オーストラリア出身で数々の大物アーティストに楽曲提供したり、CMでも曲が起用されることが多いSia(シア、シーア)さんをご存知ですか?
顔を出さない歌手なのですが、グラミー賞に9回もノミネートされていて、楽曲再生回数は億越えの、世界的に人気のシンガーソングライターです。
最近では、土屋太鳳やBTSさんとコラボしたり、映画「ライフ・ウィズ・ミュージック」を制作したりと活動の勢いがとまりません。
この記事ではSia(シーア、シア)さんが顔を隠す理由や、薬物やアルコール依存症に自殺未遂などの壮絶な過去、経歴などを紹介します。
Sia(歌手)が顔を隠す理由が壮絶!

映画ライフ・ウィズ・ミュージックのモデルはシーア!
Siaさんはシンガーソングライターですが、22年2月25日公開のポップ・ミュージック・ムービー『ライフ・ウィズ・ミュージック』で原案・脚本・製作・監督まで手掛けています。
オリジナル楽曲でカラフルに彩る新体感ポップ・ミュージック・ムービーということで登場人物の心情を表現したカラフルでポップな音楽シーンが楽しめます。
一方、孤独な主人公ズーの苦悩と成長が描かれるドラマシーンのストーリーは手に汗握る内容となっているようです。
この主人公のモデルは、Siaさん自身で、自叙伝的な内容となっています。
Siaさんの音楽が好きで内容を知らずに鑑賞した人はストーリーの重さに驚いたそうです。
Siaは恋人の死で薬物、アルコール依存、自殺未遂の過去

ライフ・ウィズ・ミュージックの本作の主人公ズーは、家族と離れ自由奔放に生きる女性ですが、
- 自己肯定感が低い
- アルコール依存症リハビリに通う
- ドラッグのディーラーをすることで生活費を稼ぐ
- 自暴自棄な生活
という壮絶な過去を持っていて、依存から抜け出そうともがいています。
中毒症状を克服したズーは義理の妹で自閉症の少女、ミュージックの唯一の後見人となり、この世の中をどう生き抜いていくべきかを模索し始めます。
Siaさんは自分の意見を持つこと、家族を築く、という2つのテーマを描いています。
Siaさん自身は、恋人の死を経験して自殺を考え、アルコールとドラッグ依存症になっています。
顔をださない理由はうつ病がきっかけ?

Siaさんは、1990年代にオーストラリアでアシッドジャズバンドのボーカルとしてデビューします。
そしてイギリス、ニューヨークに移住。合計5枚のアルバムをリリースするなど、順調にアーティスト活動を行っているように見えましたが、表舞台でスポットライトを浴びることで精神的に不安定になり、うつ病になっています。
アルコールやドラッグ依存症から立ち直り、これ以上アーティストでいたくないと決心したそうです。
2012年2月に「ツアーや(イベントなどへの)出演、動画への登場やインタビューはもう受けないことにします。今は(表舞台に出ない)制作側でいたい」とツイートし、引退宣言をしました。
しかし、11年12月にリリースされた「タイタニウム」がメガヒット、さらに、Siaさんがソングライターとしてリアーナさん、ビヨンセさん、マルーン5、ケイティ・ペリーさんなどに提供した楽曲がヒットし、Siaさんの音楽は有名になっていきます。
Siaさんは世間の声にこたえて、シンガーとして引退せず、顔出ししないでシンガーとして活動することを決心します。
トーク番組では、ウィッグをつけているのはカメラが周りにいる時だけで、プライバシーを守るためと話していました。
「インターネットで自分のルックスが批評されるのはイヤ。ポップスターのためにたくさんのポップソングを作ってきたから彼らの多くと友達だけど、彼らの人生を見ていると自分はああはなりたくないと思う」
引用:excite.co.
有名になったことで安定を乱されるとPTSDになってしまうのでしょうか?
Siaのウィックなし顔画像がこちら!

2017年3月に、ロサンゼルス空港で、Siaさんの素顔がパパラッチにキャッチされました。
2016年にSiaさんは映画プロデューサーのエリック・ラングと離婚したので、何か心境の変化があった?と噂されました。
その後もMVなどで顔出ししているようです。
Siaのプロフ・経歴!

Siaプロフィール

本名 Sia Kate Isobelle Furler(シーア・ケイト・イゾベル・ファーラ―)
誕生日 1975年12月18日生
出身 南オーストラリア州のアデレード
幼い頃からウクレレを抱えていたようですね!
Siaさんは2019年、2人の10代男の子を養子し、翌年には息子の1人に女児が誕生!
おばあちゃんになったことをメディアで発表しています。
Siaの経歴
- 17歳頃からバンド活動をスタート
- 1990年代にオーストラリアで“クリスプ”と言うアシッドジャズバンドのボーカルでデビュー
- 1997年にミュージシャンとしてのキャリアを伸ばすため、イギリス移住、ボーカルとして“Zero 7”や“Jamiroquai”とコラボ
- 2000年にはレーベルの“ダンス・プール”と契約し、NY移住、2ndアルバム『ヒーリング・イズ・ディフィカルト』リリース
- 2010年、クリスティーナ・アギレラがアルバム『バイオニック』にシーアとの共作曲を3曲収録。リアーナ、デヴィッド・ゲッタ、フロー・ライダーなど、様々な大物アーティストたちとコラボ
- 2012年有名になることに息苦しさを感じ、活動休止宣言
- 2014年に6枚目のアルバム『1000フォームズ・オブ・フィアー』ソロ・アーティストとしてブレイク
- 「シャンデリア」は米Billboard200チャートで見事1位、18年にディオールのCMに起用され日本でも有名に
- 2019年のフジロックフェスティバルにヘッドライナーとして初来日
- 2022年映画「ライフウィズミュージック」で完全オリジナルで自身が初監督をした映画が公開
ヒット作紹介!土屋太鳳やBTSコラボも!
Siaさんのヒット作はCMにも起用されているので、こちらをご覧ください!↓
【最新】ギャラクシーS22CMの曲名!どこで聴ける?SiaはDior・ホンダでも起用!
Siaさんのヒット作は数多くありますが、土屋太鳳さんやBTSさんとのコラボが日本では話題になりました。
土屋太鳳さんのダンスが印象的です。
BTSさんとのコラボはこちら
Siaさんの今後の活躍にも目が離せませんね!