6月19日開催のキックボクシング界のビッグマッチ格闘家の那須川天心さんと武尊さんが対決する「THE MATCH2022」の地上波での放送が中止になったと5月31日にフジテレビが発表しました。
ABEMAでは全試合PPVで生放送することが決まっているのですが、地上波での放送がなくなることに不満の声が多数!
お金の問題、RIZIN 榊原CEOの反社交際報道が原因という声がありますが、地上波テレビでの放送復活はあるのでしょうか?
過去にもPRIDE元代表の榊原氏が暴力団がらみでフジテレビが放送しなくなりましたが、また同じ流れのようです。
この記事では、なぜ武尊さんと那須川天心さんが対決することで注目されていたTHE MATCH2022が地上波で放送されなくなるのか理由を調査しました。
視聴方法はこちら→【裏技】天心武尊をアベマで無料・有料で見る・PPV割引方法!特典内容まとめ
こちらもおすすめ→浜辺美波と那須川天心が熱愛はデマ?理由4つ!武尊応援者が続出w
【悲報】武尊VS天心ザ・マッチ2022地上波放送中止!

キックボクシングの“神童”RISEの那須川天心さんとK-1のエース・武尊さんの対戦は長年望まれていましたがついに実現!
世紀の一戦が6月19日の「THE MATCH 2022」(東京ドーム)で行われます。
しかし5月31日に地上波での放送を予定していたフジテレビが放送を見送ることを発表。
理由は主催者側との契約に至らずということで、詳細な理由については言及されていません。
フジテレビの放送権の資金が出せなかった、お金の問題という声もありますが、どうやら先日の週刊誌の報道が原因のようです。
ザ・マッチ2022地上波放送中止の理由は榊原の部下の反社交際!

Z李氏はRIZIN の反社との関係について報道された週刊誌が原因だと聞いたツイートしています。
上島竜平さんの自宅前でインタビューを報道したフジテレビが外道だから気にしなくていいといっていますw
フジテレビが総合的に判断したことなので、週刊誌だけが原因ではないと思いますが、再びたたかれるのがごめんだったのでしょうか?
2022年4月7日、フジテレビでの地上波生放送が決定したことをRIZIN CEOの榊原信行さんが発表しました。
しかし、『週刊ポスト』2022年5月9日発売号に「天心vs武尊の仕掛け人RIZIN代表・榊原信行氏『反社交際音声』流出トラブル」の記事が掲載されます。
内容をまとめると
- 榊原は反社との関わりがない
- 榊原の部下Yが反社と関わりあり
- 第三者XがYと反社の関係を嗅ぎつける
- Xが「Yと反社」をネタに榊原を脅す
- 榊原がXに500万払う
ということです。
榊原信行さんはお金を払って解決していたようなので、反社との関りはあったのでしょうね。
『週刊ポスト』の報道について、2006年のPRIDE時代も同じように暴力団との関係が週刊誌で報道されたことが理由で放送中止になっていたので、またか、という落胆の声が多数ありました。
5月19日の会見で榊原CEOは報道について、”「個人的な僕にまつわることで、THE MATCHに水を差す。天心、武尊の写真を使われて残念な記事が出る。みんなが積み上げているイベントにこういう形で便乗する、されてしまうことを本当に残念に思う。今日この場にお集まり頂いているメディアの皆さんには、前向きにこのイベントに関わってほしい」”とコメントしていましたが、この報道により、フジテレビは放送中止を決定したようです。
RIZINは公式HPに榊原CEOの名前で暴力団等反社会的勢力排除宣言をしていますが、関係を切るのは難しいようですね。

RIZINの那須川天心さんはツイッターでみんなごめんと謝罪しています。がっかりですね。
しかし1時間後には、地上波での放送がなくなることへの不満を未来の子供たちはどうするんだよと怒りのコメントをツイートしています。
PRIDE時代も暴力団報道で中止!信頼回復できず倒産

今回のRIZINCEO榊原信行さんは、PRIDE時代にも暴力団との関りを週刊誌に報道されてフジテレビに放映を打ち切られています。
2006年、PRIDEを放映するフジテレビは「不適切な出来事があった」として無差別級GP開幕戦の後に、放映を打ち切ります。
榊原信行さんは記事の内容がデタラメであったが、白と証明する機会も時間も与えられず、社会的信用を取り戻すことは難しかったと振り返っています。
フジテレビの放映権を失ったPRIDEは銀行からの融資を受けられなくなり2007年に、アメリカのUFCを主催するズッファ社にPRIDEの興行権を譲渡。
しかし契約締結後にUFC側から契約違反の申し立てがあり、訴訟に発展、そのままPRIDE消滅となります。
RIZINで名誉挽回を狙っていた!コンテンツ増やして資金繰りOK?

榊原信行さんはもう一度フジテレビに格闘技を放送してもらい、汚名を晴らそうと2015年10月、格闘技イベント「RIZIN」を立ち上げます。
女子格闘技に力をいれたり、若い選手を取り込んだり、YouTube配信をしたりして、現在は、チケット収益に依存しない形で大会を運営できるようになりつつあるということです。
武尊VS天心ザ・マッチ2022地上波復活ある?
武尊VS那須川天心さんのザ・マッチ2022放送時間の代替番組は現在フジテレビが検討中ということです。
地上波復活を望む声が多数あるようなので、もしかすると今後地上波復活もあるかもしれません。
武尊さんもまだ諦めていませんとツイートしています。
フジテレビの動向に注目ですね。
今後、やっぱり放送しますとなれば、フジテレビの株も上がりそうですしね!
もし、地上波で放送されなくても、AMEBAで放送されるので、PRIDEのときのように資金繰りに困って大会自体がなくなるという悲劇は起きないのではないでしょうか?
視聴方法はこちら→【裏技】天心武尊をアベマで無料・有料で見る・PPV割引方法!特典内容まとめ
地上波での放送中止ということで、テレビがオワコンという声が多数あります。
若い世代のテレビ離れがますます加速しそうですね。
那須川天心さんの彼女の噂についてはこちら→浜辺美波と那須川天心が熱愛はデマ?理由4つ!武尊応援者が続出w