YouTuber・Vtuber

指男何が面白い?なぜ人気?ファンの声紹介&うざいと言われる理由

YouTuber・Vtuber

コレコレさん誕生祭の冒頭で、高速指パッチンでタリラリラと歌うことで人気の指男(ゆびおとこ)が登場!

BGMにしては音量が大きすぎて、うるさい、うざい、耳痛い、やめてくれ、などの声が殺到しました。

指男さんはYouTubeやTikTokで人気で、コレコレさんだけでなく、他にもYouTuberなどとコラボしていますが、何が面白いのか?という声もあります。

この記事では、指男さんが面白いという声、うざいという声をまとめました。

[quads id=1]

指男がうざいと嫌われる理由

理由①音がうるさい

コレコレの誕生祭は多くの視聴者がいましたが、YouTubeのチャットやTwitterには、うざい、いらない、うるさいなどの批判の声ばかりでした。

指男さんは、中1の時から家族に指パッチンをうるさいからやめてくれ、と言われていたようですw

「正直、家族から(指パッチンが)よく思われてないんですよ。やっぱうるさいんで。これが破裂音じゃないですか。破裂音って家だと響くので。『もうやめてくれ』『指パッチンやるな』と言われちゃって。こっそり部屋の隅っこの方でやっていたという」

引用:AmebaTimes

家族に反対されても、指パッチンの練習をしていた指男さん、どんなに批判されてもめげないメンタルをもっていそうですね。

理由②見た目が嫌い

引用:YouTube

指男さんは、コレコレさんの配信にでた時に、久々に見たらやばすぎという声がありました。

確かに以前は髪の毛が短くカットされていましたが、ボサボサですねw

細身で身長が高くてメガネの陰キャなのですが、天然パーマで毛量がヤバいのです。

見た目が面白いという声もあるのですが、清潔感がない印象もうけるので、見た目が生理的に嫌いな人がいるようです。

引用:Twitter

理由③コラボしすぎてうざい

指男さんは、自分のTikTokやYouTubeだけではなく、さまざまな有名YouTuberなど、インフルエンサーとコラボしています。

見なくないのに出てくる、うざいという原因は、コラボが多いからかもしれませんね。

ファンではない視聴者は、指男さんがコラボすると、音が大きいし見た目もインパクトがあるので、存在感がすごくてうざいと言われてしまうのでしょう。

[quads id=2]

指男何が面白い?なぜ人気?ファンの声紹介!

指男さんが人気の理由がわからないという声もありますが、2016年に高速指パッチンのギネス記録に載って、2019年にバズってから2022年まで、人気なのは理由があるようです。

理由①特技の指パッチンがすごい!

指男さんは、中学1年のときに「サカナクション」さんに影響をうけて手軽に始められる楽器として、高速指パッチンを思い付いたようです。

誰もやったことがないことにチャレンジするのは面白いですよね!2016年にギネスにも載ったことがあります。

Twitterで初めて上げた「指パッチン動画」は、1万6000件リツイートされました。

TikTokで200万回再生されて、テレビで取り上げられたりサカナクションさんとコラボして一躍有名に!

指男さんの指パッチンがなぜバズったのかわからないという声もありますが、純粋に考えて、すごいですよね。

高速指パッチンは誰でもできる技ではない=すごい=価値がある=面白いですよね!

[quads id=3]

理由②全力で指パッチンする姿が元気でる・面白い

指男さんの全力てステップを踏みながら指パッチンする姿は、ハラミちゃんも大爆笑していましたが、面白いですよね。(うざいという声もありますが)

指男さんのタリラリラーを聞くと元気がでるという声があります。

理由③TikTokでバズる=若年層に人気

指パッチンは誰でもできるし、タリラリラーは真似しやすいですよね。

タリラリラーは進撃の巨人が元ネタですが知らない子がいて、指男さんの影響力がすごいという声がありました。

若年層など、TikTokユーザーの中では人気なのかもしれません。

高校生からは歓声があがっていたとか。

陰キャの指男さんが、1つの特技で有名インフルエンサーとコラボしてテレビに出たりしているので憧れの存在なのかもしれません。

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました