11月4日の深夜、King&Prince(キンプリ)のメンバー平野紫耀さん・岸優太さん・神宮寺勇太さんの3名が2023年5月22日をもってグループを脱退・退所すると発表されました。
退所の理由は、平野紫耀さんをはじめ3人ともに「海外での活動ができない」ことに言及しています。
この記事では、
King&Princeが海外進出は無理と言われている理由や今までのKing&Princeの海外に向けての活動内容、
中・米・韓での人気やその反応と平野紫耀さんの今後の海外進出への可能性を考察しました。
こちらもおすすめ→平野紫耀がHYBE移籍!スカウトの可能性ありの理由!社長が原因!鼻と顎が心配の声…
キンプリ平野紫耀は海外進出無理といわれる理由4選!
キンプリから脱退する平野紫耀さん・岸優太さん・神宮寺勇太さんの3名と、残留を決めた永瀬廉さん・高橋海人さんの2名。
5人それぞれが今回の脱退・残留についてコメントを残していますが共通して出たキーワードが『海外』というものでした。
脱退3名のコメントからは「海外で活躍したかった」という海外進出に対する強い気持ちを感じる一方、残留2名からは海外進出に対して消極的な印象でした。
脱退についての憶測が広がっていますが表向きはやはり海外進出に対する方向性の違いが脱退の理由となっています。
確かに、キンプリが海外進出するのは無理だという意見も多くあがっていましたので紹介します。
①英語力がない
海外進出には絶対必要な英語力。キンプリの英語力に関してはSNSで厳しい意見が多くあります。
見てる限り本気で海外目指す人の英語力とは到底思えないです
キンプリ、本気で海外に進出したかったなら なんでもっと英語力身につけんかったん?
マジ海外行きたいなら英語力どうにかしてから言って欲しいな
バラエティでの英語力を見てると海外進出できたとしてもまず生活することすら難しいんじゃね?と思いました
なぜこんなにも英語力の評価が低いといわれるのでしょう?
おそらくキンプリの冠番組「King&Princeる。」の“日本語禁止!English Cooking”のコーナーが原因ですね。
主に岸優太さんの英語がむちゃくちゃなイメージですがほかのメンバーもいい勝負です。
ただこれはテレビ用に面白くしているとも取れます。
岸優太さんは1週間ですがアメリカに語学留学に行っていますし、自宅での勉強も真面目にしているそうです。
他のメンバーも週に1回の英会話レッスンを受けたりと、陰ながら努力はしていたようですね。
②歌唱力が低い
海外進出を目指すなら並の歌唱力ではやっていけませんよね。
ジャニーズでそこそこ、ぐらいのレベルでは当然海外で通用するはずもなく「相手にされるわけない」ぐらいに思われてしまっています。
そもそもキンプリは口パク疑惑もあるようです。
まずは自分の声で歌うこと、それからズバ抜けた歌唱力を得ることが課題だったのかもしれません。
③Travis Japanの存在

Travis Japanとはジャニース事務所所属のジャニーズjr.でした。
それがつい先日2022年10月28日にアメリカで、メジャーデビューを果たしデビューシングル「JUST DANCE!」をリリースしています。
もともとアメリカへ無期限留学をしており現在の拠点はロサンゼルス。そこではボイストレーニングやダンスレッスン、さらには語学の勉強まで。
海外進出を目指していたキンプリからすれば羨ましいポジションです。
先に海外でメジャーデビューした後輩グループTravis Japanと、海外進出を口にはするけどなかなか出来そうもない先輩グループのキンプリではやっぱり比較されてしまいますね。
Travis Japanとの差を見せつけられてしまうと、キンプリには海外進出は無理と思われるのも納得ですね。
④事務所が海外進出に消極的
前述のTravis Japanを例に出すと、彼らのデビューはアメリカのレーベルから全編英語詞の曲で、しかもジャニーズでは初のデビュー段階からのストリーミング配信がありました。
ストリーミング配信とは、簡単に世界中の音楽を聴くことが可能となる方法でK-POPなんかはこのやり方が主流です。いわば世界展開の第一の扉ですね。
ジャニーズは嵐など一部のグループを除けばストリーミング配信をほぼしておらず、キンプリも例外ではなく1曲も配信されていません。
ストリーミングを解禁しない=海外展開の扉を閉ざすこと。といえます。
ジャニーズが、ストリーミング配信を行わない理由はCDの売上への悪影響を恐れているからといわれています。
ジャニーズがストリーミングを解禁しないのは、従来のビジネスモデルを支えるCD売上の減少を怖れているからだと思われる。CDだけでは音楽的な広がりがなく、チャートでランキング上位に入りにくくなっても、既存の熱心なファンを囲い込んで高い単価を維持すればいい──ジャニーズはその選択をいまも続けている。
引用:ヤフージャパンニュース
キンプリは去年『Namae Oshiete』という全編英語詞の曲を発表していますが、こちらもYouTubeでの発表こそありましたがストリーミング配信はありませんでした。
グループで海外を目指して英語力を上げ、歌やダンスを頑張ったとしても、事務所が海外展開に消極的な姿勢でいる限り海外進出の夢は叶わなそうです。
⑤ジャニーさんとの約束に執着しすぎた
キンプリはジャニー喜多川前社長がデビューさせた最後のグループで、平野紫耀さんが「デビューさせてほしい」とジャニーさんに直談判したという有名な話もあります。
ジャニーさんとキンプリの間では「海外進出」の夢があり、約束でもありました。
特に可愛がられていた平野紫耀さんは「ジャニーさんとの約束が守られているか」と常日頃から自問自答していたようです。
しかしジャニーさんとの「King&Princeとして海外進出」という約束にこだわりすぎて、気持ちばかりが先行する一方でグループとして実力が追い付かず、事務所との方向性もズレていき結果的に海外進出は無理になってしまったのではないでしょうか。
キンプリ中&米&韓の人気&反応は高評価!海外進出できそう?
日本では「海外進出は無理」と言われているようですが、海外でもキンプリの評価はよいようです!
中国で主演映画やドラマが好評
中国では平野紫耀さん主演の映画やドラマが公開されていて好評のようです。
日本でも10月から開始したばかりのドラマ「クロサギ」もすでに注目されているんですね。
映画「かぐや様は告らせたい」は中国での反応が良かったため、台湾では地上波放送されたようです。
また星島日報という中国語繁体字の新聞に、中韓の美男子と肩を並べて平野紫耀さんも載っていました。

平野紫耀さん、中韓のイケメン達にも見劣りしない美男子具合ですね。
新聞に、しかもこんなに大きく取り上げられるほど中国では注目されているようです。
韓国でイケメン日本俳優ランキング2位!
韓国で人気があるイケメン日本俳優2位に平野紫耀さんが選ばれました。
韓国で人気があるイケメン日本俳優2位は、平野紫耀。
引用:Kboard
日本では、ViViの名物企画「国宝級イケメン」で、2019年に上半期1位・下半期1位と連覇を成し遂げ、見事殿堂入りを果たした。韓国でもKing & Princeは日本と同じくキンプリの愛称で親しまれており、韓国では“メンバー全員がイケメン”として話題を集めている。
韓国でも、平野紫耀さんだけでなくキンプリのメンバーが全員イケメンという認識なんですね。
また、平野紫耀さんが2020年に出演したドラマ「未満警察 ミッドナイトランナー」は、韓国では若手実力派俳優パク・ソジュンとカン・ハヌルがW主演を果たし大ヒットしたドラマ「ミッドナイトランナー」のリメイク版だったこともあり、平野紫耀さんは韓国でも注目を集めたようです。
アメリカでの武者修行でダンスが人気に!
King&Princeは2019年の秋頃にアメリカへ武者修行に行っています。
期間は1週間と短かったですが、ヒップホップダンスの世界大会優勝者メルビン・ティムティム、ブルーノ・マーズの振り付けを担当したフィル・タイヤにレッスンを受けたという事でかなり濃厚な1週間になったようです。
その時の様子が2020年8月31日にYouTubeのUNIVERSAL MUSIC JAPANチャンネルで公開されています。

キンプリはこのアメリカ武者修行で歌とダンスのスキルを磨き、世界へ一歩近づきました。
そして2022年6月に楽曲『ichiban』をYouTubeで公開したところその再生数が自己史上最速で700万回を突破。
海外でもとても話題になったようで、YouTubeでは海外の人たちが『ichiban』を聴いた時のファーストリアクションを動画にあげています。
このリズム取りがドストライク!!
日本のヒップホップは素晴らしいです
ダンスは本当に素敵
アメリカの武者修行で培った歌とダンスは日に日にレベルをあげていき、ついに本場のアメリカのみならず世界に評価されるグループに近づいていったようです。
世界から応援の声続出!
脱退を発表してからTwitterでトレンドになっているハッシュタグ『#ティアラ同じ空見てからね』で世界中のティアラたちがキンプリへの思いや応援コメントをあげています。
台湾のティアラです
台湾からも応援しています キンプリのみなさん大好きですよ
空は繋がってる どこにいてもずっと応援してるよ
イギリスのティアラより
日本に住むオランダ人より
世界中に愛されていますよ。
5人それぞれ歩む道が幸せであるように
这里是来自中国的Tiara~
我们并不想让魔法解除
中国ファンですよ 離れないでください
その声は他にもアメリカ、メキシコ、オーストラリア、タイなど世界各国から数えきれないほど届いています!
外国語での投稿もたくさんありました。
キンプリのファンは世界中に存在しているんですね。
これだけ世界中から応援されているのに、グループでの世界進出がもう叶わないのは残念です。
まだまだ世界進出の可能性はあったかもしれないですね。
平野紫耀は脱退後海外進出の可能性あり!
King&Princeはグループとして歌とダンスも評価されて、そのうえ平野紫耀さんはビジュアル面での評価も高いです。
脱退後は海外進出の可能性が大いにあると思います。
つい先日、平野紫耀さんが11月11日発売のファッション雑誌『NYLON JAPAN GLOBAL ISSUE 03』で表紙を飾るというニュースが話題になりました。

近い将来“世界の平野紫耀”へと羽ばたく日が来るであろう、存在感ある美しさと気品を存分に引き出したビジュアルが完成
引用:ヤフージャパンニュース
脱退が決まったこのタイミングで『世界の平野紫耀』が話題になるなんて…期待してしまいますね。
また一部報道では
・3人が脱退後に合流して別グループなどを結成する可能性は、現時点ではほとんどない
・昨年3月にグループ脱退・退所した岩橋玄樹(25)と今後について相談しているメンバーもいる
引用:日刊スポーツ
このように伝えられていました。岩橋玄樹さんは現在ソロ活動をしており海外からのSNS投稿もたびたびされています。今後は岩橋さんに協力してもらいながらの海外活動も考えられますね。
平野紫耀さんはメンバーの中でも特に「ジャニーさんの夢を叶えたい」という思いがあり、海外意識が強かったように思えます。
僕は今日だけでは満足しません。こんなに素敵な景色があるならもっと素敵な景色があると思います。それを僕たちKing&Princeとティアラのみんなで見に行きたいと思っているんです
もっともっとカッコ良くなって、皆さんが胸を張ってKing & Princeのファンと言えるように頑張ります。
これ2022年4月に平野紫耀さんが東京ドーム公演のMCで発言したものです。「海外」というワードはありませんが「もっと素敵な景色」の中に「海外」を思わせます。
5月に発売された雑誌「Myojo」でのインタビューでは
5年目が始まる今、やっと僕たちの中で本番が始まる気がして
胸を張ってKing & Princeのファンですと言えるような僕たちになるので、つないだ手を離さないでください。いろんな景色を見たいです。どんな景色もティアラと一緒に
たった半年前までは、こんなに熱い思いを持っていたんです。
グループでの海外進出の夢は途絶えてしまいましたが、平野紫耀さんの中にまだこの熱い思いが残っているのなら、ソロ活動でもいいから是非夢を叶えてほしいです。
平野紫耀さん脱退は来年の5月ですので、平野紫耀さんのKing&Princeとしての活動はまだ続きます。
最後まで頑張ってほしいですね。応援しています!