M1グランプリ2022で優勝したウエストランド、井口浩之(いぐちひろゆき)さん河本 太(こうもと ふとし)さん。
昔からあるディスりネタ、お笑いには毒が必要ということで審査員の人気を集めたようですが、ディスりネタが不快、面白くない、彼女面白くない、性格悪い、キモいから嫌いなどという声が続出しています。
この記事では、ウエストランドが嫌われている理由をまとめました。
ウエストランド嫌い!M1審査員最悪
2022年12月18日に行なわれたM1グランプリでウエストランドが優勝しました。
しかし、嫌いという声が続出!

ウエストランドが優勝したのは、審査員がYouTuber嫌いだから、仕組まれていたと感じる、など審査員も最悪といわれています。
ウエストランドの毒舌漫才が面白かったというよりも、「毒舌(悪口)漫才というジャンルがこれからも続いて欲しい」という審査員側の期待を込めて優勝させたのではないかという感じが否めません。
ウエストランドが優勝したことが理解できないM1視聴者が多数いて、テレビにでてこないでほしい、不快すぎてテレビ消した、という声もあがっています。
M1優勝者は炎上するのが常ですが、ウエストランドが優勝したのも炎上商法なのかもしれまそん。

“ウエストランドが優勝したのは、・この時代によく悪口漫才をTVでやった・クレーマーに過剰に配慮するこの堅苦しい世の中を変えてほしい・お笑いを昔のように自由なものに戻してほしいという審査員たちからのメッセージだと受け取りました”
ウエストランドが優勝したのは誹謗中傷などが度々ニュースで報道され、倫理観が問題視されている現在の世の中へのメッセージだという声もあります。
しかし、ディスりネタをしなかった、さや香が優勝だと思っていた視聴者も多数いたようです。

”審査員達が完全にウエストランドのディスり漫才を気に入った中、しっかり漫才してたしツッコミも話の展開も完璧でプラス誰かをディスるという技も使ってないのに個人的1番腹が痛くなる程笑えたさや香に唯一投票してた大吉先生最高に好きです…大吉先生は絶対さや香だって信じてたよ“
ウエストランドアンチでない方も、さや香面白かったとツイートしています。

”ウエストランドの悪口漫才も全然嫌いじゃないし、M-1ディスって優勝したら面白いのも確かなんだけど、シンプルに漫才の上手さと面白さでいったらさや香だと思ってたので残念だな〜という気持ち“
審査員の好みではなかったかもしれませんが、さや香優勝だと感じた視聴者も多くいたので、M1でウエストランドが優勝したのは審査員の好みか、仕組まれていたのかもしれません。
面白くないのに優勝したら、嫌われますよのね。
ウエストランド嫌いな理由①井口の歯がキモい

ウエストランドの小さい方、毒舌ツッコミ担当の井口浩之さんの歯は、2重歯列です。

そのため、井口浩之さんの歯がキモい、そこそこ売れてるんだから歯列矯正してほしい、という声が複数あります。
珍しい歯並びは、それだけでネタにかれるので、キモいとディスられるのを、狙ってわざと治してないのかもしれません。
M1で優勝した賞金をつかって、ぜひ歯列矯正してほしいですね!
ウエストランドが嫌いな理由②井口のつばがキモい
井口浩之さんは、歯並びや早口のせいか、くちのはしに唾を溜めていることがあり、キモい、嫌いと言われています。

“うっせえ!ウエストランドのチェック本当にうるさい。ずっと。喋り方が小学生の時すげぇ早口で普通のことべらべら喋ってる口の端に白く泡となった唾溜めてる気持ち悪いだけのガキに似てる、あー嫌い!!”
これも、歯列矯正して歯並びがよくなれば改善されるかもしれませんね。
井口さんは、見た目がこれほど叩かれるのは、ディスり担当で相方のことも悪く言うような芸風なのも、嫌われている理由でしょう。
ウエストランドが嫌いな理由③CM前にキレた!井口の性格が悪そう

毒舌でディスりネタをしているからかもしれませんが、井口浩之さんの性格が悪くて嫌いという声があります。
M1では、井口浩之さんがCM前に、ネタ飛ばし(セリフを忘れること)をした相方の河本 太さんに対してめちゃくちゃキレている姿が映ってしまい、性格悪そう、仲悪そう、と不快になった人が多くいました。
ただ、これはネタ合わせをしているだけかもしれないし、演出かもしれません。
ウエストランドのネタを面白い、という視聴者の中にも、「性格悪いからウエストランドのネタを笑ってしまったワイ」など、性格悪いから面白く感じる、と自虐気味にツイートしている人もいます。
井口さんの性格の悪さがウケる人もいるようですが、不快になる人もいるということですね。
ウエストランドが嫌いな理由④河本ネタ飛ばしクズ

ウエストランドの河本さんは、優勝後に涙をながしていましたが、ネタ飛ばしの常習犯で、やる気ないの?と言われています。
芸風は河本さんが真面目に見えますが、実際は、河本さんはクズ中のクズといわれているのは、この自叙伝でも分かります。
Amazonで朽木糞牆(キュウボクフンショウ) 【売れてない芸人(金の卵)シリーズ】を見る!
しかしこの本は、“真実か、創作か。ノンフィクションか、文学か――”という宣伝をされているので、書かれている内容はどこまで真実か嘘か分かりません。
クズに見えるように嘘をついている、キャラクター演出かもしれません。
ウエストランドが嫌いな理由⑤仲が悪そうで相方かわいそう
M1グランプリで優勝すると、コンビの2人が抱き合って喜ぶ、など見ていて感動するファイナルが多く、それを楽しみにしている視聴者もいますが、ウエストランドは優勝した時に、相方の悪口で終わり、仲悪そう、といわれました。
井口浩之さんが、一人でトロフィーを持ち、河本 太さんがトロフィーを触らせてもらえないようにみえました。
河本さんが涙を流しているのに、井口さんは「セリフが少ない方が泣いてんじゃねー」とディスりました。

“ウエストランドのネタが嫌いなんじゃなくて、井口の二人で漫才を成立させようとしてない所と、平場でも一人で喋って相方を貶すスタイルが本当に苦手なので、これを機に露出増えることが本当に受け入れられない優勝しなかったらここまで嫌いにならずに済んだのに年末年始まじでテレビ見たくなくなった”
これを見て仲悪そう、ウエストランド嫌いという声がふえましたが、これもネタかもしれません。
春とヒコーキのぐんぴいさんが、マネージャーさんが予言していたとツイートしています。

”ウエストランドさんおめでとうございます!!!昨日会ったマネージャーさんが「優勝して泣く太とイラつく井口を見たいんだ」と言ってて、そのまま叶ってるな…“
優勝したらこうなることが想定されていたということですので、仲悪いわけではなさそうです。
ウエストランドの井口さんと河本さんは、高校の同級生という仲なので、仲悪そうに見せているのも、全て演出、ネタだとも、考えられます。
ウエストランドが嫌いな理由⑥ディスりネタが不快
ウエストランドのネタが好きな人が、性格悪いので笑ってしまったと自虐しているように、ウエストランドのネタは悪口、批判ばかりです。
ネタが面白くない、捻りがない、悪口ディスりばかりで不快と感じる人も多いです。
誰でも人の悪口を言ってスッキリすることがあるかもしれませんが、後味悪いですよね。
悪口を聞いているだけで気分悪くなる人もいます。
本当に嫌いだからテレビ出ないでほしいという声が多数あります。

ウエストランドかぁ。。。。。悪口が私は嫌いで、各番組でゲストに出ても悪口がすごくて、なんか底に愛を感じる事もないし、、ガチャガチャしているのがストレスで、、、決勝に残ったのが、正直ヤダな!でも残ったね。私がズレてんのかな!知らんけど。
やめてくれ。ウエストランドほんとおもんないし、人を貶して笑いを取るのほんとに嫌い。
こんなにムカつくM-1初めてウエストランド嫌いだからだけどここまで笑えない人が優勝は初めて。
ウエストランドの毒舌ネタは、ウケる人にはウケているようですが、時代の流れから逆行しているようにも見えますね。
ウエストランドが嫌いな人は見なければいいという意見もありますが、万人受けすふ、お笑いが優勝してほしいですね。
ウエストランドが優勝後に、すぐ上げた動画は、お笑いを続ける理由でした。
井口さんが、売れてる芸能人と結婚したいから、ということですが、これも売れてない芸能人は芸能人じゃない、とディスりネタのようですね。
ウエストランドのM1グランプリの決勝ネタ動画を見たい人はこちらです。