香取慎吾さんが、3年ぶりに200点の作品を展示する個展「Who am I」を開催します!
香取慎吾さんは過去にルーブル美術館でも個展を開き、日本でも個展を開きましたが絵の評価については、上手い・下手、やらかし、など賛否両論あるようです。
香取慎吾さんの絵は販売されておらず、価格は不明ですが、個展グッズは販売されてました。
この記事では、香取慎吾さんの絵について、評判や評価、値段を調査しました。
こちらもおすすめ→香取慎吾太った?過去と現在の画像!原因はリバウンド?お米食べすぎ?
【顔画像】香取慎吾の結婚相手はアイドル志望?子どもは中学生?
香取慎吾の絵の値段や販売は?

香取慎吾さんの絵を買いたい!ほしい!というファンの声かありますが、残念ながら香取慎吾さんは絵を一般販売していません。

香取慎吾さんがカルティエのイベントに作品を書いたりした時は買取りされたのかもしれません。
稲垣吾郎がディレクションしたレストラン【ビストロ ジョーカフェ】の店内に香取慎吾さんの絵が飾られていると思っているファンもいるようですが、香取慎吾さんがチョイスした、新進気鋭のアーティストの作品が展示してあるだけです。
上手いか下手かに関わらず、香取慎吾さんの人気や知名度で、高く売れるんだろうなという声もありますが、香取慎吾さんは、お金はもう十分なのかもしれませんね。
こちらもおすすめ→香取慎吾の新居どこ?20億豪邸は自宅?場所は渋谷神山か松壽!
香取慎吾の個展グッズの価格

香取慎吾さんが21年に日本で初開催した個展「サントリー オールフリーpresents BOUM! BOUM! BOUM!(ブン!ブン!ブン!)香取慎吾NIPPON初個展」では、グッズ販売がされました。
グッズの価格は特に高価ではなく、500円~と、一般的な美術展のグッズの価格とかわりませんでした。
作品集だけ、高価で9990円でした。
その他は、価格の安い順に
- ショッパー500円
- ステッカー500円
- マスキングテープ800円
- クリアファイル1000円
- キーホルダー1000円
- ノート1000円
- メモブロック1100円
- ハンカチタオル1100円
- マグネット1200円
- ポストカード1200円
- 色鉛筆1200円
- スマホリング2300円
- マグカップ2500円
- トートバッグ3000円
- プレート3000円
- Tシャツ3500円
などが販売されています。
香取慎吾さんは、グッズを作るのが夢だったそうで、とても喜んでいましたよ!
【評判】香取慎吾の絵が怖い!やらかした?
香取慎吾さんの絵が怖いという声があります。
個展のWho am Iでは、黒うさぎが怖いという声があります。

香取慎吾個展「WHO AM I」昨日の浜崎あゆみも「Who」だった。黒ウサギ怖い。。このお化けの数字も意味あるよね。。


歌っている人のようですが、頭の上に天使の輪のようなものもあり、幽霊のような、お化けよような雰囲気も感じます。

こちらは、顔がない男の子の横に泣いている人の横顔のようにも見えますが、酔って公園で裸体になってしまった草彅さん?という声もあるようです。

こちらも、赤と黒の混ざった血のような色が鼻からでているようにも見えます…
掲示板には
- 人間関係病んでそう
- 闇深い
- 芸術なのか?本職の人が見たらどう思うんだろう
- 怖すぎ
- だんだん絵がおかしくなってる
など、独特な世界観に違和感を感じる人が多くいました。
香取慎吾さんら、芸能界は、悪魔的な考えがよいと洗脳することを目的としているという人もいようです。

香取慎吾さんの絵は一見カラフルでエネルギーがあるようにも見えますが、中には怖いモチーフの絵もあるようですね。
【評判】香取慎吾の絵が下手

香取慎吾さんは、「絵は上手い下手ではなく好きだから書く」もテレビ番組で話していました。
賛否両論あるのが芸術なのかもしれませんが、中には香取慎吾さんの絵の良さが子供の落書きのようで、よさが全く分からない、という声も。
ベストアンサーに選ばれている回答によると、香取慎吾さんの絵は上手くないけれど心の叫びが表現されている、ということです。
上手くはないですが、自分の気持ちを出せない子供にとって、時に絵は心の叫びであると言われます。
彼はいい大人ですが内面はずっと子供に近いと思うので、敢えて”親が学ぶ子供の色彩心理”でいうと 水色・緑・黄色が目立つ→基本は素直で従順な子。赤も入っているので元は活発。 水色が占めるのは寂しさの現れ 緑は癒されたい・休みたい現れ 黄色は愛されたい欲求 ちなみにカルティエ?に出した香取くんの絵は真っ赤ベースでやや粗い→愛情不足・不満・主張したい現れ ととれます。 いずれにせよ以前からの絵も含め、のびのびと描いている感じは受けないので精神的に不安定なのは変わりないでしょうね。香取くんが絵を描くのは、楽しいのか、なんなのか。
引用Yahoo!知恵袋
怖い、と同様に香取慎吾さんの精神的な不安定さを感じる人がいるようですね。
有名人じゃなければ単なる落書きに見えるという声も。
ルーブル美術館での個展はプロから批判
日仏友好160年を記念した日本文化・芸術の祭典「ジャポニスム2018:響きあう魂」で、ルーブル美術館に香取慎吾さんの作品が展示されましたが、当時は専門家から批判もありました。
美術専門出版社「アートダイバー」代表の細川英一氏は<ルーヴルの衝撃はちょっとこたえるな。これまで作家や批評家や美術史家が積み上げてきたものが全て無意味と認定されたような>とツイート。日本近代彫刻史を研究している宮本晶朗氏も<あそこの貸館スペースは、日本人も代理店通して金さえ払えば出展できるよくわからん公募展とかでも利用されているよね。こういう公募展は趣味の画家が記念にやる分にはまぁ害はないのだけど、ルーブルっていうのを権威付けに使うプロもいるみたいで困る>とツイート
引用ウェジー
美術の専門家からみても、香取慎吾さんの絵の上手さは疑問があるようです。
【評価】香取慎吾の絵は上手い!
香取慎吾さんのファンは、上手い!と絶賛しています。
ランキングー調査によると2020年の絵が上手い49歳以下の俳優ランキングで香取慎吾さんは、7位にはいっていました。
草間彌生は香取慎吾の絵を称賛
ドットモチーフでしられる芸術家・草間彌生さんは、2013年に4月に香取慎吾さんの絵を称賛していました。
「こんなに自由自在に絵を描ける人がいるなんて。あなたが絵描きになったら、世界的に有名になるかもしれない。続けて描くといいと思う
引用Tjapan
香取慎吾さんの絵の上手さは、一般人の感覚では、分からないかもしれませんね。
芸術は賛否両論あってよいと思いますが、香取慎吾さんが本当に楽しくて絵を書いているのか、はファンてしても気になるところですね。
こちらもおすすめ→香取慎吾の新居どこ?20億豪邸は自宅?場所は渋谷神山か松壽!
こちらもおすすめ→香取慎吾太った?過去と現在の画像!原因はリバウンド?お米食べすぎ?