スポーツ

羽生結弦原点|平成新鬼ヶ島&エストポリス伝記Ⅱはどんなゲーム?

羽生結弦原点はゲームあつ森平成新鬼が島エストポリス伝記Ⅱはどんなゲーム?スポーツ

羽生結弦さんがテレビのインタビューで、突然ゲームが原点と話し出し、話題になっています。

好きなゲームについて聞かれ、任天堂スイッチの「あつまれどうぶつの森」をしたと話した後、スーパーファミコンの平成新鬼ヶ島と、エストポリス伝記2というゲームが原点と語りました。

どんなゲームなのか気になりますよね。

調査したところ、どちらも傑作で、平成新鬼ヶ島は現在も遊べるようです!

中古品のスーパーファミコンのカセットは売り切れ続出!

過去にモンスターハンターのCMをしたこともあり羽生結弦選手はゲーマーだということが分かります。

この記事では、羽生結弦さんが現在遊んでいるゲーム、原点のゲームについての考察、好きなゲームについて、動画やモンスターハンターのCMを調査しました!

[quads id=1]

【動画】羽生結弦はゲーマー!原点はゲームと語る

北京では「あつ森」で癒される

引用:Twitter

2月14日にテレビ番組「北京オリンピック 羽生結弦インタビュー&カーリング日本VS韓国」で北京オリンピックを終えてのインタビューを受けた羽生結弦選手。

オリンピック終了後、4ヶ月ストイックな生活をしてきた反動で、北京ではゲームをしたりごろごろしたり、チョコレートやカップラーメンを食べたと話しました。

「どんなゲームをしている?」と聞かれた羽生結弦選手は、殺伐としたタイトルもやるけれど、今は任天堂Switchのどうぶつの森をやっていると答えて会場を和ませました。

癒し系ゲームとして万人が知る、超ヒット作ですよね。

羽生結弦選手も、戦いを終えた後なので、かわいいキャラクターたちに癒されたかったのかもしれませんね。

「平成新鬼ヶ島」と「エストポリス伝記2」が原点

引用:Twitter

羽生結弦選手はあつ森を紹介した後、聞かれてもいないのに僕の原点はスーパーファミコンの「平成新鬼ヶ島」と「エストポリス伝記2」と付け加えて、ゲーマーから人気を得ました。

子どもの頃に遊んでいたようですね。

羽生結弦選手はインタビューで子どもの頃怖かったものはゲームに出てくるやまんばと答えています。

鬼が島のゲームに登場するのかもしれません。

引用:Twitter

宇野昌磨選手がゲーマーだということは有名ですが、羽生結弦選手もゲーマーだったようですね!

TBSテレビ番組の抜粋動画がこちらです。

インタビューでゲームを語る羽生結弦選手、リンクで見せる険しい表情と異なり、笑顔でいいですね!

羽生結弦選手の原点となったゲームということは、ゲームから何かを学んだということですよね。

どんなゲームなのか調査しました。

[quads id=2]

「平成新鬼ヶ島」と「エストポリス伝記2」はどんなゲーム?

スーパーファミコンとは

羽生結弦選手もインタビューでマイナーかもしれないと心配しながら語っていましたが、番組出演者もちょっと困惑した様子でした。

引用:4gamer

羽生結弦選手の原点のゲームはスーパーファミコンのゲームだったためです。

スーパーファミコンは1990年に販売され、2003年に生産が終了されているので、世代としては、現在20代、30代の人が全盛期にあたります。

羽生結弦選手は22年現在27歳なので、世代に当たります。

「平成新鬼ヶ島」はどんなゲーム?WillUで遊べる!

引用:任天堂

22年2月現在、過去のゲーム機で発売されたゲームソフトをWii上で再現するバーチャルコンソールという技術で「平成 新・鬼ヶ島 前編」が販売されています。

これを利用すると、羽生結弦選手の原点のゲームで遊べる!ということです。

「平成新鬼ヶ島」は1997年に発売されたスーパーコンピューターのカセットです。

内容は、主人公の動物が冒険するアクションアドベンチャーゲームです。

『平成 新・鬼ヶ島』は、ディスクシステム用ソフト『ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島』でお供役だった3匹の動物たちが主人公となる物語だそうです。

レトロな雰囲気や日本昔話の絵本の中にいるような世界観がかわいいですね!

ゲームの進めかたのアドバイスには、試行錯誤するように書かれています。

  • 先に進めなくなったときは、一度調べた場所を調べ直す
  • 話したことのあるキャラクターともう一度会話す
  • 繰り返し試してみてください。新しい発見や会話の変化があるかもしれません。

羽生結弦選手はこのゲームで何度も何度も同じ場所を調べたり、試行錯誤して新たな発見をしたりしたのかもしれませんね!

「エストポリス伝記Ⅱ」は感動もので名作?willU版はなし

引用:Twitter

エストポリス伝説Ⅱは残念ながら、現在バーチャルコンソールによるソフトは販売されていません。

エストポリス伝説Ⅱは神と人間のストーリーが泣ける傑作のようです。

引用:Twitter

内容は、ゼルダの伝説のような謎解きダンジョン+コマンドバトルのロールプレイングゲームです。

実写映画化してほしいという声があるくらいストーリーの評価が高いです!

エストポリスⅠの始まりがエストポリスⅡのラストシーンとなっているようです。

引用:Twitter

amazonの口コミからエストポリス伝説Ⅱの評価を一部抜粋して紹介します。

  • 音楽もストーリーのうち、ラストは大満足
  • 画質のハンデを問題にしないような傑作
  • 多くの人に知ってもらいたいと思うただ一つの名作
  • ストーリーが分かっていてもプレイするごとに泣ける
  • システム、音楽、ゲームバランス、シナリオ、演出が最高

このゲームはマイナーですが隠れた超名作のようです!

これだけ評価がよいマイナーゲームとは、ぜひやってみたいですね!

羽生結弦選手の自分のストーリーを語ってファンを泣かせる姿勢はこのゲームが原点なのでしょうか?

音楽も素晴らしいということで、羽生結弦選手のフィギュアスケートの表現にもつながっているかもしれません。

[quads id=3]

「平成新鬼ヶ島」と「エストポリス伝記2」が売り切れ

羽生結弦選手の原点のゲームが明らかになった前に売り切れていた可能性もありますが、メルカリでは、「平成新鬼ヶ島」と「エストポリス伝記2」どちらも完売中です。

羽生結弦選手は経済をまわす男として、中国でももてはやされているようですが、ゲームの世界でも人気者になりそうですね。

[quads id=4]

羽生結弦はゲーム「モンスターハンター」が好き

引用:Livedoornnews

羽生結弦選手は18年の平昌五輪終了後にも、好きなゲームやアニメについて語り、話題になったことがありました。

18年2月17日夜に放送されたラジオ番組「A&G TRIBAL RADIO エジソン」(文化放送)で生電話出演をした羽生結弦選手と宇野昌磨選手。

羽生結弦選手は人気漫画「東京喰種(トーキョーグール)」のファンで、アニメ版ん東京喰種の主人公役をラジオパーソナリティーの声優の花江夏樹さんが務めていたため、フリーの時よりラジオ出演が緊張していたそうです!

羽生選手はカプコンの人気ゲーム「モンスターハンター」をしていると語り、武器はロマンがあるからチャージアックス(チャアク)を使っているとコメントし、ゲーマーから共感されていました。

モンスターハンターのCMに出演

羽生結弦選手は2014年には『モンスターハンター4G』のCMに出演し「『モンスターハンター4』は320時間ほど遊んだ」と語っています。

すごいゲーマーですね。

北京オリンピックが終了したので、しばらくゲーム熱が高まるかもしれませんね。

羽生結弦選手に関する記事は他にも!→羽生結弦嫌い?炎上エピソード!メディア・ファンが原因?アンチの主張

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました