ジャニーズJr.の人気グループ・Travis Japan(トラビス・ジャパン、略称トラジャ)が、10月28日全米デビューすることが決まりました!
ジャニーズJr.でありながら、YouTubeソロチャンネル『+81 DANCE STUDIO』を開設したり、年齢的にデビューできるかどうかファンが不安視する中海外留学へ行ったり異色の経歴でしたが、ジャニーズの狙いは海外デビューだったようですね。
もともと留学時点で日本に戻ってくる予定がないと言っていましたが、日本に帰ってこないまま、文春の報道があり、翌日に事務所の正式発表にショックをうけるファンも続出!
この記事では、炎上した理由、トラジャがCDデビューせず、ジャニーズグループ初の海外進出した理由や、AGTオーディションの評価、ソロチャンネルを突如開設したことに対する考察、 ジャニーズJr.チャンネルの状況を紹介します。
【炎上】トラジャ全米デビュー決定!批判の理由2つ
9月29日、10月28日にトラジャがアメリカのキャピタル・レコードと契約し、全米デビューすると発表され、同時にYouTubeチャンネルが開設されました。
おめでとう!の声と同時に、デビューを待っていたファンから批判の声があがっています。
理由①CDデビューでなく配信
ジャニーズJr.がデビューするというのは、今までCDデビューのことを指しました。
過去には2つのグループを同時デビューでCDの売上高を競わせる作戦をして炎上したこともある、ジャニーズですが、今度はCDデビューさせないという選択で炎上しました。
サブスクでも嬉しいけど、CDデビューがよかった!というがっかりした声が多くあります。
アナログですが、店舗に並ぶという楽しみかファンにはあったのかもしれませんね。
ただ、ジャニーズとしては、CDの売上が伸び悩む中、時代に沿った方法に転換したいのかもしれませんね。
理由②文春が第1報を発表!ファンの目の前でない

ジャニーズJr.CDデビューの発表は、日本のファンの目の前、ライブの中で発表されるなど、第1報をファンが受け取れる仕組みとなっていました。
しかしトラジャのデビュー発表はなんと、事務所や週刊誌が発表する前日、9月28日の文春で報道されました!
“正式デビューが近日中にも公式発表されることがわかった”
という記事でファンがデビューを知ることになるのは確かに怒りたくなりますよね。
デビューを待ちに待っていたファンは本人たちと同じ場で、一緒にデビューの知らせを聞いて喜びたかったでしょう。
トラジャが海外留学時から、日本に戻らない予定だった!
22年3月3日、スキルを磨くため、3月末からアメリカに留学することを、3日公式インスタグラムで発表しました。
3月27日にアナハイムで開催されるダンス大会『ワールドオブダンス チャンピオンシップシリーズ オレンジカウンティ』に出場。
ダンサーとして世界で実力を試しました。
その時から日本に戻る予定はないとも報道されています。
アイドルとしてのデビューを待っていたファンからはがっかりする声もありますが、ジャニーズから世界を目指す初のグループということで、応援の声もあります。
ロサンゼルスでの生活をスタートして2週間たったころ、近況報告をしています。
コーヒーを注文するのが上手くなった、ハンバーガーショップのメニュー表に苦戦したこと、裏メニューが頼めるようになったこと、帽子を買ったこと、初めての共同生活についてなど生活が語られていました。
トラジャがアメリカオーディション番組AGTで人気!
7月13日にトラビスジャパンがアメリカの人気オーディション番組「アメリカズ・ゴット・タレント」(AGT)に出演し、2次予選を通過しました!
この番組は、お笑い芸人、ゆりやんレトリィバァが世界進出を果たしたきっかけとなった番組です。
オリジナル曲の「夢のHollywood」を英語版で披露し、会場にいた3000人は絶叫!
パフォーマンス後、観客が総立ちで拍手を送りました。
AGTの2次審査の評価
審査員のハイディ・クルム(Heidi Klum)さんはキラキラのジャケットにはもうやられましたね。と衣装に注目し、ブロードウェイのようなものがなんだかよく分からないけど面白くて大好きと評価しました。
女優のソフィア・ベルガラ(Sofia Vergara)さんは、観客も踊っていてラスベガスのようで面白かったとコメント。
サイモン・コーウェルさんは、少し辛口アドバイスから。
トラジャが歌った曲が好みではなかったようです。グループで活動する場合、もっと有名になり世界中のアーティストやソングライターを連れてこなければならないとアドバイスしていました。
しかし、メンバーは魅力的で、とても面白く、素晴らしい個性を持っており、笑わせてくれた、パフォーマンスのエネルギーは頂点に達していたとユーモアのある質問への受け答えや、ボケ、パフォーマンスは評価されています。
アメリカでの世界進出を目指しているトラジャはこのままデビューせずに卒業となるのか、海外のファンを増やしてからメジャーデビューするのか注目です。
トラジャがデビューでやっぱり嬉しい!ダンスが魅力

過去のジャニーズJr.のような形でのデビューを期待していたファンたちはショックをうけているようですがデビューを喜んでいることに変わりはありません。
トラジャは世界的に有名なダンサートラヴィス・ペイン氏がメンバー選出に関っており、ダンスが上手くて魅力です。
シンクロダンスを得意としており、まとまりのあるパフォーマンスが評価を得ています。
個性的なメンバーがいないからデビューできないなど噂されていましたが、海外デビューという夢を、ジャニーズJr.の年齢制限ぎりぎりの年で果たしたのはさすがですね!
【経緯まとめ】トラジャが海外進出狙いだった理由6つ!
理由①ソロチャンネルのタイトルが+81
Travis Japan の公式You Tubeチャンネルとして開設された『+81 DANCE STUDIO』 という名前ですが、「+81」は、国際電話で日本の番号を表す国番号ですよね。
そこから、世界に向けて発信されているチャンネルであることが推測できます。
開設されたYouTubeチャンネルがこちらです。
かっこよすぎます!
今後どんな動画がアップされるかたのしみですね。
+81の+とTrabisのTが合体したロゴもかっこいいですよね!
ダンスが中心のチャンネルになるのでしょうか。
海外のファンを着実に増やしていましたし、この頃から海外デビューを匂わせていました。
理由②スタートから海外を意識したグループ

2012年に結成された Travis Japan 。ユニット名にJapanとついていることから、結成当初から海外を意識ていることがうかがえますよね。
グループ名の「Travis Japan」由来はマイケル・ジャクソンの「THIS IS IT」を振付した世界的振付師・トラヴィス・ペイン氏がメンバーの選考に携わったことからきています。
トラヴィス・ペイン氏からレッスンを受けていて、 Travis Japan のダンスの実力はトラヴィス氏からも認められています。
メンバーは宮近海斗さん、中村海人さん、七五三掛龍也さん、川島如恵留さん、吉澤閑也さん、松田元太さん、松倉海斗さんの7人。
川島如恵留さんは、両親の教育方針は「なんでも体験させよう!」だったため、中1、高校1、22歳と複数の海外留学経験があり、英語が話せます。
2021年3月29日発売『AERA English 2021 Spring & Summer』に掲載されたこともあり、その時にこんな話をしています。
22歳での、オーストラリアへの1カ月間の留学(幼稚園でのボランティア)では、芸能活動を1カ月休む為ジャニー喜多川さんに直接お願いしたら『You、それは行くべきだ、行っておいで!』といわれたそうですよ。
「いろんな『言葉』を使って、広くトラジャの存在を伝えたいし、ぼくらの思いを届けたい。それがアイドルとしてのすそ野を広げることにもなると思っています」
引用:dpt.asahi.com
ジャニーさんはジャニーズの海外進出を目標にされていたそうなので、海外留学をプッシュしているのは納得ですよね。
川島如恵留さん のコメントからも、海外を視野に入れていることが分かります。
海外進出を狙っているからこそ、海外公演ができないコロナ時期のデビューを避けて、先になにわ男子がデビューになったのかもしれませんね。
理由③滝川社長の発言が気になる
初の全国ツアー「Travis Japan Live tour 2021 IMAGE NATION~全国ツアーしちゃってもいいですかっ!?~」はコロナ下で日程変更が多数あったり、途中でメンバーがコロナに感染して延期になったりしましたが、無事終了。
ジャニーズ事務所の滝沢秀明副社長は全国ツアーにあたって、 Travis Japan の海外進出を期待するコメントをしています。
「海外への興味が前から強い。世界に通用するグループになってほしい」
「いずれ海外に通用する、ジャニーズ初のアイドルグループになってほしい」
「まずは日本全国を制覇し、世界に羽ばたいていく準備段階というか、そういう入り口になる全国ツアーになればいい」
引用:スポニチアネックス/日韓サイゾー
King & Princeなども海外進出を視野に入れた発言をしていたり、滝沢社長が、直接デビューに関わったSixTONESとSnow Manもデビュー当初から海外を意識していましたが、今のところ、海外に向けた活動や展開はほとんどできていません。

『令和に誓う』 『僕らの夢でもあるんですけど ジャニーさんの夢でもある。ジャニーさんも87歳。あと何十年も一緒にいられるわけじゃないと思う。社長が元気なうちに 僕らが海外進出した景色を見せたい。ジャニーさんは第2の親でもあるので 親孝行ですね。』
日刊スポーツ(2019年5月2日)
海外に進出するにあたって「Spotify」や「Apple Music」などのサブスクリプション型音楽配信サービスでの配信が重要ですが、サブスク配信をするとCDの売り上げに影響が出ますよね。
SixTONESとSnow Man デビュー時にCDの売り上げが予想以上だったことが、サブスク配信に消極的&海外進出を妨げる理由ではないかといわれています。
ジャニーズのデビューの王道はCD発売ですが、ジャニーズJr.で最も注目されているTravis Japan がデビューと同時にデジタル解禁となれば、海外進出が加速しそうですよね!
理由④ジャニーズ事務所も海外進出に向けて準備?公式Twitterに注目!
2021年6月2日にジャニーズ事務所の公式Twitter(@johnnys)が開設され、ファンの間では「ついにジャニーズが本格的に世界進出…?」「動画がかっこよすぎる。ジャニーズ最高」「ジャニーズエンターテインメントが世界に!!」「これからどんな投稿されるのか楽しみ」と話題になっていました。
ジャニーズグループの活動が英語で海外へ発信されていて、フォロワーは日本人が多そうですが、投稿に対しては英語のコメント(外国人?)が多数あります。
その公式Twitterで、「 +81 DANCE STUDIO 」チャンネルも世界に向けて紹介されています。
「Check out the teaser trailer for #TravisJapan’s new solo channel! +81 DANCE STUDIO, coming soon!」というメッセージとともに、「TravisJapan 」のソロチャンネルが紹介されました。
Travis Japanは現在、他のジャニーズJr.グループと合同による『ジャニーズJr.チャンネル』にも参加していますが、そこでは、バラエティ要素が強い発信をしています。
今回のYou Tubeチャンネルは、ダンスに特化していそうで、ジャニーズJr.チャンネルとは一線をひいていますね。
海外に向けてのかっこいい日本のグループを魅せている印象が強い気がするのですが、どうでしょうか?
とてもかっこいいですよね!
理由⑤海外アーティストと初コラボ

Travis Japanは 2019年10月15横浜アリーナで行われた米歌手、オースティン・マホーンさん(23)のライブにゲスト出演して、ジャニーズ事務所初となる海外アーティストとのコラボを実現しています。
トラヴィス氏とオースティンさんの振付師が知り合いだったことから、コラボが実現したそうです。
Travis Japan が約40分間の単独ステージを務めた後、オースティンさんの代表曲でお笑いタレント、ブルゾンちえみさんの35億ネタでも使用された「ダーティ・ワーク」など3曲でコラボしました。
川島如恵留さんがメンバーの通訳役になり、オースティンと意気投合した姿も見られたそうです。
オースティンさんは「ジャニーズはアーティストを育てるのがうまい。今後は北米や南米など国際的にも進出してほしい。一緒に曲を作ろう!」と話していました。
着実に海外進出への道をたどっているように見えますね!
理由⑥メンバーが韓国語・中国語勉強!
トラジャのYouTubeでメンバー全員が韓国語・中国語を勉強しています。
全員が中国語検定3級に合格しているそうです!
なぜ単独You Tubeチャンネル開設?
理由① 海外のファンを作るため
現在のジャニーズJr.ネットはバラエティー要素が強いので、日本語が分からない海外の人にはうけませんよね。
海外の人に知ってもらうには、日本語が関係ないダンスパフォーマンスでアピールするのがベストなのではないでしょうか。
そのため、ジャニーズの中でもダンスが売りの Travis Japan が選ばれて、デビュー前から宣伝していると考えられます。
理由② なにわ男子デビューで落胆したTravis Japan ファンを喜ばせるため?

Travis Japan は事前の宣伝なく、8月25日に単独 You Tubeチャンネル (ソロチャンネル)が公開されました。
なにわ男子よりも先に単独You Tubeチャンネルが解説されたことで、なにわ男子に不満を持っていた Travis Japan ファンは間違いなく喜びますよね!
2021年 11月12日にデビューが予定されている なにわ男子は結成3年目で、トラジャは結成9年目です。
そのため、ファンからは「なにわ男子よりもトラジャのほうが先にデビューすべき」という声もありました。
なにわ男子のデビュー決定に、トラジャファンからは素直におめでとうといえない、トラジャの立場が心配、といった声も多数あったそうです。
なにわ男子は2021年7月28日の728「なにわの日」の公演で、公式インスタグラム、単独You Tube開設の決定と同時にデビュー決定の発表 がありました。
しかし、現在まだソロチャンネルは公開されておらず、ジャニズJr.チャンネルの中でYou Tubeをアップしている状態です。
なにわ男子のデビューの際に、 Travis Japan ファンの中には落胆した人もいましたが、先にソロチャンネル開設したことで、ファンサービスは平等に近くなったのではないでしょうか。
ジャニーズ事務所は炎上商法をしているという記事もありますが、滝川社長は自身もアイドルだったし、アイドルが傷つく炎上商法はしたくないはずです。
デビューが決まる前に突然ソロチャンネルを作るのはジャニーズとして異例なので、Travis Japan ファンはびっくりですよね!
なにわ男子ファンと Travis Japan ファン どちらも平等に大切にしたいというジャニーズ事務所の気持ちの表れではないかと推測しました。
ちなみに、デビュー前のソロチャンネル開設は SixTONES や Snow Man でも行われました。
SixTONESの場合は 単独YouTubeチャンネルはデビューの約半年前に公開されているということですね!
8月の半年後といえば、2月!
ファンが予想しているトラジャ2022年2月22日にデビュー説はここでも有力なのではないでしょうか?
Travis Japan のデビュー発表はまだありませんが、デビューに確実に近づいているという気がしますね。
理由③ 同時にデビューしたスノストの二の舞になりたくなかった?

2019年8月8日東京ドーム公演の時ジャニーズJr.内ユニット・SixTONESとSnow Manが同時デビューすることが発表されて、炎上商法ではないかという記事(日刊サイゾー)もありました。
炎上商法(?)の効果なのか、「SixTONES vs Snow Man」という形でデビューをし、デビューシングルはミリオン超えの大ヒットになりました。
しかし「vs」の部分が強調され、SixTONESとSnow Manのファンのバトルでネットが荒れる場面もあったそうです。
SixTONESはデビュー発表と同時に単独のアーティストチャンネルと公式Instagramを開設されたのに対してSnow Man はデビュー発表後の12月25日に単独のYouTubeチャンネルが公開されたこともあり、 SixTONES が先にデビューするはずだったという噂も流れました。
ジャニーズ事務所としては炎上して儲かるという分析もありますが、アイドル想いの滝川社長はアイドルが傷つく炎上を避けたいのではないでしょうか。
なにわ男子 VS Travis Japan の構図を避けるために、デビューを公表する前にソロチャンネルを公開し、なにわ男子と差別化することで、どちらのファンにも応援される形にしたかったのではないかと推測しました。
ちなみに、スノストはJr.のコンサートにサプライズ出演して、Jr.ファンから邪魔だったといわれ、炎上しています。
アンチスノストが生まれないように、今後も見守っていきたいですね。
ジャニーズ事務所としても、ファンの分裂は避けたいはずです。
嵐のように幅広い世代から人気を誇るグループを作るには、ファンを集めないといけませんよね!
Travis Japan ソロチャンネル開設に対するSNSの声
デビュー前にジャニーズJr.チャンネルを抜けたことに対して、驚きの声やデビューが近いのか?と期待する声が多数ありました。
「完全に世界意識しててめちゃくちゃいいデザインですよね」
「+81って日本って意味❓だよね真剣にヤバい、Travis Japanガチで世界に羽ばたくグループやんけ‼️」
「なにわ男子のデビューを先にして、専用チャンネルで一気にトラジャを世界に発信する…タッキーは先の先を見て時期とそのメンバーにピッタリ合った「売り方」を考えられる人!!Jr.の努力と想いを受け止めて夢を実現する、その事に命をかけてると思う」
ダンス主軸っぽくて期待しかないTravis Japanさん
引用:Twitter
一方、なにわ男子との同時デビューを心配する声や、Love-tuneのように退所してしまわないか心配する声も一部あります。
「えっ、TravisJapanってJrの人だよね?ソロチャンネルってデビューしてからじゃないのか、なにわ男子と同時デビューはして欲しくないなぁ」
「なにわ男子の単独チャンネルよりトラジャのチャンネルの方が早いとは事務所的に色々考えがあるってこと??」
「ソロチャンネルができるってことは、ストみたいにデビューに繋がるんかもしれんけど、ラブみたいにアーティストとしてやってけ!みたいな事務所の考えで、もしかしたらデビューできない、させないってことを示してるのかなとも思ったり、、トラジャは絶対デビューするべきお願い報われて??」
「トラジャのソロチャンネルってダンスだけのチャンネルなのかな?やっぱ違うデビューの仕方考えてる??」
引用:Twotter
TravisJapanのジャニーズJr.チャンネルの登場はなくなる?
ソロチャンネルが開設されましたが、引き続き、You Tubeの「 ジャニーズJr.チャンネル」 にも出てほしいというファンのコメントもありました。
パフォーマンスとは違うメンバーの一面が見られる 「 ジャニーズJr.チャンネル」 はどうなるのでしょうか。
2021年8月19日Travis Japan【アポなし旅】仙台から東京へ…1泊2日のドライブ旅~仙台編~がアップされていますが、説明文に”第1回目の今回は~”とかかれているので、素直に受け取ると、今後もアップされそうですね!
スノストの炎上の時、インタビュー記事が削除されたという経歴もあるので、まさか、第1回で終了なんてこともあるのでしょうか・・・
こちらのチャンネル、不安な点があります。
なんと複数のリンクに飛べなくなっています!
説明文の★ 前回のTravis Japan動画はコチラ!と★ Johnny’s netのリンクは飛べるのですが、
それ以下の★ Travis Japan 再生リスト【木曜更新】★ チャンネル登録はこちら !★Travis Japan Instagram★twitter★ジャニーズJr.チャンネル+【公式サブチャンネル】★ ISLAND TVのリンクが無効になっているのです。





ただのリンク切れかエラーなら良いのですが、なぜでしょうか…
ちなみに、ジャニーズJr.チャンネルの他のページからは、 Travis Japan 再生リスト【木曜更新】 に飛べるようになっていました。
インスタグラムもリンクは飛べないですが、削除されいませんし、公式Twitterの Travis Japan のツイートもありますし、 ISLAND TV のページも存在しますので現時点ではただのリンクエラーということにしておきたいと思います。
現在の状況を確認したい人は You Tube へ飛んで確認してみてください!
【追記】TravisJapan2022年11月24日にジャニーズJr.チャンネル卒業
YouTubeの「ジャニーズJr.チャンネル」を確認したところ、TravisJapanは2022年11月24日にジャニーズJr.チャンネルを卒業していました!
TravisJapanは2022年11月24日の21時30分から「ジャニーズJr.チャンネル卒業緊急生配信」を行い、今では446,871回という多くの再生数が集まっています。(2022年12月30日現在)
生動画では動画が始まる前に6,000人が待機し動画スタート時点では4.3万人が視聴していて、TravisJapanの最後の生配信を見届けようとたくさんのファンが集まったことが分かります。
TravisJapanは2018年3月21日から4年8ヶ月と3日の間ジャニーズJr.の木曜担当として動画を配信。
TravisJapanだけで292本の動画が投稿されているんです!すごい数ですよね〜
TravisJapanは2022年9月29日にグループチャンネルを開始し、現在ではTravisJapanのチャンネルに動画をアップしていました。
まとめ
- Travis Japan は世界的振付師トラヴァス氏も認めるダンスの実力がある
- デビュー発表前にソロチャンネルが開設されたのは、Travis Japanがジャニーズ初
- 滝川社長もTravis Japanの海外進出を期待している
- 海外アーティストとコラボしたのもTravis Japanがジャニーズ初
- なにわ男子デビューでがっかりしたTravis Japanファンを喜ばせるためにソロチャンネル開設?