SKI -HIさんが主催したオーディション「THE FIRST」出身で、BMSG所属の古家蘭(RAN、ランくん)さん。
オーディション初期からSKI-HIさんに「王者の風格がある」と絶賛されていましたが、年齢やメンタルが理由で「BE:FIRST」メンバーには選ばれませんでした。
しかし、モデルや舞台SINGでの俳優などでBE:FIRS笑をTより一足先に早速デビューし、現在も引っ張りだこです。
「THE FIRST」では歌が未経験でしたが、持ち前の美声とプロ意識で上達されていました。
11月22日ついに、23年春に古家蘭さんが、8人組ボーイズグループでデビューすることが決まりました!
この記事では、画像多めで古家蘭さんの現在について、モデルの活動や舞台の評判・感想など、最新情報を追加していきます!
古家蘭がマーゼルでデビュー!

古家さんがトレーニーとして所属していたBMSGとユニバーサルミュージックがタッグを組んだ新レーベル”BE-U”設立されました。
新レーベルから、23年春に古家蘭さんもメンバーの8人組ボーイズグループMAZZL(マーゼル)がデビュー!
2023年1月13日からは、BMSG YouTube公式チャンネルで、MAZZELが誕生するまでのドキュメンタリー番組「MISSIONx2(ミッション・ミッション)」が放送されます!
KANGOL REWARDコラボTシャツ作成!

古家蘭(RAN)さんとアパレルブランドKANGOL REWARDがコラボ商品を発表しました!
完全受注生産でネックレス、プルオーバーパーカー、半そでTシャツの3種類が22年1月13日から販売されています。

ザインは、古家蘭さんらしさをだしつつ、シンプルに作成したそうです。
プリントTシャツは、プリント自体を少し大きめにすることでシンプルかつ大胆に、プルオーバーパーカー
はロゴが上着を着ても見えるように、袖にも刺繍、アクセサリーには古家蘭さん手書きで誕生日の日付が入っているそうです。
古家蘭さんファンにはたまらないディテールです!
古家蘭MV主演
BMSG所属アーティスト、Novel CoreさんのMVで、古家蘭(RAN)さんが主演されています!
コアさんは、古家蘭さんの「強さや弱さ」の表現に期待してオファーしたそうです。
かっこいい古家蘭さんのダンスが見られるのがたのしみですね!
THE FIRST FINAL

2022年1月29日オーディション番組「THE FIRST」のファイナルライブが開催され、古家蘭さんも登場しました。
BE:FIRST、THE FIRST メンバー((NAOKI, RAN, REIKO, RUI, SHOTA, SHUNSUKE, TAIKI, TEN)、SKY-HIさんたちが出演するそうです!
ここがスタート地点ということで、新たな道へ進みます。
日時:2022年1月29日(土)、30日(日) 18:00開演予定
会場:ぴあアリーナ MM
チケット:11,111 円(税込)
【画像】古家蘭が舞台俳優に!SING好演!


THEFIRST終了後、BMSGに所属した古家蘭さんはいきなり合唱をテーマにした舞台「SING!」シリーズ最新作「絶対青春合唱コメディSING!!!~空の青と海の青と僕らの学校~」の主演に選ばれファンを驚かせました。
俳優未経験なのにいきなり主演でしたが、好演し、追加公演が決定しています。
ディレイ配信、グッズ販売もあり、観覧できなかったファンも楽しませました。
「STAGEnavi」Vol.62に登場

2021年11月27日発売の月刊エンタメ雑誌「 STAGE navi(ステージナビ)」(産経新聞出版)に古家蘭さんが登場しています。
インタビューだけでなくグラビア6ページもあるそうです!
▼購入はこちら▼
古家蘭舞台「SING」 の評判は?
北九州公演

東京公演の再演となった九州公演。
北九州公演千穐楽で、「僕らの空」を歌っていた古家蘭さんは、東京公演のことを思い出した瞬間に涙が溢れて止まらなくなってしまったそうです。
神戸、北九州と追っかけていたファンは、成長が見られたとコメントしていました。
自信をつけたのか、舞台の上でキラキラ耀いていたそうです!
神戸公演「SING!」は爆イケ!

合唱が大好きな少年・乙貝高志(古家蘭)の物語で、碗台工業高校に転入し、合唱部に入ったけれど、その合唱部は廃部寸前。しかし合唱コンクールで、優勝常連校の聖アデリア女学館へ勝負を挑むことになるというストーリーです。
神戸公演は満員御礼で終了したようです!
まずはゲネプロ写真をお楽しみください。





ラップやきらきらの衣装など、新たな魅力が満載だったようです。
作・演出の山口喬司さんは古家蘭さんらのことを”最高の役者たち”と絶賛しています。

さらに、雑誌でも活躍する古家蘭さんのことを「爆イケ」と評価しています。

観劇レポでは、東京公演に行った方もいて、さらに歌が上手くなっていた、演技も堂々としていたということです!
「一番強烈だった部長の菊池颯人さん、ランちゃん観たくとも部長に釘付けしかも初コメディ、合流して2週間とは思えないあの早口長台詞の完成度に驚愕」
「RANくんはもちろん、演者さんたち全員が本当に魅力的でした!興奮してしまって眠れなかったのは今回が初めてでした。 声をだしちゃいけないと、笑うのをこらえて肩が震えていた自分のことを、また笑えるように再演を希望します!」
「ランくん歌ってる時もお口三角になってて可愛いかった」
「蘭くんはゴリゴリダンスはなかったけど、とにかく歌声の進化に驚いた! 短期間にここまで変わるの?って位、音量アップし、音程正確で、音楽に気持ちを乗せることも上手くなっていた。前回の奏と同様、キーソングがあるんだけど、その歌で号泣した」
「ランくんアドリブ ソウタのブルブルダンス! 指揮者の島雄君 会場歓喜」
「前回よりも演技、歌声パワーアップしてたこと間違いないし…ちょっとだけど歌いながら踊るが見れ(パーフェクトヒューマン) 嬉しくて号泣だったな…。」
「東京公演では息子の発表会みてるみたいな妙な緊張感があったけど今回のランくんの歌や演技には 心配になる要素が全然なかった!」
「ランくん歌のコントロールできてると思う。あとアカペラで少しだけ歌う場面が何度かあるけど上手で驚いた。 特に低音が好きです。切なく歌う所は感情が伝わってきたし、ニコニコの笑顔も大好きだけど遠くを見上げる儚げな表情がすごく素敵でした。」
「ランくんのビジュは皆さん知っての通りですが、目の前で観たランくんてほんとお人形さんみたいでキレイ過ぎて…なんかリカちゃんの彼氏のワタルくん?って思ったのは私だけ?古←」
引用:Twitter
絶対青春合唱コメディSING!!! 東京公演は堂々とした演技!

古家蘭さん初舞台にして初主演の舞台SING!!!が9月29日~10月3日まで東京新国立劇場小劇場で上演されました。
まずは舞台SING東京公演の画像をお楽しみください!








THE FIRSTでは、世界レベルのダンスの実力があったにもかかわらず、迷いが生じてメンタルが崩壊したと話し、SKI-HIさんから心配された古家蘭さんですが、初演の初日からめちゃくちゃ自然な演技だったそうです!
歌も人前で披露するのは初めてですが、堂々としていたそうです!
初日は緊張から裏返った場面もあったようですが、見事にカバーされたとか?
初日は一番緊張すると思いますが、ミスもなく堂々としていてすごいですね!!!
舞台の稽古は1ヶ月程度でしたが、古家蘭さんの才能のすごさが分かりますね。
「百聞は一見にしかず! たくさん語りたいけど、これは観た方がいいランラン本当に演技初めてなの?と思うくらい、飯田悉平としか見えなかったよ!今後、ボーイズグループのRANと俳優 古家蘭も見たいな」
「古家 蘭くんは、想像をはるかに越えて凄絶にカッコ良かったです!歌も歌声もダンスも、まさしく王者の風格を纏って、輝いていました!共演者の方々も一人一人個性豊かな役を素敵に演じていらっしゃって、心から感動しました」
「初舞台で初主演の古家蘭さん。 素晴らしかったです。明鏡止水のようなお芝居と歌。SING主演の系譜を見事に継いでくれました。」
「「言語化できない何か」って十分感じてたつもりだったけど、何なのだろう…本当に言葉で言い表せない『古家蘭』。。無事に初日」
「ちなみにですけど….私の後ろの方は恐らくランくんではなく他の共演者さんのファンの方で終わった直後「主役の男の子かっこよすぎる」でしたよ皆さん」
「「合唱、やるよ!!!」 これはランくん演ずる飯田くんの台詞でした。 ランくんは舞台の上で飯田しっぺいとして生きていて、 縦横無尽に舞台を駆け回り、演技し、歌い踊っていました。 ほぼ最初から最後まで出ずっぱりで、座長として一座を牽引していたと思います。続く」
「ランちゃんサイコーでした。初舞台とは思えません。堂々です。」
「蘭君はソロでも歌ってたし、ダンスもしてたし、演技もしてて とにかく、まるっとかっこ良かった! ちょっと緊張してたみたいで、裏声がひっくり返る場面もあったけど 初日の緊張する中で、素晴らしかったです」
「一ヶ所噛みそうになったけど超上手く誤魔化した(見間違えじゃなかったら) ランくん、間の取り方が本当に上手なの あと相手が演技してる時もちゃんと感情で演技してる 古家蘭、二日目にして普通に俳優です」
古家蘭さんのファンの興奮の様子が伝わる舞台レポが多かったです。
古家蘭の舞台稽古の様子は和気藹々!

舞台SING神戸公演の稽古の様子は?

キービジュアル撮影のオフショット、とってもいい表情で仲の良さが伝わってきますね!
その他のオフショットもあえて古家蘭さんのびみょーな顔をのせたり、とっても楽しそう!
舞台SINGで共演したメンバーのコメントを見ても舞台SINGの稽古場はたのしかったそうで、ロスの声が多くありました。
神戸公演から追加されたメンバーも雰囲気がいい座組の中にすんなり入れたそうです。




こんな殺陣の稽古もしてたそうです。


激しいアクションも見所ということで、古家蘭さんも蹴ったり棒を振り回したりアクションにチャレンジしています。
ダンスが得意なので、すぐマスターできるのでしょうか?
かっこいいですね!

舞台SING東京公演の稽古の様子は?

舞台稽古はマスクにめがねとコロナ対策ばっちりで行われていたようです。
古家蘭さんと仲の良い村松健太さんとはボケとツッコミをしたり、和気藹々とした雰囲気で稽古が行われたようです。
古家蘭さんのことを紹介している村松健太さんのコメントでは、とても楽しそうな雰囲気が伝わってきます。
共演者と仲良しな様子が伝わってきます。
古家蘭がモデルに!ランレイコラボ!?
アンアン12月1日号メイク企画に登場!BadGuyに変身?
anan(アンアン)2021/12/1号 No.2276のメイク企画に古家蘭さん(RAN)が登場しました。
スモーキーメイクでいつもと違う雰囲気に変身し、新しい自分を発見できたのではないかと古家蘭さんも驚いています!
anan_Beauty+でも紹介されました!
スキンケア・メイク・ヘア・ウェルネス・ヘルス・食品・家電・インバス・オーラルケア、エコ(エコロジカル)な情報を発信するニュースサイトです。
トミーフィルガートークイベント

古家蘭さんはトミーフィルガーのトークイベントに同じくTHEFIRSTに参加したレイさんと一緒に登場して、ファンが歓喜しました!

とても似合っていますね!
▼ランレイコンビでデビューする?か気になる方はこちらもご覧ください▼
ファインボーイズ11月号に連載
月刊雑誌「 FINEBOYS(ファインボーイズ)」(日之出出版)の11月号に古家蘭さん(RAN)が登場しています。
10代~20代のきれいめ・カジュアルスタイルが豊富なファッション誌です。
11月号は 「最高のスウェット選びと着こなし!」というテーマで、古家蘭さんもスウェットをかっこよく着こなしています!
▼amazonで購入できます▼
ファインボーイズnext 2021年 10 月号 マンスリーモデルに!

Z世代向けファッション誌、大学生や彼女ウケファッションを紹介しているFINEBOYSnext(ファインボーイズ) 2021年 10 月号 のマンスリーモデルに古家蘭さんが選ばれました。
- パーカーやスウェットの着こなしテク、
- 彼女を惚れさせるデート服、
- 旬なモヘアカーディガンや革靴の攻略法
を紹介しています。





古家蘭がストリートファッションブランド9090モデルに



「9090」というストリートファッションのブランドで古家蘭さんがモデルに採用されました。もともとダンスをしていて、ストリートファッションがとても似合う古家蘭さん。
かっこよく着こなしています!
@9090s_ 9090のAWアイテムもやばいです😮💨❤️🔥❤️🔥#9090 #古家蘭 #ストリート #古着コーデ #ストリートファッション
♬ オリジナル楽曲 – 9090
クールな表情がかっこいいです!舌だしかわいい!
ヤンキー座りしていて、ちゃらいポーズも様になりますね。
@9090s_ アニマル柄トラックジャケット&トラックパンツ抽選販売中🤫🔥みんなはどれ選んだ?🙌🏻❤️🔥#9090 #古家蘭 #ストリート #古着コーデ #ストリートファッション ♬ オリジナル楽曲 – 9090
ノリノリで楽しそうですね!
2020年のインスタでは、「#こーゆーの慣れてない」と被写体になるのが照れていた様子ですが、THE FIRSTを乗り越えて、すっかり慣れている様子ですね!
前髪短いと少年っぽさがまだ残りますね。しかし、最近どんどん大人の色気が増しています!
実は古家蘭さんは人見知りだそうですが、どんどんポージングが上手くなっています!!!

古家蘭さんはモデルや俳優でどんどん経験を積んでいますが、今後、ボーイズグループでデビューはあるのでしょうか?
間違いなく注目のアーティストになりそうで楽しみですね!