エクシア巨額等資金詐欺事件

【特定】塚本晃平学歴は中卒!高校中退で壮絶な過去?

エクシア巨額等資金詐欺事件

コロナ給付金詐欺を行った7人組、塚本晃平さんと佐藤凛果さんらが逮捕されました。

塚本晃平さんは国税局職員ということで、大学はどこだろうと噂になりましたが、後の報道で、塚本晃平さんは大学・高校を卒業しておらず、中学卒業後、東京都の大原専門学校で簿記を学んだそうです。

小・中学時代を熊本で過ごして中学卒業後に上京いて専門学校へいくとはかなり珍しいのではないかという気もしますが、早い段階から国税局を目指していたのでしょうか?

この記事では、塚本晃平さんの学歴・経歴について調査しました。

[quads id=1]

塚本晃平の学歴・プロフィールまとめ

引用:Twitter

名前:塚本晃平

出身:熊本県

生年月日:1998年か1997年(現在24歳)

現在の住まい:神奈川県横浜市旭区

職場:東京国税局徴収部門

2020年8月、仲間とともに知り合いの当時17歳の高校生の少年に収入が減ったとうその申請をさせ、新型コロナ対策の持続化給付金100万円をだまし取った疑いが持たれているます。

「申請に関わったが不正受給とは知らなかった」と容疑を否定中です。

引用:Twitter

学歴・経歴

塚本晃平さんは2022年現在24歳なので、誕生日がすでにきたと考えると1998年生まれです。

1998年生まれと仮定して学歴経歴を計算して見ました。

  • 1998年or1997年生まれ?(現在24歳)
  • 2005年~2011年熊本市立託麻東小学校(推測)
  • 2011年~2013年熊本市立二岡中学校
  • 浪人or 中学留年?
  • 2015年~2018年ルーテル高等学校中退
  • 2018年~2020年大原専門学校(19歳で上京)
  • 2020年~2021年国税大学校
  • 2021年~東京国税局徴収部門

2017年に国税局に入所したという報道もあったようですが、見つけられませんでした。

[quads id=3]

塚本晃平は大学行かず中卒!NHKは高卒と報道

朝日新聞の情報によると、塚本晃平容疑者は高卒ではなく専門学校で簿記を学んだということなので学歴は中卒になります。

幼馴染で指示役の中村上総さんと同級生でした。

捜査関係者によると、2人は熊本県内の小中学校の同級生で、東京都内の専門学校でも一緒に簿記を学んだ。東京国税局に同期入庁し、新入職員としてともに税務大学校で研修を受けた仲だった。その後、2人は神奈川県内の別々の税務署に赴任し、塚本容疑者は税金を徴収する徴収部門、元職員は法人税の調査を担う法人部門に所属した。元職員は2020年3月に退職したという。

引用:朝日新聞社

専門学校は専修学校と異なるので、高卒扱いにはならず、中卒ということになります。

一方NHKは高卒と報道していたようです。

引用:NHK

どちらにしても塚本晃平さんは小学校・中学校を熊本で過ごした後、15歳で上京して専門学校に通ったということになりますが、実は塚本晃平さんは2018年に高校中退しているようなので、19歳で上京したということになります。

熊本県にも簿記を学べる専門学校があるにも関らず、わざわざ上京したのが気になりますね。

地元の熊本で居心地がわるかったのか、実家から出たかったのかもしれません。

それとも東京でやりたいことがあったのでしょうか?

SNSでカンタンに繋がる時代なので、東京に仲間がいたのかもしれませんね。

いつからかかわりがあったのかは不明ですが、コロナ給付金詐欺のグループは

[quads id=2]

塚本晃平が通った専門学校は大原簿記学校

塚本晃平さんが通った専門学校は幼馴染の中村上総さんの学歴から大原簿記学校と判明しています。

「税務職員採用試験」は、高卒や専門学校卒の受験者が多い試験です。

国税専門官採用試験の受験資格に学歴という条件はないため、高校に通わなくても受験できます。

試験合格には法学・経済学・商学などの知識が必要なので、大学や短大の法学部・経済学部・経営学部・商学部などで学、また専門学校で学ぶと有利になります。

[quads id=3]

塚本晃平は二岡中学→ルーテル学院高等学校中退で壮絶な過去?

中学は熊本の公立の二岡中学

塚本晃平さんのTwitterやFacebook、インスタグラムなどのSNSは判明しておらず、情報が少ないのですが、小学校中学校からの幼馴染で国税庁に同期入社した中村上総さんのTwitterとFacebookが判明しています。

前に掲載したTwitterには二岡→ルーテル→大原→社会人と書かれています。

ルーテル学院は中高一貫でルーテル学院中学校・高等学校なのですが、二岡ということなので、中学は二岡中学のようです。

二岡中学は21年に公立の小中一貫校になっていますが、二岡小学校は存在しないため、二岡は中学だと分かります。

中学留年?ルーテル学院高校中退!?

引用:ルーテル学院中学・高等学校

中村上総さんと塚本晃平さんはともに24歳、幼馴染で同期入社ということなので、学校の卒業や入学は同じで1998年生まれだと分かります。

しかし、中村上総さんのfacebookにはルーテル学院高等学校入学が2015年、中退が2018年とかかれています。

ストレートなら2014年に中学卒業、高校入学のはずなので、1年ずれています。

中学を1年留年したか、高校受験で浪人した可能性がありそうです。

さらに、2015年に高校入学したとしたら2018年にストレートで卒業できるはずなのに、卒業できず中退となっています。

単位が取れなかったのでしょうか?

塚本晃平さんは熊本の幼馴染と小・中・専門学校・就職先まで一緒とはかなり珍しい経歴だと思いますが、中学時代から何かしらのトラブルがあったのではないでしょうか??

ルーテル学院中学・高等学院はどんな学校?

ルーテル学院中学・高等学校は熊本県にある中学高校一貫の私立学校です。「綜合コース」「理数特進コース」「英語特進コース」「芸術コース」があり、プロサッカー選手を多数輩出しています。

高校の偏差値は58と熊本県内の私立ランキングで7位です。

みんなの学校の口コミをみると明るくて元気な学校という声がある一方、勉強に集中できない、先生がダメダメという声もあります。

サッカー部贔屓やいじめの隠蔽などがあるという声もありました。

[quads id=4]

塚本晃平のアパートの様子が怪しい

塚本容疑者が住むアパートの大家:さんの情報によると、デスクが2つあって、それぞれにモニターが3台ずつぐらい、合計6つくらいついていたそうです。

「ゲームとか投資とかやってるの?」って聞いたら、お茶を濁すような返事だったということでかなり怪しいですよね。

LINEグループの「持続化給付金指南役チーム」で給付金詐欺をしていたそうです。

コロナ給付金をビットコインに投資して2倍にするなどの誘い文句で、仲介役の大学生が同級生や会社員などを勧誘し200人から2億円をだましとったということです。

正確な生年月日が不明なのですが高校入学が1年ずれていることや高校中退ということからもいじめや問題行動が学生時代からあったのではないかと推測します。

専門学校からストレートで国税局に入所しているので学業はやる気を出せば問題なかったのではないでしょうか?

今後無事にお金が返金されることを祈りたいと思います。

佐藤凛果は新潟出身で会社は藤和ハウス!YouTuber?メンバー学歴・経歴まとめ!ドバイに逃げた首謀者誰?

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました