小倉優子さん(ゆうこりん)が3年の別居期間を経て、ついに離婚したと、7日27日に発表しました。
ゆうこりんさんは長男が9歳、次男が4歳、再婚した旦那さんとの間に三男0歳が産まれましたが旦那さんは別居中…離婚が近いのではと噂されていました。
旦那さんはゆうこりんの妊娠中に家を出ていき産まれた子にも面会拒否だそうです!
現在ゆうこりんさんはかわいくてしっかりしたママタレントとして人気で、自ら早稲田大学を目指すというバラエティーに出演を申し出るほど教育ママですが、2度も離婚の危機となると、家庭では性格が悪いの?と気になりますよね。
この記事では、小倉優子さんのが離婚や別居した原因からゆうこりんの性格を考察、キャラ変の歴史と世間の評判をご紹介します。
[quads id=1]
ゆうこりんは性格悪い?
元旦那との離婚理由は不倫?

旦那さんと離婚したり、別居するのは、小倉優子さんの性格が悪いからでしょうか?
2011年に初婚のカリスマ美容師の旦那さんとは、2人のお子さんに恵まれましたが、2017年に旦那さんの不倫が原因で離婚と報道されました。
不倫が分かったときのゆうこりんは「ざけんな!」とガチ切れモードだったとD-NEWSは報じています。
謝罪する旦那さんの携帯をかべに叩き投げたとも言われています。
しかし、不倫癖のある旦那さんで、ゆうこりんには非がないように見えたので、世間の同情もあり、ママタレントとしての人気が急上昇しました。
離婚後も結婚を後悔したことはないと、「私が至らなかったから」と相手を責めずに良い母を演じ(?)続けました。
離婚した年と翌年には、「好きなママタレントランキング」で1位を獲得しています。
この報道では、離婚の原因は旦那様なので、ゆうこりんの性格悪いということはなさそうですが、高収入の夫に対して慰謝料請求もなく円満離婚ということは、ゆうこりんにも原因があるはずですよね。
束縛が強すぎた?

離婚後に出演した、日本テレビ系「踊る!さんま御殿」で、旦那様に、「毎晩私の好きなところを10個言ってね」と約束していたそうです。
毎晩はきついですよね…。
また、新婚の時からブログやテレビで、旦那様が付き合っているころから、毎月10日に花束をプレゼントしてくれることを自慢していました。
離婚するまで8年間、続いていたそうです!
ちょっと面倒ですよね…。
現在の旦那と別居理由は性格の不一致

2018年の12月25日に歯科医師の現在の旦那さんと再婚したゆうこりん。
2019年11月に新居へ引っ越しますが12月に旦那さんは「もう無理、限界だ」とつぶやき、ゆうこりんは「理解できない」を繰り返していたそうです。
ゆうこりんが妊娠中にもかかわらず、旦那さんは涙目で家出。
弁護士を通して、ゆうこりんの連れ子との養子縁組の解消と離婚を要求したと報じられました。
ゆうこりんが専業主婦になることを拒んだことが原因とされましたが、テレビ朝日系「グッド!モーニング」が旦那さんを取材すると、旦那さんがゆうこりんに引退を迫ったことは1度もなかったそうです。
どちらの報道が正しいのでしょうか…?
さらに旦那さんは「詳細を話せば、妻の仕事への悪影響もあるでしょうし、子供をより傷つけることになるのであまりたくさんお話することができなくて申し訳なく思っています」と、ゆうこりんに原因があることを匂わせています。
ゆうこりんから「人間が小さい」と言われたことが引き金になったとも言われています。
ゆうこりんはワンオペで2人のお子さんを育てながら、芸能活動も精力的にやっているので、すごい努力をされているはずですよね。
自分に厳しい分、相手に求めるものも高くなってしまうのでしょうか?
2021年7月20日フジテレビ系「バイキングMORE 」で、ゆうこりんは別居報道の7割はウソで3割は本当と話しています。
しかし、ゆうこりんは言葉選びが上手でタレントとしての姿が演技の可能性大なので、何が真相かは分かりませんね。
ゆうこりんに反省の色なし?

ゆうこりんはワンオペで3人のお子さんを育てつつ、旦那さんの職場に近いところに新居を構えていて、関係修復を望んでいますが、3年たっても別居中。
2022年3月にはやっと離婚の意思を固めたと報道されましたが、本人から離婚報告があったのは2022年7月。
インスタやブログ、You Tubeで活動していますな、育児に忙しいのか、しばらくゆうこりんをTVで見なくなっていましたが、最近また登場するようになっています。
2021年8月21日読売テレビ「今田耕司のネタバレMTG」に出演したゆうこりんは今田耕司さんに突っ込まれた質問をされましたが、ちょっとずれた回答でかわしています。
「レポーターの人がよく言うのは、実際に結婚生活を送ると〝ゆうこりん〟はキャラクターであって、〝小倉優子〟になったときにダンナさんが『思ってたゆうこりんじゃない!』となって、それでだんだん変わっていったんじゃないかと。そこはどうなの?」と深掘り。
小倉は「私もそれだと思うんですよ」とうなずき「急に2人のパパにもなってくれたじゃないですか。芸能人の旦那さんにもなってくれた。それってすごいプレッシャーがあると思うんですよ、で、今度子ども(三男)もできる、いろんなものが大きくなるじゃないですか。そのときに私がもっとサポートというか、できてればよかったのに『私もつらい』みたいな。だから私も『私が私が』って思っちゃったし、そういうのが原因だなと思って」と自分の非を認めた。
引用:東スポweb
この「もっと私がサポートできていればよかった」というのはちょっと上から目線な発言で、え?って感じですよね。
こういう上から目線な態度が旦那さんに嫌われてしまった理由なのでしょうか?
自分も辛いから旦那さんに甘えてしまった、ということが原因なら、乳幼児を抱えるママとしてはよくあることで、ゆうこりんに非はないと思います。
ゆうこりんは番組で「新婚なのに子供を預けてデートに行ってなかった」とも話していますが、母親なら新婚といえど、子供優先になるのは当然のような気がします。
悪いところがあるなら改善して落としどころを見つけたいといっていますが、番組内の発言では、ゆうこりんが悪いという部分があまり見えてきません。
つまり、ゆうこりんは自分は悪くないと思っているので離婚に応じていないのではないかと考えられます。
旦那さんが本当に嫌だと思っていることは、旦那さんの暴露がないと分かりませんね…。
実は初婚の旦那様との離婚を日本テレビ系「行列のできる法律相談所」で報告した時も、結婚で学んだことについて「子どもが生まれて、子ども中心になって。 子ども一番じゃなくて、旦那さん一番にしてれば違ったのかな。 そこは本当に反省しました」と今回と同じようなことを言っています。
これが事実なのか、同情を得るためのパフォーマンスなのか、分かりませんが、自分の非を認めているように振る舞いつつ、間接的に相手が悪いという印象を与えています。
今回もなんとなく、ゆうこりんが束縛&上から目線で旦那様のメンタルやプライドを傷つけてしまったのではないかと想像できます…
まだ小さなお子さんを3人ワンオペで育てながら、笑顔でタレント活動していて、しかもかわいいゆうこりん、客観的に見てもやはり強い女性すぎです!
インスタでは弱い部分をみせているゆうこりんですが、相当メンタル&フィジカル強くないとこなせないのではないでしょうか?
ゆうこりん周辺の声は?

Business Journalによると、元カレの濱口優さんは、ゆうこりんのことを「気が強い」、と話しているそうです。
また、ママ友のギャル曽根さんも、待ち合わせに遅刻した時にゆうこりんが1日話してくれなくて、ゆうこりんのことを絶対に怒らせてはいけないと思ったと話しています。
以前ゆうこりんが所属していた事務所の後輩によると、ゆうこりんに挨拶しても無視は当たり前で、気に入らないことがあるとすぐキレる怖い先輩という情報もありました。
バラエティーでも自分の意見を曲げない頑固な一面も見られますし、別居が長引いていることもあり、ゆうこりんは頑固な性格であることが分かります。
関係者の間ではゆうこりんはルックスや話し方とは裏腹に、意志が強く非常に気が強いことは有名だそうです!
例えるなら、女王様キャラなのでしょうか?
[quads id=2]
ゆうこりんのキャラ作りがすごい!
ゆうこりんはタレントとして一貫して世間の期待に応えるキャラ設定を貫いているので、現在も人気があります。
テレビで見せるキャラは演技という可能性が否定できません。
つまり親しい人に見せる本当の小倉優子さんは仕事でみせている顔と異なることが想像できます。
デイリー新潮の報道を参考にまとめました。
おバカキャラ時代(2002年~)

グラビアアイドルとしてデビュー後、おバカタレントブームにのって、童顔を生かした天然キャラを演じたゆうこりん。
こりん星から来たりんごももか姫、という設定でグラビアアイドルの中で目立つことに成功します。
本当は声が低かったという情報もありますが、高い声とかわいらしい話し方で、天然キャラを5年以上も続けました。
すごいですよね!
その後、こりん星は爆発した、と話しこりん星は嘘であったことを自ら宣言しています。
しっかり者ママタレント時代

人気が下火になっておバカキャラが飽きられてきたときにキャラ変します。
2011年に芸能事務所移籍と元夫と結婚、出産を機にママタレントにシフトします。
料理教室に通い、料理本を出版し、著書で堅実な主婦像をアピールしました。
離婚後も、おっとりしたゆうこりんが、シングルマザーとして2人の息子をしっかり育てつつ、バラエティ番組などで頑張る姿が人気を得ました。
子供との日常の写真をインスタグラムに載せたり、豪華な手料理を紹介したり、ママになっても変わらずかわいい姿を見せて、子育て関係のCMに出演する等憧れのママタレントの地位を築きました。
憧れママタレント崩壊?

別居報道後の旦那さんの暴露により、ゆうこりんにも別居の原因があると噂され、憧れママタレントの地位も危うくなっています。
しばらくインスタ更新していませんでしたが、三男出産を機に再開し、豪華な手料理を掲載したゆうこりん。
家族仲良し、産後ハイで眠れない等のアピールに「夫へのプレッシャーをかけているとしか思えない」 「旦那の同情と罪悪感を引き出そうとしているように見える」「当て付け感がすごくて怖い」などの噂がありました。
離婚したら、ゆうこりんに非があることを認めることになるので、なんとしても離婚はさけたいのでしょうね。
ずぼら主婦に転身?
世間の評価が変わったことを察知したゆうこりんは世間の声にあわせてキャラ変します。
カップめんをインスタに投稿したり、ズボラな部分、自分の弱い部分を見せて同情や共感を得ています。
子供にきつくあたってしまったなど、メンタルの弱さもアピールしています。
この投稿をInstagramで見る
あまり想像できませんが…
この投稿をInstagramで見る
洗い物がたまったシンクの次に投稿したアイスはスーパーで買えるパリパリバーです。
庶民的アピールでしょうか?
上から目線が一番嫌われ炎上するので、庶民的な感じをアピールするゆうこりん、さすがですよね。
世間から人気を得る術を熟知してそれに合わせてキャラを演じていることがうかがえます。
これだけ頑なに世間声に合わせられるゆうこりんですが、旦那さまには合わせられなかったのしょうか。
旦那さんに見せる本当の小倉優子さんは、もしかするとめちゃくちゃ意志の強い女王様なのかもしれません…。
[quads id=3]
ゆうこりんに対する世間の声は?
テレビ出演したゆうこりんを見て、性格や離婚を心配する声よりも、ゆうこりんのかわいさや容姿に関する声が多かったです。
ゆうこりん、やっぱりカワイイ。 性格悪くってもイイや、一緒に暮らしてる訳じゃないし(笑)
小倉優子相変わらず可愛いな。二人目も離婚したんだっけ?まだ離婚してなかったっけ?
ゆうこりんにもなんか原因あるんじゃないのかな?
ゆうこりん、幾つになっても若々しくて可愛らしい!時間止まってません?(笑)
引用:Twitter
インスタやYou Tubeでは、頑張るゆうこりんを応援する声が多数ありました。
子育てと仕事の両立、本当に大変なことだと思います。立派ですよ!お疲れさまです。こどもはママが笑顔でいることを一番望んでいると思うので、負担なく無理せず少しずつ進みましょう
人間素敵だけではいられない、そんな、さらけ出す優子ちゃんが大好きです
貴方は本当にpureで正直な方ですね!素敵です
リアルな部分、共感しかなくて嬉しいです。
引用:インスタグラム
ゆうこりんが子育てを一人で頑張っていることは事実ですし、テレビ、インスタ、ブログ、You Tubeと、仕事量もすごいですよね!
旦那さんには耐えられない性格かもしれませんが、世間に見せるゆうこりんは、年齢をら重ねてもかわいくて3にんの子育てに奮闘するママなので、多くの人から応援されています。
ゆうこりんはシングルが向いているのかもしれません。
旦那さん選びは、スペックで戦略的に選ばず、ゆうこりんの強い性格を理解して受け入れてくれる人を選んでほしいと思います!
ママタレントとして、今後さらなる活躍を期待しています。