して東京在住の出版社勤務の中国人アカウントの方も、国に帰るまで待ちましょうと安否を心配するような返信しています。

今までの中国の対応を見ると、圧力だと思いますよね。
【新画像】北京オリンピック選手村で水漏れの原因は消毒だった?
フィンランドのサイトIS.ifには、カトリ・リリンペラ選手のインスタグラムストーリーの新画像が紹介されています。
天井の水漏れ&洪水が終了した後の3枚目の画像がこちら!

記事の文章を翻訳機能で翻訳しても、意味が良く分からないのですが、redditのコメントも見ると、どうやらこれは、水漏れではなく、消毒、洗浄だったようです!

感染対策だったとしても、予告なしに水浸しはひどすぎますね。
もし解決したからSNSを削除したなら、Twitterやインスタグラムで解決しましたという報告を投稿してもいいと思いますが、水爆弾事件から4日過ぎた現在ノーコメントです。
カトリ・リリンペラ選手はその後も普通にインスタグラムのストーリーを元気にアップしていて、無事のようですが、本当に大丈夫なのでしょうか?
フィンランドの記事紹介
フィンランド語の翻訳が面白かったので一部、抜粋して紹介します。
- その見通しは本当に注目に値します。
- 私たちが持っていた素敵な滝は水が切れて洪水が終わり始めています
- Lylynperäは伴奏として3番目のビデオを書きました
- フィンランドチームの宿泊施設の入り口で宇宙チームの衣装も撮影しました。
- 男の子たちを少し塩漬けにしましょう、と彼は書いた。
フィンランド語と日本語は文法が似ている、易しいと言われますが、Google翻訳にとっては、単語の変換が難しいようですね。
【恐怖】フィンランドは中国の支配下の可能性大!
フィンランドといえば…中国の支配下?

フィンランドといえば、高梨沙羅選手などを失格にした、ミカ・ユッカラ氏が炎上していますよね。
中国に買収されていたのでは?と話題です。
同じくフィンランド人のカトリ・リリンペラ選手。中国に脅されてしまったのでしょうか?それとも買収されたのでしょうか?
どちらにせよ、中国の言いなりのようです。
聖火台フィンランドの位置が意味深
オリンピック開会式は聖火台が話題でしたが、各国のプラカードの意味が政治的利用ではないかと疑われています。

日本は右下にありますが、香港、台湾の並びにあるので、中国は台湾の次に日本に侵略するという意味ではネットで話題になっています。

中国国営放送は、中国内向けの放送で、中華台北のことを中国台北とアナウンスしたとニュースにもなりました。
詳しくはこちら→北京オリンピック政治利用まとめ!日本侵略をアピール?裏で会談も!
フィンランドの位置は、なんと、香港の横!
既に、中国の支配下であるという意味でしょうか?
北京オリンピック、政治的利用が恐ろしすぎませんか…?
日本人選手は大丈夫?
日本選手の身の安全を危惧するツイートもありますが、北京の報道によると、日本人選手は羽生結弦選手だけでなく、多くの選手は選手村ではなくホテルに滞在しているようです。

日本人選手に関しては、少しは(?)安心できますね!?
【画像】北京オリンピック選手村食事も危険?選手の命の保証は?
韓国選手団が猛批判

韓国紙「ソウル経済」は選手村の食べ物が最悪だと報道しています。
- 肉だけが途方もなく敷かれている。
- あまり味がない
- 中国人は料理ができないようだ
- 油があまりにも多くて消化できない
- 中華料理だけでなく各国の多様なメニューが提供されるが、ほとんどが油が多い〝中国風〟になっている
と報道されました。
SNSでも批判

選手村のTwitterで紹介されていた選手村の食事が海老とイカです。
海老は添加物の多さで知られていますよね。
イカは見た目がグロテスクですね…
台湾人、嫌な料理ですね、おぞましいと返信していました。
選手村の選手のみなさまの無事を祈ります!