エクシア巨額等資金詐欺事件

田口翔なぜ?計画的犯行で捕まらない?弁護士・町長・母親グルの噂

山口県阿武町で、4月8日、コロナ給付金を43600万円誤送金したトラブルで、はじめは返す素振りを見せたのに持ち逃げしてしたという24歳の男性田口翔さん。

24歳とまだ若いのに、大金を手にすると豹変するのか…という声もありますが、共犯者いる、弁護士、町長(町役場職員)もグル、反社の組織的・計画的犯行、と考える人もいます。

確かに、給付金が1世帯に誤って支払われるというのも変ですし、たまたま支払われた1世帯が、空き家バンクの若者で、仕事も辞めてさっさと持ち逃げするというのは計画犯行かもしれません。

田口翔さん、誤送信した町役場職員はどんな方だったのでしょうか?

民事訴訟とはいえ、名前と住所がさらされ指名手配犯のような扱いですが、指名手配犯ではなく一般人扱いなので、今後も顔画像はでるか不明です。

マスクしていますし、このまま捕まらないのでしょうか。

この記事では、給付金が支払われた経緯、田口翔さんの人物像、顔画像、共犯者の噂などをまとめました。

【顔画像なし】田口翔多重債務者?空き家バンクに入所した時から計画済み?

  • 名前 田口翔
  • 出身 大阪(ネットの噂)
  • 年齢 24歳
  • 住所 〒758-0611 山口県阿武郡阿武町福田下3437
  • 前職場 ホームセンター正社員(月収25万)→エディオン有力の噂
  • ロン毛、無口、男前、友達いなそう
  • 顔画像、卒アル流出はデマ

田口翔さんは、「空き家バンク」の制度を利用し、1年半前に引っ越してきました。

空き家バンク制度は他県から移住する若者が利用できる制度で各地にあります。

出身は大阪とネットでは噂されていますが、母親は山口県内の他市(萩市が有力)に住んでいるので、実家が大阪にあるのか不明です。

Iターンだけでなく、UターンもOKのようなので、実家が山口県の可能性もあるかもしれません。(なぜ母親と同居しないのか?という疑問もでますが)

山口県阿武町では、自治体から毎月15万円貰え、コロナ給付金の住民税非課税世帯の対象となり、10万円も支払われていますが。

普通に考えたらこの制度を利用するのは

  • 田舎暮らしに憧れる人
  • 自然が好きな人
  • 都会でお金を稼ぐことより自給自足的なスローライフに憧れる人
  • 趣味や農業をしたい人

などだと思いますが、田口翔さんは、お金にめが眩むということで、違いそうですね。

お金がなくてすむ場所に困っていて移住してきたのかもしれません。

都会から田舎に移住してくるのは、前科者や多重債務者という声もあります。

前職場はホームセンターで正社員として働いていて、月収25万くらいらあったそうなので、生活費に困っていたわけでもなさそうです。

となると、多重債務者でしょうか?

残る可能性は、ヤクザ、犯罪組織の一員で、空き家バンクを利用し給付金詐欺を狙っていたもいう可能性まありますが1年半真面目に働いていたということなので違いますよね。(ドラマみたいですね)

この事件により、移住者への目が厳しくなる可能性もありそうですね

ちなみに、田口翔さんは24歳ということで、SNSをしていそうですが、同姓同名で山口県在住の人は顔写真見つかっていません。

刑事訴訟にならないと、警察から田口翔さんの似顔絵が作られることもないですし、顔画像がでることもないです。

Twitterで卒アル流出とありますが、デマで別人です。

身バレ、顔バレしないよう徹底しているようですね。

経緯まとめ!田口翔逃げ足速すぎ!捕まらないと分かってた?

田口翔さんは、給付金を受け取ってから2週間でお金を全て移したようです。

なんと4630万円全てオンラインカジノで擦ってしまって返金できないと弁護士を通してコメントしています!

一般人が、2週間でお金を隠すことができるでしょうか?

それとも本当にオンラインカジノで失くしたのでしょうか?

4月8日、田口翔がお金を受け取ってからの経緯をまとめると、逃げ足速すぎて、計画的かと疑いたくなります

  • 4月8日(金)午前誤送金で即連絡
  • 田口と会計管理者、職員1名が銀行へ
  • 今日手続きしない、公文書郵送しろと要求、銀行営業終了
  • 夕方郵送
  • 4月9日(土)本人と連絡とれず
  • 4月10日(日)本人から弁護士と相談と連絡あり
  • 11~12日田口を訪問・電話するが会えず
  • 13日(水)県内他市在住の母親に協力依頼
  • 14日(木)母、副町長、市職員1名が職場で面会するが職員のミスの一点張り
  • 15日(金)田口の弁護士より、本人、母親立ち会いで返金手続きすると連絡あり
  • 15日(金)夕方たばこを吸う本人に会えた「犯罪になることは分かっている、罪は償う」と発言
  • 16~22日連絡なし
  • 5月9日一定の証拠を得て、民事訴訟

丁度、町役場が休みになる土日の前に動きがあるのも、怪しいですよね。

土日に対応した職員は誰だったのでしょうか?監視する人はいたのでしょうか?

町役場の職員がグルと言われるのは気の毒ですが、無事に返金されるまでは、仕方ないかもしれません。

なぜ、町が動くのがこんなに遅くなったのかというと、町は証拠不十分だった、町に強制権がないからこれが精一杯と説明しています。

これだから、お役所仕事は遅いと言われそうですね。

田口翔さんは、犯罪と分かっていてお金の送金を実行しています。

しかし、犯人を罰する刑事事件ではなくららお金を取り戻す民事事件なので、田口翔さんは犯罪者ではありません。

捕まえるのは難しそうです。

罪は償うということですが、魔がさしました、と自首してくれるのでしょうか?

お金はどこへ消えてしまったのでしょうか?

町長・町役人・母親もグルで計画犯行の噂

フロッピーディスクのせい?送金ミスはありえない!?

あまりにも、ありえないことがすごい確立で続いているので、共犯者いる、グル、計画的、組織的犯罪と噂されています。

4630万円を誤送金した市の職員は4月から入った新人だったそうです。

しかし、新人1人で送金手続きするはずはなく、かならずチェックが入り最終的に町長までチェックがあると考えるのが自然ではないでしょうか?

誤送金した新人職員が共犯者だと考えるより、指示した上司か町長がグルと考えるのが自然です。

新人アピールで責任転嫁していますが、大金を1世帯に送金してしまうミスが起こる町役場がそもそもおかしいですよね。

新人職員は、「必要な書類だと勘違いした」そうですが、お金の送金を1人で行うとは考えられません。言わされてるかもしれませんね。

フロッピーディスクで銀行とやりとりしているのに、一枚だけ振り込み依頼書を書類で渡すのは不自然すぎではないでしょうか?

新人職員が必要な書類だと勘違いしたとてと、チェックがあるため、いらない書類は分かるはずですし、普通に考えたら一目見たら送金の書類だと誰でも分かるはずです。

誤送金をしている時点で怪しいと思う人がいるのもわかります。

しかし、人間なら誰しもミスするもの。

管理体制が大事ですね!

山口県阿武町は発展途上国からの研修生も受け入れているようで、地域力向上に力をいれているようなので、グル、共犯の噂はドラマの見すぎだと信じています。

母親もグル?

田口翔さんを、説得したのか、していないのか判りませんが、母親もグルという声があります。

グルでないと信じたいです!

警察は捜査しているといいますが、刑事事件の捜査でなく、民事訴訟の捜査なので、失踪した田口翔さんを捕まえるのは難しそうですよね。

現在刑事訴訟も検討中のようです。

無事に返金されますように!


error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました